ホンダ

{二輪、四輪を製造しF1への参戦も果たす}
現在のホンダの起源となる本田技術研究所は1946年に本田宗一郎により創立され、スーパーカブなど二輪事業は大きな成長を遂げた。1963年にトラックT360/T500、ホンダS500により4輪車への進出を果たし、1972年に発売したシビックがヒットし、その後はアコード、シティなどラインアップを拡大。海外進出も積極的で1979年にアメリカのオハイオに現地生産工場を開設。またモータースポーツにも積極的でF-1やMOTO GPでも世界チャンピオンを獲得している。

ホンダ 売れてるコンパクトSUV VEZEL(ヴェゼル)の装備を充実し4WDも追加設定

ホンダは「VEZEL(ヴェゼル)」の装備を充実させると同時に、4WD車の設定を追加。2015年4月24日から発売すると発表した。

WTCC2015 世界ツーリングカー選手権 第2戦 モロッコ アフリカに吹くシトロエン旋風

3月にアルゼンチンで開幕した2015年WTCCは、アフリカのモロッコで第2戦を迎えた。4月17~19日、モロッコのマラケシュの道幅の狭い市街地コース、ムーレイ・エルハサンで戦いの火蓋が切られた。 (さ...

ホンダ 新型ステップワゴン 購入時のコストも抑える低燃費ガソリンエンジン

2015年4月23日、ホンダはステップワゴンをフルモデルチェンジし、4月24日から発売すると発表した。

ホンダ ステップワゴンがフルチェンジ 独創のリヤゲートとホンダ初のダウンサイジング・ターボを搭載

2015年4月23日、ホンダは5代目となる新型ステップワゴン/ステップワゴスパーダの発売を開始した。4代目の現行モデルは2009年に発売されており、今回が6年ぶりのフルモデルチェンジとなる。 (さらに...

ホンダ 上海モーターショーでフラッグシップSUV「コンセプトD」がデビュー

2015年4月20日、ホンダの中国現地法人の本田技研工業(中国)投資有限公司は、4月20日から開幕した上海モーターショーでSUVコンセプトモデル「Concept D」を世界初披露した。 (さらに&he...

ホンダ 5月発売の新型ワゴン「SHUTTLE(シャトル)」の先行情報

2015年4月17日、ホンダは5月15日に発売予定の新型コンパクトワゴン「SHUTTLE(シャトル)」の情報をホームページで先行公開した。

ホンダ 軽自動車N-WGN、N-WGNカスタムの燃費向上など一部改良を実施

ホンダは軽自動車のN-WGNとN-WGNカスタムの一部改良を実施。2015年4月17日から発売すると発表した。

ホンダ S660 市街地&ワインディング試乗で感じたS660の本質

マニアック評価vol337 今、もっとも注目度の高い軽自動車、ホンダのS660を高知県で試乗してきた。<レポート:髙橋 明/Akira Takahashi>

【コラム】”魔界への扉”が付いたクルマ界のアイドル!?~「ホンダS660」@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL33 クルマ業界の人たちや、クルマ好きの人たちが泣いて喜ぶ大好きなものといえば、スポーツカーやオープンカー。もちろん大排気量のスーパーカーも大好物ですが、...

ホンダ 新型「シビックコンセプト」をニューヨークで公開

2015年4月1日、ホンダは開催中のニューヨーク国際オートショーの会場で、「シビックコンセプト」を世界初披露した。

ホンダ 上海モーターショー出展概要 新型SUVを初公開

2015年3月31日、ホンダは中国・上海で開催予定の2015年上海モーターショー(4月20日~29日)の出展概要を発表した。

ホンダ 話題の軽スポーツS660発表 4月2日発売 価格は198万円から

2015年3月30日、ホンダは新型2シーター・オープンスポーツ「S660」を発表。4月2日から発売する。またこの発売を記念した特別限定車「S660 CONCEPT EDITION」を660台限定で同日...

ホンダ S660ファーストインプレッション&試乗記 by 桂 伸一

マニアック評価vol334 ホンダS660の実車を前にして、スタイリング全体と細部のデザインを舐め回す。いちいち唸らせる個所は多く、「よくぞここまで新規開発部品を造らせてくれたものだ」と改めて思う。い...

S660の開発に見るホンダの実態 by桂伸一

ホンダが新しく発売するツーシーターオープンカーのS660。そのプロジェクトリーダーは若干26歳の椋本陵氏だ。彼の話を聞けば聞くほど、製造業に従事する者にとって、"閃きの"提案をすれば、それを認めさせる...

ホンダ S660詳細解説 入魂のリアルスポーツ2シーター軽自動車

2013年の東京モーターショーでコンセプトカーとしてワールドプレミアしたS660。発表、発売に先立って説明会、量産試作車の試乗会があり、そこで市販バージョンの全貌が見えてきたのでお伝えしよう。またサー...

ホンダ 軽トラ&ワンボックス アクティ/バモスを改良

2015年3月19日、ホンダは軽商用車のアクティシリーズ(トラック、バン)と軽乗用車のバモスシリーズ(バモス、バモス・ホビオ)を一部改良、同日から発売した(アクティ・トラック特装車は2015年4月16...

ホンダ 新型レジェンド試乗 SH-AWDでグングン曲がる3モーターハイブリッド

マニアック評価vol330 2014年11月に発表され、発売が待ち望まれていた5代目レジェンドに試乗することができた。<レポート:髙橋 明/Akira Takahashi>

ホンダ 新型レジェンド ラージクラスセダンへ投下された爆弾モデル

2014年11月に発表された5代目新型ホンダ・レジェンドは、発売時期の変更などもあったが無事2015年2月20日から発売が始まった。ここでは実車と対面しての詳細をレポートをしよう。<レポート:髙橋 明...

ホンダ 新エンジン&わくわくゲート採用 新型ステップワゴン先行情報

2015年3月13日、ホンダは4月下旬に発売予定の新型「ステップワゴン」の情報を、ホームページで先行公開した。

ホンダ 「国際自動車通信技術展」に防災・減災関連技術を出展

ホンダは2015年3月11日から13日まで東京ビッグサイトで開催中の、「第6回 国際自動車通信技術展」の出展概要を発表した。
ページのトップに戻る