アウディ ジャパンは2023年7月5日、プレミアム・コンパクトSUVの限定モデル「Q2 Black Style PLUS」を400台限定で発売した。

限定モデルのQ2 Black Style PLUSのベースは、Q2 35 TDI advancedと、35 TFSI advancedの2モデルだ。ボディサイズは、全幅1795mm、全高1530mmとコンパクトで、都市部の機械式立体駐車場に入庫可能なサイズ。

装備は、人気の高いコンビニエンス&アシスタンスパッケージ、ナビゲーションパッケージ、テクノロジーパッケージ、ブラックAudi ringsブラックスタイリングパッケージの4つのパッケージオプションを標準装備。
またホイールはアウディスポーツのブラックダイヤモンドターニング加工の18インチ・5ツインスポーク・トラペゾイダルスタイル7.0J×18アルミホイール(タイヤ:215/50 R18)とし、この限定車のみ設定されるマトリクスLEDヘッドライト・ダイナミックターンインディケーター(フロント/リヤ)も装備している。
ボディカラーは、限定モデル専用の特別色としてアローグレー パールエフェクトを用意。また、グレイシアホワイト メタリックと合わせ2色の設定だ。限定台数は、35 TDI advancedベース200台、35 TFSI advancedベース200台の合計400台となっている。
搭載されるクリーンディーゼル2.0 TDIエンジンは、最高出力150ps、最大トルク340Nmと余裕の動力性能を実現。
排ガス中のPM(粒子状物質)を吸着する DPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)や尿素を用いる SCR(選択触媒還元)システムを採用。日本の排ガス規制をクリアしながら、17.8km/L(WLTCモード)の低燃費を達成している。
ガソリン1.5 TFSIエンジンは、最高出力150ps、最大トルク250Nmを発生。このTFSIエンジンは、低負荷の際には2気筒となる気筒休止システム「シリンダーオンデマンド(cod)」を採用。システムにより低燃費を実現している。
そして、2.0Lの35TDI、1.5Lの35TFSIの両モデルともに7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせるFF駆動モデルだ。


価格
