ルノー

{フランスの大衆メーカーで小型車の大ヒットを数多くもつ}

1898年フランスに創設された自動車メーカー。ルイ・ルノーとその兄弟によって現在のFR駆動方式を発明したことで成功。1900年代にはタクシー需要を得てルノー・タクシーがパリを席巻した。第2次世界大戦で生産設備の破壊と創業者ルイ・ルノーの死により打撃を受けたルノー社は、シャルル・ドゴール将軍の行政命令により国営化される。1946年のパリサロンで発表した「4CV」は大衆車として戦後最大のヒットを収め、また1948年に発売された、2CVも大ヒット。歴史に残る名車となると同時に、ルノーという企業の戦後の基礎を作り上げた。日本では2012年から日産の完全子会社としてルノー・ジャポン株式会社がスタートしている。

ルノー 最新ナビ装備の限定車キャプチャー・プラスナビ

ルノー・ジャポンは、コンパクト・クロスオーバー、キャプチャーの限定車「キャプチャー・プラスナビ」を2015年5月7日から発売した。

ルノー 限定50台のヨーロッパ風スペシャル装備 ルーテシア リミテッド発売

2015年2月5日、ルノー・ジャポンはルーテシアに、ヨーロッパでも好評のスタイリッシュな専用装備、専用インテリアを採用した限定車「ルーテシア リミテッド」を50台限定で発売した。 (さらに&helli...

ルノー ナビや専用カラーで価格据え置き お得な限定車 キャプチャー ファースト アニバーサリー エディション

2015年1月26日、ルノー・ジャポンは、コンパクトクロスオーバーのキャプチャー発売1周年を記念して、専用色のベージュ・サンドレメタリックのボディカラーで、ロザンジュをデザインしたシートとステアリング...

ルノー チョコレート・イメージの限定車 ルーテシア ガナッシュを発売

2015年1月20日、ルノー・ジャポンは、「LOVE=恋に落ちる」をコンセプトにデザインされたルノー ルーテシアに、チョコレートのように甘く、時にほろ苦い恋の始まりをイメージした限定車 、ルーテシア・...

ルノー ルーテシアに3気筒・900cc+5速MTモデル追加 速攻試乗記

マニアック評価vol317 2014年12月25日、ルノー・ジャポンは、ルーテシア ゼンに0.9Lターボエンジン/5速MTを搭載したルーテシア ゼンを、1月8日から発売すると発表した。 (さらに&he...
ルノー 限定車 ルーテシア・クレール

ルノー ルーテシア クレール パノラミックルーフを装備した限定車発売

2014年11月6日、ルノー・ジャポンはパノラミックルーフを装備し、ルーテシアのシンボルカラーであるルージュをエクステリア、インテリアに配した限定車、ルーテシア・クレールを11台!限定で設定し、同日か...
ルノー・日産 ダイムラー カルロス・ゴーン ディーター・ツェッチェ

日産・ルノー ダイムラー 業務提携関係はさらに加速

2014年10月3日、パリ・モーターショーで行なわれたルノー・日産アライアンスを代表するカルロス・ゴーンCEOとダイムラーAGのディーター・ツェッチェCEO氏は記者会見し、長期にわたる安定した未来を目...
ルノー メガーヌR.S トロフィーR

ルノー 最速FFモデル「メガーヌR.S.トロフィー R」を始め、R.S.トロフィーの特別仕様車3モデルが日本登場

2014年9月30日、ルノー・ジャポンは、ドイツのニュルブルクリンク北コースで量産FF車で最速となる7分54秒36を記録した「メガーヌ・ルノー・スポール トロフィーR」を日本に導入すると発表した。また...
ルノー パリ・モーターショー EOLAB

ルノー EOLAB(イオラブ)を発表 リッター100kmの革新的ZE(ゼロエミッション)ハイブリッド・コンセプト パリ・モーターショー

2014年9月25日、パリのルノー本社は10月2日から開催されるパリ・モーターショーに革新的なZEハイブリッド・コンセプト、新型マルチパーパスバン「エスパス」を出展すると発表した。 (さらに&hell...

ルノー 人気のキャプチャーに鮮やかなオレンジで彩った限定車「ルシヨン」

ルノー・ジャポンは、コンパクトクロスオーバーのルノー・キャプチャーに、限定車「キャプチャー・ルシヨン」を設定。2014年9月4日から全国のルノー販売店で発売した。限定150台。価格は274万2000円...
ルノー R.S01 モスクワモーターショー 

ルノー・スポールR.S.01がデビュー GT-Rのエンジンを搭載するレーシングカーCG動画

2014年8月27日、ルノーは同日から開催されたモスクワ・モーターショーで、モータースポーツ部門のルノー・スポールが開発したレーシングカー「R.S.01」のワールドプレミアを行なった。 (さらに&he...
カングー・コンフィチュール

ルノー カングー 「コンフィチュール」フランスのパティシエとコラボした100台限定モデル

2014年8月29日、ルノー・ジャポンは21世紀のスイーツ界をリードするフランスのパティシエ、ピエール・エルメのジャム(コンフィチュール)「イスパハン」、「アンヴィ」とコラボレーションし、コンフィチュ...

【新型スポーツカー】ルノー 「ルノー・スポール R.S.01」がモスクワショーでベールを脱ぐ

2014年7月30日、ルノーは8月27日からロシアで開催されるモスクワモーターショーにスポーツカーのプロトタイプ「ルノー・スポール R.S. 01」を出展すると発表した。

【試乗記】ルノー ルーテシアGT クルマの本質レベルが高いフランスのコンパクトカー

マニアック評価vol282 運転がしやすく、ハンドリングも満足度の高いルーテシアに新たなラインアップが加わった。「ルーテシアGT」は定評のあるサスペンションをさらにルノー・スポールがチューンしたニュー...

【スポーツモデル追加】ルノー 「ルノー・スポール」がチューンした「ルーテシアGT」を発売

2014年7月10日、ルノー・ジャポンは日常の快適なドライブから、スポーティな走りへと走行モードを切り替え、思いのままに走りを楽しむことができる機能「R.S.ドライブ」を搭載したスポーツモデル「ルーテ...

【共同生産】ルノー・日産、ダイムラー プレミアム・コンパクトの共同開発とメキシコに合弁新工場を建設

雑誌に載らない話vol89 2014年6月27日、ルノー・日産アライアンスとダイムラーAGは、プレミアムコンパクトカーの共同開発と、メキシコにおける共同生産において協力体制を拡大すると発表した。 (さ...

【マイナーチェンジ】ルノー ついにメガーヌGTもあの顔に ハッチバックGT220も登場

2014年6月15日、ルノー・ジャポンは日常の使い易さと走りの性能を両立させたメガーヌGT220をマイナーチェンジし、フロントマスクを新デザインに変更するとともに、ラインアップはエステートに加え、新た...

【ビジネスニュース】ケータハム、F1チームの売却も視野へ

2014年6月10日、ルノーはケータハム・グループが所有する合弁会社「アルピーヌ・ケータハム」の株式を取得することに同意し、スポーツカーの開発はアルピーヌ・オートモビル単独で行なうことを発表した。 (...

【ルノー】「カングー」に新グレード。新世代エンジンと6MTを搭載

2014年5月15日、ルノー・ジャポンは「カングー ゼン」に自然吸気2.0Lエンジンに匹敵する性能を発揮する新世代の1.2L直噴ターボエンジンを搭載し、6速MTを組み合せた「カングー ゼン6MT」を新...

【ジュネーブモーターショー2014・ルノー】リヤエンジンの新型「トゥインゴ」がワールドプレミア

2014年2月14日、ルノーは新型「トゥインゴ」の概要を発表した。20年前に登場し、Aセグメントに革新をもたらしたトゥインゴだが、今回のフルモデルチェンジでまたもや旋風を巻き起こそうとしている。この注...
ページのトップに戻る