エルシーアイは2025年4月4日、2シーターのピュアスポーツカー「モーガン スーパースポーツ」を発売した。

モーガンモーター・カンパニー本社は3月11日、待望の新フラッグシップモデル「モーガン・スーパースポーツ」のワールドプレミアを行なった。一目でモーガンとわかる特長的なデザインでありながら、現代的な美しさとエアロダイナミクスに基づいたプロポーションは、モーガンの魅力のすべてを物語っている。
このスーパースポーツは、いち早く日本市場での発売が決定。デリバリーは2025年秋が予定されている。

新型スーパースポーツは、モーガンらしさはそのままに、より現代的でミニマルなデザインとなり、新開発のアルミニウム製プラットフォーム「CXV」によって、モーガン史上最もダイナミックな走りを可能にしている。 ラップタイムや最高馬力を追い求めるのではなく、ドライバーのダイレクト感が実感できるドライビングプレジャーを追求している。

スーパースポーツのデザインは、表面仕上げの精緻さを向上し、ミニマリストですっきりとしたアプローチにより現代的な美的感覚にマッチさせている。

また、進化したデザインにより、従来の6気筒モデルよりも空力性能が向上。数値流体力学(CFD)技術を活用し、ボディ・デザイン、アンダーボディの形状改良により、空気抵抗を5%、揚力を20%低減し、空力バランスを改善している。
交換可能なカーボンコンポジット製ハードトップとモヘア製ソフトトップを装備し、ふたつの異なる個性を楽しむことができる。ハードトップの重量はわずか19.7kgとなり、大きな曲面のリヤガラスが装備され、優れた後方視界を実現。

折りたたみ式のモヘア製ソフトトップを装備すると、コンバーチブルに変身する。モヘア製ソフトトップは7種類のカラーバリエーションから選択可能となり、はずしたソフトトップを収納できるフードカバーが付属している。

取り外し可能なサイドスクリーンは、新開発の精密なマウントシステムによりスリム化され、操作が容易になり、外側の固定具の必要性が減少。サイドスクリーンは室内のドアラッチを使って解除でき、前方に押すとサイドスクリーンが持ち上がる。アルミニウム製アッパーセクションは、サテンシルバーまたはサテングレー仕上げのいずれかを選択でき、ファブリックの下部はルーフカラーとコーディネートされている。

ダッシュボードのロワトリム、センターコンソール、ドアトリムにはインテリアウッドを採用。伝統的なウォールナットを含む11種類の仕上げから選択が可能で、各木材部分は熟練した職人によって丁寧に手作業で成形されている。
ホイールは2種類が用意され、モーガン史上最も軽量だ。新しい標準装備の新18インチ・アルミホイール「スーパーライト」は、1本あたりの重量がわずか10.8kg。オプションの19インチ鍛造アルミニウム「エアロライト」ホイールは、1本が9.7kgとなっている。

ラゲージスペースとなるトランクは、リモートセンターロックキーで操作でき、サイドスクリーンの収納や車中泊用バッグのためのスペースを確保。内装と同じボックスウィーヴカーペットが敷かれ、トランク後部はラッカー仕上げのアッシュ材で縁取られている。

また、レーザーカットされた最後部のラゲージラックは、ツーリング時の収納性を拡張できる。車両前部のオーバーライダーと同じリヤオーバーライダーが、アルミ製ラゲージラックの取り付けポイントとなる。カラーはシルバーとブラックの2色で、ラゲージラックはトランクと一体化し、後方にヒンジで固定される。
装備では、コネクティビティパックを選択すると、センターコンソールの収納トレイに設置されたワイヤレス充電と、ハンズフリー通話が可能になる。目立たないように収納された3つのマイクは、ビームフォーミング技術を利用して特定の音源に焦点を当て、バックグラウンドノイズを低減。アクティブノイズキャンセリングとエコーキャンセリングのアルゴリズムを採用したアンプと組み合わせることで、ルーフを下げた状態でも、完璧な明瞭度で通話が可能となる。
モーガン スーパースポーツの車両重量はわずか1170kgで、新しい「CXV」プラットフォームの重量は102kgで、従来の「CX」プラットフォームよりもねじれ剛性が10%向上、ハードトップを装着するとさらに10%向上する。

シャフトの取り回しを見直した新しいステアリングシステムは、フィードバックを改善し、ギヤ比を13%クイックに。そして改良されたサスペンションは、新しいジオメトリーと標準装備のスタビライザーにより、快適な乗り心地、優れたボディコントロール、ハンドリングの向上を実現している。タイヤはミシュラン製パイロットスポーツ5が装着されている。
また、ダイナミック・ハンドリングパックを選択すると、専用にチューニングされた減衰バルブとスプリングレートを備えたアジャスタブルフロント/リヤナイトロン・ダンパーが装備できる。24段階のダンパー減衰力調整機能により、ドライビングスタイルに合わせた乗り心地が設定できる。また、トラクションを向上させるLSDもオプション設定されている。

エンジンは、最高出力340psを発生するBMW製B58型ツインパワーターボ直列6気筒エンジンを搭載し、ZF製8速ATと組み合わされている。BMW製エンジンの採用は、2000年のエアロ8 から始まり、25年にわたるパートナーシップにより継続されている。
価格
モーガン スーパースポーツ:2310万円(税込み)