いすゞ自動車とUDトラックスは2023年3月29日、2社による共同開発の第1弾として大型サイズの新開発トラクターヘッドをいすゞは「ギガ(GIGA)」、UDトラックスは「クオン(Quon)」として世界初披露し、4月4日から発売を開始する発表した。

なお、いすゞは2019年にボルボ・グループとの商用車分野における戦略的提携を発表し、ボルボ・グループの資本傘下にあったUDトラックスを買収しているが、ブランドとしては独立している。

両社は現時点で、合わせて国内400拠点を超える商用車サービス網を展開しており、部品の共同調達、国内外部品倉庫の相互活用、補給部品の共同配送・購買、海外事業での協業などの実績を積み上げてきている。
今回、初の共同開発モデルとして発表されたギガ/クオンは、2代目UDクオンの大幅改良モデルで、4×2トラクターはいすゞのトラクターと共通となっており、同時により大積載モデルの6×4トラクターが新たに追加されている。
UDトラックス本社で開催された発表会には、いすゞ自動車の取締役専務執行役員・最高顧客責任者の南真介CCO、いすゞ自動車の技術本部・開発部門統括 大平隆氏、UDトラックスの開発部門シニアバイスプレジデント兼最高技術責任者のダグラス・ナカノ氏が登壇して新型モデルを紹介した。

共同開発は2021年にスタートしており、両社の技術を持ち寄り、エンジンのダウンサイジング、より大出力化され、UDが開発した自動クラッチ・トランスミッション「ESCOT-VI(7速・12速)」、電子制御ステアリングなども両モデルに採用されている。

