BMWジャパンは2025年7月7日、カスタマー・レーシングのエントリー・モデルとなるサーキット専用モデル「BMW M2 Racing」を発表し、Mモデルのレース仕様車両の販売が可能なモトーレン東都(東京都)、および、エルベオート(大阪府)で受注を開始した。

BMW M社が開発したM2は、1985年に登場し高性能スポーツ・カーのベンチマークを確立した初代M3と、1973年に誕生した2002ターボの伝統を引き継ぐ、最もコンパクトなBMWのMモデルだ。
初代BMW M2は2016年に発表され、現在販売中のBMW M2は2代目になる。M2は、コンパクトなボディに、セグメント唯一の後輪駆動で、約50:50の理想的な前後重量配分により、俊敏なハンドリングと卓越したロード・ホールディング性能を実現し、アドレナリンがほとばしる究極のドライビングプレジャーを実現している。また、よりダイレクトに車両を操ることができるマニュアル・トランスミッション搭載モデルも、ラインアップしている。

M2をベースにしたM2 Racingは、BMW M社が開発したサーキット専用モデルとして、レース・シーンでの高いパフォーマンスを発揮しながらも扱いやすい車両サイズと価格によって、カスタマー・レーシングにおけるエントリー・モデルとなっている。
2.0L直列4気筒Mツインパワー・ターボエンジンや、モータースポーツ専用のソフトウェアにより制御される8速ATを搭載し、最高出力313ps(230kW)、最大トルク420Nmを発揮する。

M2 Racing専用に製造されたドライブシャフトや、タイヤの左右回転差を抑制するプリロード型の個別冷却システムを備えた機械式LSDが標準装備されている。
また、FIAレギュレーションに準拠した溶接式セーフティ・ロールケージ(BMW Motorsport製)、カーボン製ルーフ、タンク・フィラー・ネック付Makrolon製リヤ・サイドウィンドウ、ボンネット/トランクリッド・クイックリリース・ロック、牽引用フック、 FIA認証ATL FT3安全燃料タンク、FIA規定対応消火器システムなどレース用の仕様となっている。
ホイールは10×18インチで、タイヤはグッドイヤー(265/660 R18)を装着している。
サスペンションは、KW製モータースポーツ専用ダンパー(非調整式)、調整可能なモータースポーツ・スタビライザー(フロント&リヤ)を装備。ブレーキはBMW M コンパウンド・ディスク&キャリパー、モータースポーツ専用ブレーキ・パッドを採用している。
価格
