ボルボ

{スポーツプレミアムブランドへとシフトしたボルボブランド}
ボルボはスウェーデンの重工業グループで、その起源は1927年にイエティボリで乗用車を生産したことに始まる。乗用車としてはPV544、120(アマゾン)、144、300、400、700といったシリーズを送り出している。1975年にオランダのDAFを買収。1982年ボルボ初のFF車、850を発売。その後ボルボ・グループは自動車部門をフォードに売却。ところが2007年、フォードの経営危機により、翌年ボルボ・カーズは中国の浙江吉利控股集団に売却された。2012年に登場したV40以降は、デザイナーのピーター・ホルバリーが腕を振るったアグレッシブなスタイルとなり、さらにSPA(スケーラブル・プラットフォーム・アーキテクチャー)、Drive-Eエンジンを独自開発し、スウェーデン発のスポーティプレミアム・ブランドとして存在感を高めつつある。また古くから安全性の研究を行ない、時代に先駆けて先進安全技術を投入しており、安全性の分野では世界をリードする存在である。

ボルボ V40ディーゼルのスポーティな特別仕様車Rデザインを限定発売

ボルボ・カー・ジャパンは、V40シリーズに特別仕様車の「V40 D4 Rデザイン」を設定し、200台限定で販売を開始した。

ボルボ、マイクロソフトと次世代自動車テクノロジーを共同開発

ボルボ・カーズは、マイクロソフトと次世代の自動車技術を共同開発することを発表した。

V40T5R-design+ポールスター限定車 試乗記 ゴルフRを上回る大トルク

マニアック評価vol387 先日レポートしたボルボのコンプリートカーS60/V60ポールスターと同日に、試乗したもう一台のスペシャルカーのレポートをしよう。

ボルボS60ポールスター 惹きつけられる魅力満載のスペシャルモデル 試乗記

マニアック評価vol386 メーカーが開発したコンプリートモデルに試乗してきた。コンプリートカーのS60/V60ポールスターは世界限定750台。国内割り当てはのこりわずか20台前後という希少ものだ。 ...

ボルボ 自動運転によって広がる可能性を示すコンセプト26を発表

ボルボは、自動運転時代がもたらす車内を提案する「コンセプト26」を発表。アメリカ・カリフォルニアで開催されている「ロサンゼルス・オートショー2015」で公開した。

ボルボ カンガルーにもぶつからない安全テストを開始

ボルボはオーストラリアにおいて、カンガルーと自動車の衝突事故を解決するために、カンガルー検知技術の開発に着手していることを、2015年11月4日にボルボ・カー・ジャパンが明らかにした。 (さらに&he...

ボルボ 「V60クロスカントリー D4 SE」試乗記 ディーゼルと相性バツグンのクロスオーバー・ワゴン

マニアック評価vol379 2015年10月6日、ボルボは新たな車種となる「V60クロスカントリー」の発売を開始した。S60/V60シリーズはボルボの屋台骨を支えるモデルだが、新たにV60クロスカント...

ボルボ 新プラットフォームを採用したコンパクトカーを2017年に発売

ボルボは、新たに開発した「コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー(CMA)」のプラットフォームをベースに、コンパクトカーのラインアップを拡大し、新たなセグメントに参入することを発表した。 (さらに&...

ボルボ プラグインハイブリッドとEVに関する世界戦略を発表

ボルボは、自社ラインアップの電動化に関する世界戦略を発表した。それによると、全シリーズにプラグインハイブリッド車を設定するほか、電動パワートレーンを搭載した新型の小型車を開発するとともに、フルEVも生...

WTCC2015 ボルボ ワークスレーシングチームが2016年シーズンよりWTCCに複数年参戦

ボルボは、ポールスター・シアン・レーシングとして、2016年シーズンから複数年計画でWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)に参戦することを発表した。

ボルボ 240ターボがレーストラックを席巻して30年を迎える

雑誌に載らない話vol126 2015年は、ボルボにとって記念すべき節目の年となる。というのも、「空飛ぶレンガ(flying brick)」と呼ばれた240ターボがモータースポーツ界を席巻してから、3...

ボルボ 安全で先進的な自動運転車のドライバーインターフェースを発表

ボルボ・カーは、自動運転車を管理するための先進かつ直感的な操作が可能なドライバーインターフェースを発表した。 自動運転技術の実用化に向け、ドライバーと自動車とのユーザーインターフェースは最重要項目。ド...

ボルボ 新型車 V60クロスカントリーを発売

ボルボ・カー・ジャパンは2015年10月6日、ボルボの中核モデルとなる60シリーズに、新たなラインアップ「V60クロスカントリー」を設定し、全国のボルボ正規ディーラーを通じて販売を開始することを発表し...

ボルボ S60 D4 ポールスター・パフォーマンス・パッケージ試乗記 上質さも併せ持つ本物スポーツ・ディーゼル

マニアック評価vol373 2015年9月17日、ボルボ・カー・ジャパンは7月23日から発売された最新ディーゼルD4エンジン搭載車、ガソリンエンジンT5エンジン搭載車用の、パワー、トルク、変速プログラ...

ボルボ T3エンジン搭載のV40シリーズ ニューボルボの実力

マニアック評価vol371 ボルボはフォードグループからの独立をきっかけに、自社でエンジン開発が始まり4気筒のガソリン、ディーゼルエンジンを搭載したモデルが続々とデビューを始めている。今回試乗できたの...

ボルボ V40/クロスカントリーに新エンジン1.5Lの「T3」を追加

2015年8月19日、ボルボ・カー・ジャパンはV40/V40 Cross Countryシリーズに新世代 パワートレーンDrive-Eの1.5L・4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載したモデルを追加...

ボルボ 仕様変更した2016年型V40、60シリーズ 新型T3、T4エンジンを投入

2015年7月23日、ボルボ・カー・ジャパンは、2016年モデルとなるV40、V40 クロスカントリー、S60、V60、XC60の一部仕様を変更し、同日から発売した。

ボルボ 新世代「Drive-E クリーンディーゼル」を5車種に搭載 新エンジン戦略を発表

2015年7月23日、ボルボ・カー・ジャパンは、ハイパワーと高い環境性能を両立させたボルボの新世代パワートレーン「Drive-E(ドライブ・イー)」の2.0L・4気筒のクリーンディーゼル「D4」エンジ...

ボルボ 最新クリーン・ディーゼル試乗記 大トルクを生かした走りは新たな魅力

マニアック評価vol359 ボルボに新世代2.0Lディーゼルエンジン搭載モデルがラインアップすることになった。ボルボが自力で開発した新世代ガソリンエンジン「Drive-E」(エンジン呼称:T5)が20...

ボルボ オリジナル自動車保険の付帯サービスを拡充

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボオーナー向けに提供しているオリジナル自動車保険(ボルボ自動車保険プラン)の付帯サービスを改定。2015年7月1日から全国のボルボ正規ディーラーで販売を開始すると発表した...
ページのトップに戻る