【アウディ】「Q6 e-tron」に美しいクーペスタイルのスポーツバックが登場

アウディ ジャパンは2025年10月1日、EVモデルの「Q6 e-tron」シリーズラインアップに、クーペタイプの「Q6 Sportback e-tron」、「SQ6 Sportback e-tron」を追加して発売した。同時に「Q6 Sportback e-tron」の導入を記念するグローバル限定モデル「Q6 Sportback e-tron edition one grey/blue」も発売した。

Q6 e-tronシリーズは、アウディがポルシェと共同開発したスポーティでハイパフォーマンスなEVプラットフォーム「PPE」をベースに、洗練されたアウディのSUVであるQモデルのスタイルと、e-tronのデザイン言語を融合させた新世代EVのSUVだ。

今回発売されたQ6 Sportback e-tronは、SUVの居住性とSportbackの魅力を融合させ、より機能的で美しいプロポーションのSUVクーペである。

デザインは、TT Coupeのアイコニックなデザインを思わせるSportbackの傾斜したルーフラインは、スポーティな美しさを強調しており、そのシルエットは優雅な流線形を描いている。ルーフ全体のデザインが見直され、Sportbackの車高はSUVよりも最大40mm低く(SQ6 Sportback e-tronの場合)、この優れた空力性能によりcd値は0.26を達成し、これまでのQ6 e-tron SUVに対して一充電走行距離が最大20km増加している。

ラゲッジスペースは、511Lのラゲッジスペースと64Lのフロントトランク(フランク)を備えている。リヤシートを折りたたむと、ラゲッジ容量が最大1373Lまで拡大。2,895mmの長いホイールベースにより、室内スペースがリヤシートに至るまで十分に確保されており、25Lの便利な収納スペースも備えている。

Q6 Sportback e-tronには、2種類のバッテリーサイズと2つの駆動バリエーションを用意。Q6 Sportback e-tronは総電力量83kWhの高電圧バッテリーを搭載し、ローンチコントロールモードで215kW(292ps)の最高出力を発揮して、後輪駆動により0-100km/h加速を7.0秒で達成する。一充電走行距離は最長589kmだ。

Q6 Sportback e-tron クワトロは、総電力量100kWhの高電圧バッテリーを搭載し、最大出力285kW(388ps)を発揮して、4輪駆動により0-100km/h加速は5.9秒。一充電走行距離は最長663km。

スポーツ・モデルのSQ6 Sportback e-tronは、前後軸にそれぞれ駆動モーターを搭載し、ローンチコントロールモードではシステム最大出力380kW(517ps)を発生。4輪駆動により0-100km/h加速は4.3秒で到達する。一充電走行距離は最長685km。最高速度はSQ6 Sportback e-tronが230km/h、それ以外のモデルは210km/hとなっている。

Q6 Sportback e-tronは、日常の利便性と長距離ドライブの快適さを両立させるために、最先端の充電技術を搭載したEVであり、標準バッテリーには800Vテクノロジーを採用。ヨーロッパでは最大充電出力270kWに対応し、最適な急速充電ステーション(High Power Charging:HPC)を利用すると、約21分で充電レベル(SoC)を10%から80%まで回復させ、インテリジェントで予測的なサーマルマネージメントが、この高効率充電をサポートしている。

日本では、最大135kWで対応し、Audi charging hub紀尾井町や芝公園、日本国内アウディ販売店に設置されているCHAdeMO方式として国内最大出力の150kW急速充電器を利用した場合、約35分で充電レベル(SoC)を10%から80%まで引き上げることができる。さらに8kWのAC普通充電にも対応し、家庭や公共施設での充電もスムーズに行なうことができる。

導入限定モデル
Q6 Sportback e-tronの導入に際し、世界的に展開される限定モデルQ6 Sportback e-tron edition one greyとQ6 Sportback e-tron edition one blueを発売する。

この限定モデルは、Q6 Sportback e-tron クワトロをベースに、スポーティなS lineパッケージ、ダークAudi rings & ブラックスタイリングパッケージ、そして、ファンクションパッケージ、テクノロジーパッケージ、ラグジュアリーパッケージの5つのオプションパッケージを標準装備。

さらに、専用のダークヘッドライトハウジングや存在感のあるレッドブレーキキャリパー、アウディスポーツ製21インチアルミホイールを特別装備。インテリアにも、同じく特別装備のハイテックメッシュ・アンスラサイトのデコラティブパネルを採用するなど、細部にまでこだわり、導入限定モデルにふさわしい充実した装備となっている。

日本市場では、マグネットグレーのedition one greyを80台、アスカリブルーメタリックのedition one blueの20台が導入される。

価格

アウディ Q6 関連記事
アウディ 関連記事
アウディ ジャパン 公式サイト

ページのトップに戻る