2016年5月28日にフェラーリ、ロールス・ロイス、ベントレー、ランボルギーニの販売を担うコーンズ・モータースが、顧客向けサーキットベント「コーンズ サーキット エクスペリエンス」を富士スピードウエイで開催した。
コーンズでは、フェラーリの性能を公道だけではそのパフォーマンスを十分に堪能できない、あるいは、もっとフェラーリの性能を満喫してほしいという思いから、そのパフォーマンスを十分に楽しめるプログラムを作っている。それがサーキット エクスペリエンスだ。
「コーンズ サーキット エクスペリエンス」は2段階のプログラム構成で、ひとつは「サーキット エクスペリエンス セコンド」というのがあり、これはトレーニング要素をもったサーキットイベントで年2回開催している。主にセオリー的なトレーニングをすることで、サーキット走行をDNAに持つフェラーリを安全に、そして安心して走らせるためのベーシックトレーニングを行なっている。
そして、もうひとつのプログラムが今回のサーキット エクスペリエンス。これは愛車の性能をフルに満喫できるプログラムとして、富士スピードウエイのメインコースを占有で貸し切り、存分にアクセルを踏んでもらうというイベントだ。
2016年の今回でコーンズ サーキット エクスペリエンスという名称になって6年目、富士スピードウエイでの開催は5回目を迎え、180台の走行、230組、450名以上の来場者で賑わった。また、クラシック フェラーリを走らせる場としても「クラシケ・パレード」を設け、往年の名車Dino、512BB、デイトナなどが走行を楽しんでいた。
また、国内のスーパーGTに参戦している488GT3は、デモンストレーション走行を披露したあと同乗体験走行も実施。これは抽選で当選した6名の方が、488GT3のレーシングマシンの助手席を獲得し、本物のレーシングスピードを体験できるというものだ。
さらに、ディーラーとしてF-1を走らせることができる権利を、おそらく世界でも稀だと思うが、3台のF-1を走らせるイベントもあった。マシンの一台はF310で96年に投入されたモデル。12気筒から10気筒へと変更され、シューマッハ初のフェラーリという記念すべきマシン。
そしてもう一台はF399。2000年から04年までコンストラクターズチャンピオンを獲得したモデルだ。最後はF2001Bで、圧倒的に速かったF2001型を軽量化したモデルで、01年の最終戦、鈴鹿GPでシューマッハが乗って優勝したマシンだ。これら3台のF-1マシンがフェラーリサウンドを奏でながら富士スピードウエイを走り抜けた。
また、市販モデルでは世界限定モデル、2015年10月にワールドプレミアした799台限定のF12tdfのお披露目や499台限定のフェラーリ初のハイブリッドモデル、ラ フェラーリ、そしてエンツォフェラーリなども見ることができ、フェラーリファンには満足度の高いイベントと言えそうだ。