
BMWは、「BMW i8」に、LEDヘッドライトに比べて2倍もの照射距離を実現した次世代ライト技術「BMWレーザー・ライト」を、2015年10月14日より導入。新たにオプション設定した。
BMWレーザー・ライトの主な特徴としては、
●車速が約70kmを超えると、LEDハイビーム・ヘッドライトに加え、レーザー・ライトが自動的に点灯。LEDの約2倍に相当する最大600mまでの照射範囲を照らすことができる。
●すでに高効率なLEDライト技術に比べ、さらに30%優れたエネルギー効率を誇り、大幅な消費電力の削減を実現している。
●レーザー・ダイオードが発する光をヘッドライト内で蛍光体を使って白色光に変換。自然光に近く人の目にやさしい白色光を放射する。
●通常のLEDに比べ1/10ほどの大きさのため、重量削減に貢献する。
が挙げられる。
BMWレーザー・ライトを装備した車両の納車開始は2016年1月〜を予定している。このオプションの希望小売価格は85万円(税込)となる。