BMWジャパンは2025年7月15日、X7に日本専用のカスタマイズができる「BMW X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス」を導入すると発表した。

「BMW X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス」は、BMW本社が保有する生産工場において生産されたX7の内外装の一部に、顧客の好みに応じて、高品質かつ自由なデザイン&カラー・カスタマイズを提供するもので、ブランド・ストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー)」において、専属のプロダクト・ジーニアスが、世界で1台だけの仕様を仕上げることができる。
BMWは、2025年2月に、高級感溢れる存在感と、ラグジュアリー・モデルに相応しい乗り心地、最大7人乗りを可能とする高い実用性を備えたX7をベースに、日本の伝統工芸を採用し魅力を高めた日本オリジナル・コンセプト・モデル「BMW X7錦ラウンジ(NISHIKI LOUNGE)」を発表している。
さらに5月には、数々の専用品を装備し、漆黒に仕立てた日本専用限定車「BMW X7 BLACK-αを、国内限定100台の販売を開始している。
今回発表のカスタムオーダー・サービスでは、顧客に好評であった「BMW X7錦ラウンジ(NISHIKI LOUNGE)」と同等のカスタマイズ・メニューを、色彩の好みに応じて自由にデザインすることができるサービスだ。
X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービスでは、BMW本社の工場で生産可能なカタログ設定色、およびBMW Individual Special Paintからボディ・カラーの選択が可能で、さらに上部をブラック・サファイア、オキサイド・グレー、スペース・シルバーから選択した2トーン仕様(コーチライン付き)とすることが可能。
2トーン仕様は、現在、BMW 7シリーズにのみ提供されており、BMW X7の2トーン仕様は、今回から世界で初めて提供される。塗装はBMW日本法人の新車整備センターで行ない、BMWの新車と同等の保証が受けられる。

インテリア・パネル、センター・パネル、ドア・パネル、加えてセンターコンソールボックス・リッドは京都・楽芸工房による伝統的な西陣織の製作過程と同様の希少な素材と高度な技法を用いた箔装飾カスタマイズが可能となる。伝統的な12の紋様/技法を用いたパターンをベースに顧客が望む色調になり、世界で唯一の特別な世界観が実現する。
また、京都・川島織物セルコンによって仕上げられるフロアマットは、追加の装備をすることが可能となる。
価格
BMW X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス(架装サービス):550万円(税込み)