ポルシェジャパンは2024年10月5日、「ポルシェ マンタイパフォーマンスキット」の発売を開始した。
このスポーツ・キットの対象モデルは、718ケイマンGT4、718ケイマンGT4 RS、911 GT3、911 GT3 Touring(911は992前期型)の4車種となっている。

ポルシェ マンタイパフォーマンスキットは、ポルシェの性能をよりアップグレードし、サーキットでの走行性能を向上させるスポーツキットだ。
その名称通り、ポルシェでのレース経験が豊富なドイツのマンタイレーシングチームが開発したキットで、マンタイはモータースポーツの分野でポルシェとともに多くの耐久レースでタイトルを獲得している。過去四半世紀にわたってニュルブルクリンクの耐久レースにて通算54勝を挙げている。

また2024シーズンのFIA世界耐久選手権ではLMGT3クラスのドライバー、チームの両タイトルを最終戦を待たずして獲得するなど、最も成功したモータースポーツチームとして知られている。マンタイパフォーマンスキットは、このマンタイレーシングチームのレースで蓄積してきた専門的な知識と技術をGTモデルに採用することで、さらに走行性能をアップグレードさせることができる。


エクステリアは、フロントに大型のスポイラーリップとサイドフラップを装備し、フロントアクスルのダウンフォースを増加させる。リヤウイングは、よりワイドでティアオフエッジ(ガーニーフラップ)が採用されている。マンタイのロゴが特徴的なエンドプレートも大きくなり、ウィングの迎え角も大きくなっている。
カーボンファイバー製のリヤディフューザーのフィンも後方に延長。リヤホイールのエアロディスクもカーボンファイバーで、空力特性を向上させる。


オプションには、軽量ホイールセットやレーシング・ブレーキパッド、牽引ループのトーフックなどがラインアップされている。
マンタイパフォーマンスキットは、トレーニングを受けたポルシェ正規販売店で注文、取り付けすることができる。
ポルシェマンタイパフォーマンスキット詳細:https://www.porsche.co.jp/service/accessories/manthey-racing-parts/
なお、木更津市のポルシェのブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)」では、マンタイパフォーマンスキットを装着した911 GT3のドライビングプログラム「マンタイパフォーマンスプログラム」の予約受付を10月8日(火)から開始する。
マンタイパフォーマンスキットの装備による走行性能の向上をPEC東京の2.1kmのクローズドコースで体験することができる。
PEC東京のドライビングプログラム: https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/pages/47