BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
メルセデス・ベンツ
>
AMG
AMG
【JMS2025】メルセデス・ベンツが日本初公開のEVスーパースポーツ「コンセプトAMG GT XX」を展示[出展情報]
メルセデス・ベンツ日本は2025年10月1日、「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表した。日本初公開の「コンセプト AMG GT XX」、新型「CLA」「GLC」などを参考展示する。 コ...
レース・イベント情報
2025.10.16
【メルセデス・ベンツ】「AMG G63」ベースで限定200台 黒のアクセントがシビれる特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本は2025年9月8日、クロスカントリーSUVモデル「Gクラス」に特別仕様車「メルセデスAMG G63ブラックアクセントエディション(ISG)」を設定し、200台限定で受注を開始し...
輸入車情報
2025.09.18
【メルセデス・ベンツ】厳つい!渋い!カーボンパーツと人気装備を標準化した限定150台の「AMG E53」
メルセデス・ベンツ日本は2025年9月10日、「メルセデスAMG E53ハイブリッド4MATIC+」のセダンとステーションワゴンに特別仕様車「エディションナイトカーボン」を設定し、合計150台の台数限...
輸入車情報
2025.09.16
メルセデス・ベンツ 映画F1公開記念限定車 世界限定52台の特別仕様車「メルセデスAMG GT 63 APXGP Edition」のうち、日本では3台を販売
メルセデス・ベンツ日本は2025年6月27日、メルセデスAMGが制作チームをサポートした映画「F1(エフワン)」の公開を記念した日本限定3台の特別仕様車「メルセデス・ベンツAMG GT 63 4MAT...
輸入車情報
2025.07.02
Mercedes-AMG GT63 S E Performance【試乗記】
メルセデスAMG GTクーペの最上級モデル「メルセデスAMG GT63 S E PERFORMANCE クーペ」に乗ってみた。AMGは言うまでもなくアウフレヒトとメルヒャー、そして創業の地グローザスバ...
マニアック評価・試乗記
2025.05.15
メルセデス・ベンツ メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンスに50台限定の精悍なマットグレーのEdition Peakを発表
メルセデス・ベンツ日本は2025年4月24日、50台限定のハイパフォーマンスセダン「メルセデスAMG C63 S Eパフォーマンス Edition Peak(エディションピーク)」を発売した。 この限...
輸入車情報
2025.05.06
メルセデスベンツ AMG GLC 43 4MATICとクーペに特別仕様車を限定発売
メルセデス・ベンツ日本は2025年3月25日、ミドルサイズSUV「メルセデス AMG GLC 43 4MATIC/メルセデス AMG GLC 43 4MATIC クーペ」)の特別仕様車「 メルセデス ...
輸入車情報
2025.03.27
メルセデスベンツGLBのAMG 35 4MATIC Black Masterpieceを50台限定発売
メルセデス・ベンツは2025年2月14日、3列シート/7人乗りのコンパクトSUV「GLB」の50台限定特別仕様車「メルセデスAMG GLB 35 4MATIC Black Masterpiece(ブラ...
輸入車情報
2025.02.20
メルセデス・ベンツ 世界で100台、国内5台のレアモデル「メルセデスAMG SL63 MANUFAKTUR Golden Coast」の受注開始
メルセデス・ベンツ日本は2025年2月13日、グローバルで100台限定という希少モデル「メルセデスAMG SL63 MANUFAKTUR Golden Coast(マヌファクトゥール ゴールデンコース...
輸入車情報
2025.02.19
メルセデス・ベンツ AMG GTクーペに最上級モデルのPHEV「GT63 Eパフォーマンスクーペを追加
メルセデス・ベンツ日本は2025年2月12日、「メルセデスAMG GTクーペ」の最上級モデルとなるPHEVの「GT63 S Eパフォーマンス クーペ」を追加し発売した。 メルセデスAMG GT63 S...
輸入車情報
2025.02.15
メルセデス・ベンツ プラグインハイブリッドの「メルセデス AMG SL 63 S E PERFORMANCE」を発売
メルセデス・ベンツ日本は2024年12月19日、メルセデス・ベンツの2+2シートのラグジュアリーロードスター「メルセデスAMG SL」のPHEVモデルとなる「メルセデス AMG SL 63 S E P...
輸入車情報
2024.12.21
メルセデス・ベンツ EクラスのPHEVモデルにAMG E53ハイブリッドをセダンとステーションワゴンに限定台数設定
メルセデス・ベンツ日本は2024年12月2日、「Eクラス」のPHEVモデル「メルセデスAMG E 53 HYBRID 4MATIC+」(セダン/ステーションワゴン)を追加して発売した。また、導入記念限...
輸入車情報
2024.12.03
メルセデス・ベンツ 2.0L 4気筒FRモデルのAMG GT43クーペを追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月28日、メルセデスAMGのトップパフォーマンスモデルであるGTクーペに「メルセデスAMG GT 43 クーペ」を追加し発売した。 今回の追加により「GTクーペ」...
輸入車情報
2024.11.30
メルセデス・ベンツ CLEカブリオレにボディを拡大したAMG53 4MATIC を追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月22日、CLEカブリオレに新たに「メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ カブリオレ(ISG) 」を追加し発売した。 CLE53 カブリオレは、AMG専...
輸入車情報
2024.11.25
メルセデス・ベンツ 「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+Final Edition」限定車発売
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月20日、メルセデスのスポーツコンパクトモデル「A クラス」をベースにした、超高性能スポーツモデル「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+Final Ed...
輸入車情報
2024.11.21
メルセデスAMG GT63クーペ 4MATIC+ サーキットが常に視野に入るスーパースポーツ
メルセデスAMGが完全独自開発したスポーツカーAMG GT63クーペの第二世代に試乗した。2750万円にオプションを装備し総額2841万4000円のAMG GT63クーペは公道でもサーキットでもすべて...
マニアック評価・試乗記
2024.08.15
メルセデス・ベンツ レースカーのベースにもなるスーパースポーツモデルの2代目メルセデスAMG GTクーペの予約受注開始
メルセデス・ベンツ日本は2024年4月2日、メルセデスAMG のトップパフォーマンス・スポーツクーペで、2代目となる「メルセデス AMG GT クーペ」の予約受注を開始した。なお、デリバリーは4月下旬...
輸入車情報
2024.04.03
メルセデス・ベンツ GLAシリーズの電動化とAMGモデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年3月28日、 都市型SUV「GLA」のGLA 180にBSGと48V電気システムを採用した新型エンジン搭載モデルを発表。またGLAシリーズに、メルセデスAMG GLA...
輸入車情報
2024.03.29
メルセデス・ベンツ Gクラスに235台限定の特別仕様車「メルセデスAMG G 63 Grand Edition」を発売
メルセデス・ベンツ日本は2024年2月28日、メルセデス・ベンツ「Gクラス」の235台限定の特別仕様車「メルセデスAMG G 63 Grand Edition」の予約受注を開始した。デリバリーは202...
輸入車情報
2024.02.29
メルセデス・ベンツ AMG GT63 4ドアクーペにPHEVの「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年1月24日、メルセデスAMG GT 4ドアクーペのトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加し発売した。 メルセ...
輸入車情報
2024.01.26
1
2
3
4
5
6
>
スタッフ通信
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
【第648回】10/18(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【ポルシェ】新型911に乗ってきた!これってふるさと納税の返礼品ですって
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【BMW】ならではの爽快な走り「2シリーズ グランクーペ」220d & M235一気乗りレポート
【フェラーリ】投資家に向け発表した5年後に向けた経営戦略・ブランドの目標とは
【三菱ふそう・日野】“商用車の未来をともに作る”新持株会社は「アーチオン」
【スーパーGT2025】第7戦オートポリス 深夜に及んだエンジン載せ換え作業も悔しい結果に SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【JMS2025】マツダは次期CX-5を展示!テーマは「走る歓びは、地球を笑顔にする」
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話