レクサス コンパクトBセグメントSUVのLBXにビスポーク対応が可能な100台を限定販売

レクサスは2023年11月9日、かねてから予告していたBセグメントのコンパクトSUV「LBX」を正式発表し、受注を開始した。

発売は12月下旬が予定されているが、それに先立ち、車両の各部を購入者の希望の注文仕上げが可能な「LBX“Bespoke Build”」を100台限定で抽選販売が行なわれる。抽選の申し込みは全国のレクサス店で11月9日(木)から11月21日(火)まで受付けされる。

【関連記事】レクサス LBX ワールドプレミア:https://autoprove.net/japanese-car/lexus/lbx/220447/

LBX“Bespoke Build”の内装仕上げの例

■ モデル概要
新型LBXはコンパクトカーでありながら、これまでの高級車の概念を変える、走りやデザインも上質であるヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい、という豊田章男会長の意思を実現するため「本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ」を目指して開発されている。

LBXは、ヤリスクロスと同様のTNGA-Bプラットフォームを改良して採用し、基本特性とハイブリッド・システムをレクサス用に専用チューニングしている。ボディサイズは、全長4190mm、全幅1825mm、全高1545mm、ホイールベース2580mm、最低地上高170mmで、ヤリスクロスとほぼ同サイズだが、全幅のみは60mm拡幅され、幅広さを強調している。

ボディは、スポット溶接打点の追加、構造用接着剤の拡大使用などにより高剛性化と質感の向上を図っている。なおセンターピラーに2.0GPa級、フロントバンパーリインフォースメントに1.8GPa級の超高張力ホットスタンプ材を採用し、ボンネットをアルミ化するなど軽量化を追求している。

■ シャシー
サスペンションは、フロントはジオメトリを刷新した新開発のストラット式を採用。キャスター角を大きくとることで高い直進安定性を確保するとともに、車体ロール時のトーイン変化量を抑えアンダーステア特性を低減し、コーナリング限界域まで一体感と安心感のあるリニアなコントロール性を実現。

フロント・ストラット式サスペンション

なお、フロント・ハブキャリアは高剛性なアルミ鍛造ナックルを採用することで、ばね下を軽量化。さらに新開発の3点締結の入力分離型のストラット・アッパーサポートを採用することで、リニアな操舵応答性と上質な乗り心地を両立している。

FFモデルのリヤは軽量高剛性なトーションビーム式で、高い走行性能とリヤモーター搭載を両立するトレーリングアーム式2リンク・ダブルウィッシュボーン(AWD)を採用。新開発のダンパーは、動き出しから素早く反応する特性とし、極微低速の減衰力を確保している。

■ デザイン
デザイン・コンセプトは「Premium Casual」とし、コンパクトなボディサイズでありながら存在感と上質さを融合させ、プレミアム性を備えながらも日常でカジュアルに使うことができるコンパクト・クロスオーバーとなっている。

エクステリアは、スタンスの良いダイナミックなプロポーションを実現。そしてフロントマスクは新たな「ユニファイドスピンドル」を採用。そしてクラスの常識を超える18インチサイズの大径タイヤを採用。170mmの最低地上高によりクロスオーバーSUVらしさを強調している。

インテリアは、水平基調でシンプルなインストルメントパネルとし、良好な視界を確保。メーターパネルは12.3インチの大型フル液晶を採用している。

センターディスプレイからコンソールにかけては、高さを抑え、傾斜をさせ、そして9.8インチのディスプレイと、扱いやすいレイアウトにした操作系としている。センターコンソール側面のニーサポートは、表皮巻きとして高級感を演出。さらに室内の間接照明は64色から選択できるようになっている。

シート、トリムは、「“Cool”」はセミアニリン本革とウルトラスエードのコントラストにステッチ・シート・トリム刺繍を採用。「“Relax”」はセミアニリン本革に、サドルタンカラーと刺繍の組み合わせている。

■ パワートレイン
搭載エンジンは、1.5Lの直列3気筒アトキンソンサイクル・エンジン(M15A-FXE型)とモーター出力を向上した軽量・コンパクトなハイブリッド・トランスアクスル、そして高い電池出力のバイポーラ型ニッケル水素電池を搭載している。

ハイブリッドの制御は、アクセル操作に対する電池とモーターによるアシストを大幅に強化し、メーターをメインにした応答遅れが少なく立ち上がり、さらに加速中のエンジン回転数と車速、エンジン音を連動させることで伸びのあるリニアな走りを演出している。

また走行シーンにより、加減速を最適化する駆動力制御を採用。登降板時には路面の勾配変化を読み取り、加速、減速トルクをアシストすることでアクセルやブレーキ操作回数を低減させている。またワインディング走行などにおいて前後左右Gの高い走行を判定すると、アクセルオフ時の減速アシストを増加させ、エンジン待機回転数を維持し再加速をアシストできるようになっている。

グレード展開は、シンプルで洗練されたモダンな空間を演出するLBX“Cool”、落ち着きと華やかさを両立させたLBX“Relax”、さらに自分だけの仕様を望む人向けのオーダーメイドシステム「LBX“Bespoke Build”」をラインアップしている。さらに、2024年1月開催の「東京オートサロン2024」には、より走る性能を重視し、パワートレインを強化したパフォーマンスモデルを出展予定で、その後ラインアップへの追加が想定されている。

価格

レクサス LBX 関連記事
レクサス 関連記事
レクサス 公式サイト

ページのトップに戻る