プジョー

{量販車メーカーからアップグレードした新たなプジョー}
1882年創業のフランスの自動車メーカー。車名を数字で表記するプジョーは1929年に登場した201から始まり、中央にゼロを配置する3ケタの表記は現在も継続。先頭の数字はサイズを意味し、末尾は世代を意味する。2004年の1007から4ケタ表記が加わり、SUVに使用されている。プジョーの主力モデルは、コンパクトクラスからC/Dセグメントが中心で、量販モデルをターゲットに販売している。しかし2014年にアップグレードクラスへの移行を宣言。そのプロダクトアウト第一弾が「308」だ。プジョーの特徴としてサスペンションがある。自社製造のショックアブソーバーと独自のサスペンションセッティングによって、猫足と言われるしなやかな動きをする。

【プジョー&シトロエン】2014年4月からの国内販売車の改訂価格を発表

2014年2月26日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、2014年4月1日から国内で販売するプジョー車、シトロエン車のメーカー希望小売価格(税込)を発表した。 2014ジュネーブショー (さらに&he...

【プジョー】「2008」試乗記 Bセグメントながら上級車の味わいを持つ都会派クロスオーバー レポート:松本晴比古

マニアック評価vol255 2013年の東京モーターショーで日本でビューを果たしたプジョー2008はこの2月から発売が開始された。2008という4桁の車名から分かるように、Bセグメントのクロスオーバー...

【ジュネーブモーターショー2014・プジョー】「108」、「308 SW」をワールドプレミア

2014年2月17日、プジョーは、3月4日から開幕するジュネーブモーターショーでAセグメントの新開発コンパクトハッチ「108」、Cセグメントのワゴン「308SW」を出展すると発表した。またこれ以外にユ...

【プジョー】「3008」、「5008」がマイナーチェンジ 内外装をアップグレード

2014年2月18日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、クロスオーバーカーの「3008」とミニバンの「5008」のフェイスリフトを行ない、3月3日から発売すると発表した。

【プジョー】新型「308 SW」を発表 ジュネーブショーでワールドプレミア

2014年1月6日、プジョーは新型ステーションワゴン「プジョー308 SW」を発表した。このニューモデルはすべての点を見直し、先代モデルから引き継ぐのはその車名だけというほど大きく進化している。 (さ...

【プジョー】1.2Lの「208」3ドア/5ドアにETG5、スタート&ストップを新採用

2014年1月6日、プジョー・シトロエン・ジャポンは208シリーズに1.2Lの3気筒エンジンに、スタート&ストップシステムと新開発されたAMTトランスミッション「ETG5」を組み合わせた「Pu...

【プジョー】ハイパフォーマンスクーペRCZ R、2014年春から発売

2013年11月20日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーブランド試乗もっともパワフルなスポーツモデル「RCZ R」を2014年春から発売すると発表した。

【プジョー】コンパクトクロスオーバーの2008を発表。2014年2月から発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、2013年11月20日に東京モーターショーにおいて、プジョー2008を日本で公開。2014年2月から発売すると発表した。

【プジョー 東モ】1.2L・3気筒と5速ETGを搭載し「2008」が登場

2013年11月5日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、第43回東京モーターショーのプジョースタンドに、アーバンクロスオーバー「2008」、そして究極のハイパフォーマンスクーペ「RCZ R」を日本初公...

【プジョー】3008の特別限定車「3008 Style」を発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、クロスオーバー3008の限定車、「3008 Style (スタイル)」の2013年10月29日から発売した。価格は322万円、限定90台。

【プジョー】「508」の新グレード「508プレミアム」を追加設定

2013年9月26日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのフラッグシップモデル「508シリーズ」に「508 Premium 」を追加設定し、同日から販売を開始したと発表した。 (さらに&hel...

【プジョー IAA】新型「308」がオールドプレミア

2013年9月1日、プジョーは9月10から開催される第65回フランクフルトモーターショーで、プレミアムマーケットへの移行を強調するためにニューモデルをデビューさせると発表した。その主役となるのが新型3...

【プジョー】限定100台のRCZ MAGNETICを発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、スポーツクーペRCZの限定車、RCZ MAGNETIC(マグネティック)を、2013年9月2日から発売した。

【プジョー】208 GTi試乗記 常識を破る上質さと高性能を両立させたコンパクトGT レポート:松本晴比古

マニアック評価vol212 プジョー208は2012年9月からヨーロッパで発売され、一躍Bセグメントのハッチバック車のトップセラーとなった。208はこれまでのBセグメントからポジションをシフトし、プレ...

【プジョー】specialist海外試乗記 プジョー208ディーゼル フランスでイキイキと走る6速MTディーゼル レポート:髙橋 明

マニアック評価vol206 2013年6月、フランスを中心に取材に行く機会があり、そこでの移動の足としてプジョー208ディーゼルに乗った。208ディーゼルは国内には未導入。コンパクトボディに搭載された...

【プジョー】「RCZ R」がベールを脱いだ 日本導入は2014年春以降

プジョーは2013年7月14日に行なわれたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FOS)において、スポーツクーペ「RCZ」のチューニングバージョン「RCZ R」を初公開した。 (さらに&hel...

【プジョー】スポーティイメージの308 Sportiumを発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、308シリーズに308 Sportium(スポーティアム)を導入し販売を開始した。

【2013パイクスピーク】ローブ&プジョーがコースレコードで総合優勝

2013年6月30日、アメリカ・コロラド州で行われた第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで、セバスチャン・ローブ(プジョー208T16パイクスピーク)が総合優勝を飾った。タイムは8...

【プジョー・シトロエン】7月1日から計8車種に新価格を適用

2013年5月31日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、7月1日から、国内で販売するプジョー、シトロエンのメーカー希望小売価格(税込)を見直し、新価格を適用すると発表した。 今回の価格改定は、近年の原...

【プジョー】全仏オープンテニス公認モデル「308 CC ローランギャロス」を30台限定で発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは、本国のオートモビル・プジョーがオフィシャルスポンサーを務める「全仏オープンテニストーナメント」の開催時期に合わせて、毎年恒例の特別仕様モデル「308 CC Rolan...
ページのトップに戻る