プジョー

{量販車メーカーからアップグレードした新たなプジョー}
1882年創業のフランスの自動車メーカー。車名を数字で表記するプジョーは1929年に登場した201から始まり、中央にゼロを配置する3ケタの表記は現在も継続。先頭の数字はサイズを意味し、末尾は世代を意味する。2004年の1007から4ケタ表記が加わり、SUVに使用されている。プジョーの主力モデルは、コンパクトクラスからC/Dセグメントが中心で、量販モデルをターゲットに販売している。しかし2014年にアップグレードクラスへの移行を宣言。そのプロダクトアウト第一弾が「308」だ。プジョーの特徴としてサスペンションがある。自社製造のショックアブソーバーと独自のサスペンションセッティングによって、猫足と言われるしなやかな動きをする。

プジョー 2008/3008の価格を改定

プジョー 2008/3008の価格を改定

2017年8月4日、プジョー・シトロエン・ジャポンは「PEUGEOT 2008」「PEUGEOT 3008」の車両本体価格を改定すると発表した。
プジョー208のエントリーモデルが魅力的な価格で登場

プジョー208のエントリーモデルが魅力的な価格で登場

プジョー・シトロエン・ジャポンは2017年7月3日、エントリー価格の限定モデル「PEUGEOT 208 First Selection」を全国限定240台で発売した。
プジョー3008GTLine 試乗記 FFでも走破力が高く高級な印象の新型SUV

プジョー3008GTLine 試乗記 FFでも走破力が高く高級な印象の新型SUV

マニアック評価vol527 プジョーのCセグメントSUV 3008に試乗した。2017年4月10日に国内デビューをしたが、先行する欧州では2016年度の欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した注目のモデル...
プジョー3008の限定モデルで好評だった「GT Line」をレギュラーモデル化

プジョー3008の限定モデルで好評だった「GT Line」をレギュラーモデル化

プジョー・シトロエン・ジャポンは2017年6月1日、限定モデル「DEBUT EDITION」で好評を博している「GT Line」グレードを、レギュラーモデルとして導入すると発表した。 (さらに&hel...
「ライオンのまわりは段々畑」~新型「プジョー3008」@吉田由美

【コラム】「ライオンのまわりは段々畑」~新型「プジョー3008」@吉田由美

VOL.83吉田由美のピンポイント&チャームポイント プジョーのコンパクトSUV「3008」がフルモデルチェンジし、2代目「3008」になりました。このクルマ、2017年のヨーロッパカーオブザイヤーを...

プジョー これからの新SUV戦略を発表 今秋に発表予定の7人乗りの新型SUV「5008」プロトタイプを展示

2017年4月10日、プジョー・ジャポンは今秋に発表予定の7人乗りの新型SUV「5008」のプロトタイプを展示するとともに、今後の日本市場におけるSUV戦略、商品展開を発表した。 (さらに&helli...

[スローニュース]プジョー/シトロエンがGMからオペル/ボグソールを買収 両ブランドは存続

雑誌に載らない話vol183 2017年3月6日、デトロイトのGM本社とパリのPSAグループは、PSAクループがGMからヨーロッパ事業、つまりオペル/ボグソール・ブランドを買収したと発表した。買収金額...

2017ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型プジョー3008が日本上陸

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は2017年3月13日、コンセプト、プロダクトともに革新したNEW SUV PEUGEOT 3008を同日より全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネット...

自動運転はどこまで進んでいるのか?レベル分けって何?

日産・セレナが発売されてから「自動運転」という言葉が身近に感じている人が増えたと思います。セレナは「プロ・パイロット」という商品名で自動運転技術を搭載したモデルとして注目を集めていますね。でも装着率を...

フォードとトヨタ、スマホとクルマをつなげる「スマートデバイスリンク」の業界標準化に向け動き出す

フォードとトヨタは、スマートフォンとクルマをつなげ、車内でのアプリ操作を可能とするオープンソース「スマートデバイスリンク(SDL)」を管理する非営利団体「スマートデバイスリンク コンソーシアム」を設立...

プジョー 戦略的SUV「3008」に未来を感じさせるi-Cockpit搭載

2016年12月2日、プジョー・ジャポンはメディア向けに新型SUV「3008」を公開した。この新型「3008」は2016年5月にパリ本社で発表され、9月に開催されたパリ・モーターショーでワールドプレミ...

プジョー SUVグローバル戦略の中核モデル「3008」を公開

2016年12月2日、プジョー・ジャポンはメディア向けに新型SUV「3008」を公開した。この新型「3008」は2016年5月にパリ本社で発表され、9月に開催されたパリ・モーターショーでワールドプレミ...

DS、フレンチブルーミーティング2016で限定車のDS3 PERFORMANCEを展示

毎年秋に長野県車山高原スキー場で行なわれているフレンチブルーミーティングだが、今年は2016年10月29日(土)と30日(日)にかけて開催される。

プジョーのファンミーティング「LION MEETING 2016」は浜名湖畔で11月19日に開催

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は2016年10月19日、2回目の開催となるプジョー・ファンミーティングの開催を決定した。

プジョーが新型3008シリーズと5008をワールドプレミア

プジョーはパリモーターショーにおいて新しいSUVを3車種、ワールドプレミアした。ひとつは既報の3008、残りの2車は5008と3008DKRとなっている。そのほか3008と5008に搭載された「プジョ...

プジョ-208GTラインをベースとした240台限定のICEエディションを発売

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は、限定車「208 GT Line ICE EDITION (アイス エディション)」を2016年9月26日より全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネッ...

SUVとして進化した新型プジョー2008が登場

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は、SUVの力強さをさらに進化させた「2008」を、9月15日より全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネットワーク」にて販売を開始した...

プジョー308、508 BlueHDiディーゼル 試乗記 滑らかで心地よいエモーショナルなディーゼル

マニアック評価vol465 プジョーのCセグメントハッチバック「308」と、最上級の「508」に待望のクリーンディーゼル・モデル「BlueHDi」が追加された。もちろん、プジョー・ジャポンとしては初の...

「次に買うクルマはフランス車」って決めているんです!プジョーのクリーンディーゼル <レポート:藤本えみり>

FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJ藤本えみりです。今年(2016年)7月、プジョーのクリーンディーゼルが日本初導入されました! 搭載モデルは、「308 Allure BlueHDi」「30...

プジョー クリーンディーゼルモデル「BlueHDi」を発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、クリーン ディーゼル「BlueHDi」を搭載したモデル「308 Allure BlueHDi」、「308 GT BlueHDi」、「508 GT Blu...
ページのトップに戻る