MINI

{個性豊かなプレミアム・コンパクトブランド}
現在はBMW-MINIが主流で、2001年にBMWが設立したブランド。英国の流れを汲むMINIはクラシック・ミニと一般的には呼ばれている。BMWはMINIによってプレミアム・コンパクトという市場を新たに開拓し、他のプレミアムブランドメーカー各社もこのカテゴリーに追従する形となっている。BセグメントサイズでスタートしたもののC+セグメントまで拡大し、セグメントの垣根を超えるモデル展開をしている。モデルデザインは、BMWになってからもキープコンセプトで、ほぼ同じデザインでニューモデルへと変わっていっている。

【コラム】やっとこれで心身ともに(?)新しくなった新型MINI@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL 25 新しいのに、新しいように見えないところが、MINIの強みであり、一方ではわかりにくいところでもあります。私も新旧ミニ、隣に並べないとわか...

ミニ マットブラックの限定車「MINI Black Knight」

BMWは、ニューMINIクーパーSDクロスオーバー、ニューMINIジョン・クーパー・ワークス・ペースマンの両モデルに、マットブラックのボディカラー「フローズン・ブラック」を採用した限定車MINI Bl...
MINI 5ドア クーパー

MINI クーパー 5ドア試乗記 5ドアでもMINIフィールは満載 松本晴比古

マニアック評価vol303 F55型のMINI、つまり初の5ドアモデルが登場し、ようやく試乗する機会が訪れた。これまでMINIファミリーにはSUVテイストを採り入れたクロスオーバーが5ドアボディであっ...

ここだけの話 ビッグイベントが・・・COTYが決まりWECでトヨタ優勝!そして上海へ スタッフブログVOL46

すっかりさぼってしまったスタッフブログですが、実はビッグイベントが連日ありぐ~るぐるなここ2週間でした。

MINIクロスオーバー、ペースマンにクリーンディーゼル搭載 試乗記 高橋 明

マニアック評価vol301 ミニクロスオーバーとペースマンがマイナーチェンジを行ない、コンパクトプレミアムクラス初となるクリーンディーゼルを搭載した。箱根で行なわれた試乗会に参加し、早速そのレポートを...

ミニ 5ドアハッチバックモデル 富士スピードウェイでアジア初公開

BMWは、MINIのハッチバックモデルに、MINI 5ドアをラインアップ追加。2014年10月2日から全国のMINI正規ディーラーで発売すると発表した。
MINI クロスオーバー

MINI 「クロスオーバー」、「ペースマン」をマイナーチェンジ クラス初のディーゼルを導入

2014年9月8日、BMWジャパンは「MINI Crossover(ミニ・クロスオーバー)」「MINI Paceman(ペースマン)」をマイナーチェンジ。プレミアム・コンパクト・クラス初となるクリーン...

ニコルグループ BMW、アルピナ、フェラーリなど集結のイベントを横浜で開催

BMWなどの正規代理店を展開するニコルグループが、2014年9月5日に「Ultimate & Sporting VIP Invitation by Nicole Group」と題したイベントを、横浜ロ...

MINIクーパー、イギリスイメージのデザインパック「Speedwell Blue」

BMWは、2014年3月にフルモデル・チェンジしたMINIクーパーに、デザイン・パッケージ「Speedwell Blue」を設定し、全国の主なMINI正規ディーラーで販売すると発表した。 (さらに&h...

【追加モデル】BMW 新型MINI 新エンジン搭載のエントリーモデルを追加

2014年4月に7年ぶりにフルモデルチェンジを受けた新型MINI(新型詳細、試乗レポート)に、エントリーモデルのONEが追加設定された。

【MINI】新型MINI試乗記 MINIらしさと新たな技術のミックス レポート:松本晴比古

マニアック評価vol269 新型MINIは、21013年の東京モーターショーでワールドプレミアが行なわれ、ヨーロッパと同タイミングで日本市場で発売された。BMW MINIとなってから3代目となる今回は...

【MINI】45台限定のMINI JCW「ブラックナイト」を発売

2014年4月18日、BMWジャパンはMINIジョンクーパーワークス・クロスオーバー、MINIジョンクーパーワークスペースマンの両モデルに、特別色マットブラックのボディーカラー「フローズンブラック」を...

【MINI】新旧ミニを切り替える「Classic Miniボタン」装備の特別車を本日限定で販売

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、2014年3月25日に発表した新型MINIに、ボタン操作一つで旧型のいわゆるクラシックMiniに変身する「Classic Miniボタン」を装備した限定車を設定。本日...

【MINI】エンジン、シャシーなど全てが新開発された3代目「オールニューMINI」が日本デビュー

2014年3月25日、BMWジャパンは、MINIを7年振りにフルモデルチェンジし、4月12日から発売を開始すると発表した。この新型MINIは2013年11月にワールドプレミアされ、ヨーロッパでも今春発...
ミニ海外試乗

【MINI】Specialist海外試乗 想像以上の進化を遂げた新型MINIクーパー レポート:石井昌道

マニアック評価vol250 BMWのエンジニアリングとなってから3代目となる新型ミニがいよいよ登場する。2013年の東京モーターショーでワールドプレミアされたのでその姿を目にした人も多いだろう。スタイ...
miniクロスオーバー限定車

【MINI】MINI Crossoverの特別限定車「MINI Crossover Valentine Road」登場

BMWは、MINIラインアップで唯一の4ドア5人乗りモデルMINI CROSSOVERをベースに、バレンタインシーズンに合わせた特別限定車「MINI Crossover Valentine Road」...
MINI Speedgate

【MINI】日本専用特別限定車の「MINI Speedgate」を発売

BMWは、日本のMINIファンのためだけに用意されたMINIの特別限定車「MINI Speedgate(スピードゲート)」を追加。2014年1月11日から全国で発売すると発表した。 (さらに&hell...

【MINI】クーパー・クロスオーバーとペースマンに4WDモデルが誕生

BMWは同社のMINIブランドで販売中のクーパー・クロスオーバーとペースマンに4輪駆動モデルを追加。2013年9月19日から全国販売すると発表した。同時にデザイン・パッケージ「JCW チリ・パッケージ...

【MINI】新型「MINI」が11月18日にワールドプレミア 東京モーターショーに登場する!

2013年8月7日、BMWは新たな時代のコンパクトカーとして位置付ける新型MINIのワールドプレミアを11月18日、オックスフォード工場で開催すると発表した。この日は初代、つまり「オリジナルMINI」...

【MINI】くまモンMINIが各地のディーラーで展示決定

2013年7月25日、BMWは、同社の扱うブランドMINIをベースにした、くまモン仕様のくまモンMINIを、8月中旬より順次、MINI正規ディーラーで展示すると発表した。
ページのトップに戻る