GM 完全自動運転車レベル5の「クルーズAV」公道走行許可をアメリカ運輸省に申請

2018年1月12日、GMは2019年までに自動運転車の公道走行を実現させる計画を進めており、このほどアメリカ運輸省に対し、自動運転車「クルーズAV」の公道走行許可を申請したと発表した。

GM クルーズAV アメリカで自動運転レベル5の公道走行認可
開発中のクルーズ AV

「クルーズAV」は量産化を前提にしたレベル5の自動運転車両で、ドライバーなしで安全に走行できる完全な自動運転車として開発されている。そのためハンドル、アクセル、ブレーキペダルがなく、手動操作用のスイッチ類も備わっていない。

GM クルーズAV コックピット

こうしたハンドルもペダルもないレベル5の完全自動運転実験車両は、以前にGoogleカーが公道走行許可を申請しているが、結局はハンドル、ペダルなどを装備することが求められた経緯がある。今回のGMの申請が認可されるかどうかが注目される。

GMは、自動車による衝突事故のない世界、電気自動車の普及による排出ガスの減少、渋滞のない道路、そして年齢、ライフステージ、身体的な能力を気にせず、好きな場所へ自由に行ける安心感の追求を近未来のビジョンとしている。

GM クルーズAV 装備しているセンサーの概要
クルーズAVが装備しているセンサー類

そのためGMの自動運転車は、衝突事故の主な原因の94%を占める、ドライバーの人為的なミスを排除し、負傷事故や死亡事故の低減につなげることを目指して開発している。将来的にはGMの自動運転車はすべて電気自動車になり、環境の改善に大きく貢献するという。

また、長い時間を渋滞の中で過ごす必要がなくなり、市街地であっても混雑のない道路や駐車場、効率的に流れる交通、余裕ある都市空間の実現を目指し、すべての人々が時間や空間をより効率的に活用できる環境を創り出すこともテーマとなっている。

またこの自動運転車は、年齢、身体的な障害、あるいはその他の事情で現在は運転することができない人々にとって利用しやすいモビリティを実現する。この自動運転の実用化に取り組むにあたり、システムの安全性に関してはシリコンバレーが培ってきたソフトウェアの知識や技術を、デトロイトの製造技術と融合させる必要があることはいうまでもないが、GMは安全性を中心に据え、次なるステップに向けた準備を進めているという。

GM アーカイブ
シボレー アーカイブ
シボレー 公式サイト
GM 公式サイト

ページのトップに戻る