ヒョンデ/ヒュンダイ

Hyundai 韓国見て、聞いて、驚いた 2025 vol2 ソウルモーターショーとKAJA提携

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリストでFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 2025年4月3日から13日まで開催されていたソウルモーターショーを見に行ってきました。述...

Hyundai+Toyota 韓国見聞録 2025 vol1 Hyundai Goyang(コヤン・高陽市) Motor Studio 

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリストでFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 オートプルーブの「雑誌に載らない話」は政治・経済、企業経営に関する話題が多く掲載されていま...

ヒョンデ スポーティEVの新たな可能性を表現したコンセプトカー「INSTEROID」を発表

ヒョンデ・モーター・カンパニーは2025年4月1日、韓国のソウルで未来を予見するデザインのコンセプトカー「INSTEROID」を発表した。 このインスタロイドは、2024年に発売された新型スモールEV...

ヒョンデ FCEVのNEXOの新型がソウルでデビュー 斬新なデザインとCO2テールパイプゼロを実現【公式動画】

ヒョンデ・モーター本社は、韓国のソウル・モビリティショーで開催されたグローバルローンチイベントで、最先端のFCEV(燃料電池車)を搭載するミッドサイズSUV「NEXO(ネッソ)」を発表した。 http...

ヒョンデ ソフトウェア・ブランド「プレオス25」を立ち上げ SDVを一歩先に進める計画を発表

ヒョンデ・モーター・グループは2025年3月28日、韓国・ソウルで開催された開発者カンファレンス「Pleos 25」で、ソフトウエア・ディファインド・ビークルの時代に向けた、新たなモビリティソフトウェ...

ヒョンデ 国内市場にジャストフィットするスモールEV「インスター」を発売

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年3月28日、日本市場で4車種目となる新型スモールAセグメントの EV「INSTER(インスター)」を4月10日から発売すると発表した。デリバリーは5月ころから...

ヒョンデ ファミマでインスター試乗会を実施

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年3月25日、ファミリーマートと協業し、ヒョンデ初となるコンビニエンスストアでの試乗会を開催すると発表した。 ファミリーマートは、流通・小売業界の中でもいち早く...

ヒョンデ 日本電気自動車レース協会主催のグランプリシリーズと大会スポンサー契約を締結

ヒョンデ・モビリティジャパンは2025年3月5日、日本電気自動車レース協会(JEVRA)が開催する「2025 全日本 電気自動車 グランンプリ シリーズ( EV-GP)」の大会スポンサー契約を締結した...

ヒョンデ IONIQ5N TAを谷口信輝がドライブし筑波EV最速タイムをマーク

ヒョンデ・モーターは2025年2月17日、高性能EV「IONIQ 5N」が2月15日に筑波サーキットで開催されたタイムアタック大会「アタック筑波2025」で、57.446秒というEV最速ラップタイムを...

【スタッフ通信】韓国なう 2ヶ月前だけど

みなさんこんにちは、モータージャーナリスト&FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」の高橋アキラです。先日の東京オートサロン2025でヒョンデのインスターが公開されましたが、国内導入前に韓国へ取材に行...

【TAS2025】衝撃的価格で登場のヒョンデ・インスター カッコかわいいスタイルで国内需要にマッチするAセグメントEV

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年1月10日、新型スモールEV「INSTER(インスター)」の先行予約を開始した。なおデリバリーは型式認証取得後に開始されることになっており、春頃の予定とされて...

【スタッフ通信】Hyundai INSTERまもなくデビューだとさ

みなさんこんにちわ、モータージャーナリスト&FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。今回は、今、何かと混乱しているKoreaですが、10月から11月にかけて国際試乗会があり、付随...

Hyundaiの水素を考える ヒョンデの知らない一面を覗いてみた

2024年10月下旬に、韓国で次期燃料電池車の発表会が行なわれた。そこで発表された乗用車は「INITIUM」(インシウム)という名前で、現在市販されているNEXO(ネッソ)の後継モデルに位置付けられて...

【TAS2025】ヒョンデ スモールEV「インスター」を国内初公開

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年12月20日、幕張メッセで2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン 2025」に出展し、2025年春に国内発売予定の新型EV「INSTER...

Hyundai AセグメントEV 「インスター」 まもなく国内デビュー先行試乗

韓国・ヒョンデからAセグメントサイズのEVが上陸してくる。2025年、年初から春にかけて発表される予定だが、一足先に韓国で試乗してきたのでお伝えしよう。 EVはバッテリー価格が高価なため、EVの普及は...

12/14(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

12月14日(土)(20時-20時30分)放送のFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』は、中国、韓国の最新クルマ事情をご紹介します。 日本市場への投入が予定されている中国の ZEEKR X ...

12/7(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

12月7日(土)(20時-20時30分)放送のFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』は、今年のイヤーカーが決定する12月5日開催の『第45回 日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024-2025』...

11/30(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

11月30日(土)(20時―20時30分)放送の『THE MOTOR WEEKLY』は、今年の1台を決める『日本カー・オブ・ザ・イヤー』の最終選考を前に発表された「10ベストカー」が一堂に会した、投票...

ヒョンデ 今後5年間で10倍の販売台数へ 2025 年度ビジネスプラン「Hyundai Biz. Day」の開催と新型IONIQ5&スモールEV「INSTER」を発表

2024年11月8日、Hyundai Mobility Japanは、マイナーチェンジした「The new IONIQ 5」の発表と、新型車「INSTER」の日本市場への導入を2025年春と正式に決定...

モータースポーツファンイベント「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催

トヨタと韓国のヒョンデは2024年10月27日、韓国の京畿道龍仁のエバーランドスピードウェイで「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催した。約28...
自動車技術会
ページのトップに戻る