ステランティス・ジャパンは2024年6月13日、DSオートモビルのフラッグシップセダン「DS 9」の特別仕様車である「DS9 Esprit de Voyage E-TENSE(エスプリ ド ボヤージュ イーテンス)」を発売した。

オートクチュールのスピリットを反映した「Esprit de Voyage」シリーズは、落ち着きと品を備えた室内空間や細部まで吟味された特別な意匠により、乗り手を「心に響く旅(Esprit de Voyage)」へ誘う事を意識してデザインされたモデルだ。
シリーズ第1弾は、2023年7月発表のDS4、DS7、第2弾は2024年2月発表のDS3。そして最後を飾るのがこのDS9 Esprit de Voyage E-TENSEだ。


DS9 Esprit de Voyage E-TENSEの最大の特徴は、ドアを開けた瞬間に広がる、特別仕様車ならではのパールグレーのナッパ―レザーインテリアだ。光をふんだんに取り込むスライディングガラスルーフや、ぺブルグレー・ルーフライニングとともに、華やかながらも落ち着きのある空間を生み出している。
また、パリから広がる旅路を表現したエンボス加飾がセンターコンソールリッドに施され、特別なモデルであることを表している。




エクステリアは、特別仕様車ならではの、レーザーエッチング加工を施した「Esprit de Voyage」の意匠をまとうドアミラーを装備。ボディカラーは、落ち着きと優雅な印象を併せ持つ、人気のクリスタルパールだ。
PHEVパワートレインは、GPF(ガソリン・パーティキュレ―ト・フィルター)の性能向上とパワートレイン制御ソフトウェアの改良により、EV航続距離が65kmから78km、ハイブリッド燃料消費率が16.0km/Lに向上。環境性能割、グリーン化特例、エコカー減税、CEV補助金の対象となる。
安全、快適面では、DS9に標準設定のナイトビジョンを装備。夜間走行で前方を赤外線カメラで監視し、その映像をインストルメントパネルに投影することでドライバーに注意を促し、安全な旅をサポートする。
また標準設定の「DSアクティブスキャンサスペンション」は、カメラで前方の路面状況を読み取りサスペンションを制御することで、浮遊したまま移動するかのような優れた乗り心地を生み出す。
そしてこのDS9 Esprit de Voyage E-TENSEはもちろん、全DSブランドのモデルには、対話型生成AI音声アシスタントChatGPT機能を標準で搭載していることもアピールポイントだ。
価格
