BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
ヒョンデ/ヒュンダイ
ヒョンデ/ヒュンダイ
ヒョンデ IONIQ5N TAを谷口信輝がドライブし筑波EV最速タイムをマーク
ヒョンデ・モーターは2025年2月17日、高性能EV「IONIQ 5N」が2月15日に筑波サーキットで開催されたタイムアタック大会「アタック筑波2025」で、57.446秒というEV最速ラップタイムを...
アイオニック5
2025.02.18
【スタッフ通信】韓国なう 2ヶ月前だけど
みなさんこんにちは、モータージャーナリスト&FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」の高橋アキラです。先日の東京オートサロン2025でヒョンデのインスターが公開されましたが、国内導入前に韓国へ取材に行...
スタッフ通信
2025.01.12
【TAS2025】衝撃的価格で登場のヒョンデ・インスター カッコかわいいスタイルで国内需要にマッチするAセグメントEV
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年1月10日、新型スモールEV「INSTER(インスター)」の先行予約を開始した。なおデリバリーは型式認証取得後に開始されることになっており、春頃の予定とされて...
気になる新車
2025.01.11
【スタッフ通信】Hyundai INSTERまもなくデビューだとさ
みなさんこんにちわ、モータージャーナリスト&FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。今回は、今、何かと混乱しているKoreaですが、10月から11月にかけて国際試乗会があり、付随...
スタッフ通信
2025.01.05
Hyundaiの水素を考える ヒョンデの知らない一面を覗いてみた
2024年10月下旬に、韓国で次期燃料電池車の発表会が行なわれた。そこで発表された乗用車は「INITIUM」(インシウム)という名前で、現在市販されているNEXO(ネッソ)の後継モデルに位置付けられて...
Automobile Study
2024.12.29
【TAS2025】ヒョンデ スモールEV「インスター」を国内初公開
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年12月20日、幕張メッセで2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン 2025」に出展し、2025年春に国内発売予定の新型EV「INSTER...
インスター
2024.12.21
Hyundai AセグメントEV 「インスター」 まもなく国内デビュー先行試乗
韓国・ヒョンデからAセグメントサイズのEVが上陸してくる。2025年、年初から春にかけて発表される予定だが、一足先に韓国で試乗してきたのでお伝えしよう。 EVはバッテリー価格が高価なため、EVの普及は...
マニアック評価・試乗記
2024.12.14
12/14(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
12月14日(土)(20時-20時30分)放送のFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』は、中国、韓国の最新クルマ事情をご紹介します。 日本市場への投入が予定されている中国の ZEEKR X ...
スタッフ通信
2024.12.08
12/7(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
12月7日(土)(20時-20時30分)放送のFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』は、今年のイヤーカーが決定する12月5日開催の『第45回 日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024-2025』...
スタッフ通信
2024.11.30
11/30(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
11月30日(土)(20時―20時30分)放送の『THE MOTOR WEEKLY』は、今年の1台を決める『日本カー・オブ・ザ・イヤー』の最終選考を前に発表された「10ベストカー」が一堂に会した、投票...
スタッフ通信
2024.11.29
ヒョンデ 今後5年間で10倍の販売台数へ 2025 年度ビジネスプラン「Hyundai Biz. Day」の開催と新型IONIQ5&スモールEV「INSTER」を発表
2024年11月8日、Hyundai Mobility Japanは、マイナーチェンジした「The new IONIQ 5」の発表と、新型車「INSTER」の日本市場への導入を2025年春と正式に決定...
気になる新車
2024.11.09
モータースポーツファンイベント「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催
トヨタと韓国のヒョンデは2024年10月27日、韓国の京畿道龍仁のエバーランドスピードウェイで「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催した。約28...
日本車情報
2024.10.29
KONAヒョンデ コナに限定30台の限定車「マウナロア」を発売 本革仕様やホワイトレターなどワイルド
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年10月24日、EVのBセグメントコンパクトSUV 「KONA(コナ)」に特別仕様車「KONA Mauna Loa(マウナ ロア)」を追加し、10月25日に全国...
コナ
2024.10.26
ヒョンデとウェイモは自動運転技術開発の戦略的パートナーシップを締結
ヒョンデ・モーターと自動運転技術開発企業のWaymo(ウェイモ)は2024年10月9日、複数年にわたる戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 Waymo(ウェイモ)は、Google傘下の自動運転...
アイオニック5
2024.10.11
総合商社の双日がヒョンデの「KIA」ブランドEV商用車の国内導入を決定
ヒョンデ・グループの「Kia(起亜)」は2024年9月24日、日本の総合商社「双日」と開発中の EV(電気自動車)バンのラインアップ「Platform Beyond Vehicle」の日本国内における...
ヒョンデ/ヒュンダイ
2024.09.29
9/21(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のTHE MOTOR WEEKLYは、ヒョンデ EVのコンパクトSUV「KONA」に新たに追加されたスポーティなN-Lineを紹介します。 ヒョンデの「N Line」は、既存のモデルに高性能ブラン...
スタッフ通信
2024.09.21
GMとヒョンデが協力関係に署名 ホンダと破綻した量産EVに困ったGMはヒョンデを選択か?!
ヒョンデとGMは2024年9月12日、ニューヨークで、主要戦略的分野においてさらなる協力を模索する合意書に署名したと発表した。 合意書に署名するGMのメアリー・バーラCEOとヒョンデのチョン・ウィソン...
輸入車情報
2024.09.18
ヒョンデ コナ N Line デザインの力で脳内血流が活発になる?!
ヒョンデのコンパクトEV KONA・コナにN Lineがラインアップし試乗してきた。 コナはB+セグメントのサイズでEVのみ。2023年10月から国内販売されているが、ラインアップ拡充としてN Lin...
マニアック評価・試乗記
2024.09.09
【スタッフ通信】意外と知らない韓国のおもしろさ 5/5
みなさん、こんにちはFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJ&モータージャーナリストの高橋アキラです。 韓国で発表されたスモールコンパクトSUVインスター関連の情報をこれまでお伝えしてきましたが...
スタッフ通信
2024.09.09
【スタッフ通信】空飛ぶタクシーでMaaS事業に参入 4/5
みなさん、こんにちはFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJ&モータージャーナリストの高橋アキラです。 さてさて、韓国・ヒョンデに関連する情報をお伝えしていますが、今回は先進的な空飛ぶクルマ事業の...
スタッフ通信
2024.09.07
1
2
3
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】超高級モデル一気乗り
2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
トヨタ 第3世代の燃料電池システムを開発し、ディーゼルと同等レベルの耐久性と高出力で商用を踏まえ幅広い市場に投入
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
マツダ タイの生産拠点を強化し、ASEAN市場を中心とした輸出拠点に
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
【公式動画】新型アウディA5シリーズから偶数はEV、奇数はICE搭載モデルに戦略変更
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話