BYDオート・ジャパンは2025年4月1日、「よりEVを身近に」を目指して、国内で販売しているBYD製EVのラインアップの一部を見直し、エントリーモデルの追加、新価格の適用を開始した。
「ドルフィン」のエントリーモデルは、300万円を下回る価格が設定され、政府EV補助金を適用すると約266万円、東京都など自治体の補助金を加算するとガソリンエンジン車に対して価格的に優位に立つことになった。

今回の商品ラインアップの一部見直しとエントリーモデルの追加、新価格の適用についてはBYDが、創業期から成長期に向けた経営方針の一環として行なわれるもので、今後の中・長期的な車種展開に備えて、商品ポートフォリオの最適化を進めるということだ。
今回のハイライトは、日本の乗用車市場のメインストリームに近いBセグメントの価格帯に、BYDのEVをエントリーモデルとして新設し、より身近に感じてられる価格設定にすることで、多くの人たちに積極的に次の購入候補としてBYDを加えてもらえる環境を整えたという点である。
価格
