アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

アウディ セダンに続きA4アバントもフルモデルチェンジ

アウディ ジャパンは、プレミアムミッドサイズワゴン「A4アバント」をフルモデルチェンジし、2016年4月21日から全国の正規ディーラーを通じて販売を開始する。 A4アバントは、同社の中核を成すラインア...

アウディ スポーツサルーンS8がさらなるパワーを手にする

アウディ ジャパンは、フラッグシップ・サルーンの「A8」に、トップパフォーマンスモデルの「S8 プラス」を追加し、全国の正規ディーラーを通じて販売を開始した。

プレミアムDセグメント最新ディーゼル比較レポート

マニアック評価vol431 近年徐々に増えてきているディーゼル乗用車。かつてのディーゼルは走らないイメージしかない。エンジンは回らないし、ガラガラとエンジン音もうるさい。しかし、最近のディーゼルは静か...

スバル WRXシリーズを一部改良し間もなく発売

富士重工業は、「WRX」シリーズを一部改良し、2016年5月11日から販売を開始することを発表した。導入3年目となる今回の改良では、インテリアの質感と静粛性を向上し、商品力を強化している。 (さらに&...

【WEC2016】シーズン直前情報 トヨタ、ポルシェ、アウディの2016年仕様が合同テスト

2016年世界耐久選手権(WEC)はシルバーストン6時間レースで開幕第1戦が開催されるが、それに先立ち2016年3月25日~26日、フランスのポールリカール・サーキットでプロローグデー(公開合同テスト...

アウディ サブブランドのAudi Sportでスポーツイメージを強化

アウディジャパンは、サブブランド「Audi Sport(アウディ スポーツ)」を日本市場に導入することを発表した。

アウディ R8をフルモデルチェンジ。2016年は100台限定発売

アウディジャパンは、フラッグシップスポーツモデル「R8」をフルモデルチェンジし、受注を開始したことを発表した。2016年度の日本市場割当台数は100台で、販売は2016年7月5日から全国の「Audi ...

アウディ 新型R8 LMSがSUPER GTに参戦

  アウディジャパンは、新型「R8 LMS」で出場するカスタマー(プライベート)チームへの支援を通じて、2016年シーズンもSUPER GTに挑戦することを発表した。 量産モデル「R8」が第...

アウディR8がWCOTYのワールドパフォーマンスカーを受賞

マツダの「MX-5(日本名ロードスター)」が受賞したことが話題となっている2016年のワールドカーオブザイヤー(WCOTY)。その部門賞のひとつとなる「ワールドパフォーマンスカー」では、アウディの新型...

【アウディ新型A4試乗会】これは惚れちゃいます! 全てが上質な、アウディ新型A4に乗ってきたぁ(レポート:藤本えみり)

ザ・モーターウィークリーDJの藤本えみりです。アウディのプレミアム・ミッドサイズセダン、新型「A4」の試乗会に行ってきました。 まずは、「アウディA4ってどんなクルマなのか?」を、試乗前の車両説明でお...

アウディ 新型A4徹底解説 見た目以上の革新的進化を遂げていることに気づいたか!

7年振りにモデルチェンジを受けB9型となった新型A4は、2015年9月のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアを行ない、日本では2016年2月19日から発売している。今回はセダンのみの発売で、...

新型A4試乗記 本命はFFか?!クワトロとFFどっちがベストチョイス?

マニアック評価vol425 新型アウディA4の解説記事を読んでいただくと、見た目以上の革新的進化を遂げていることはお分かりいただけたと思う。だが、しかし、試乗してみないことには、その進化の度合いも伝わ...

メルセデス・AMG A45 4MATIC アウディRS3 スポーツバック 試乗記 上質なドライビングマシンの味を満喫

マニアック評価vol419 メルセデス・AMG A45 4MATIC 4MATIC、アウディRS3スポーツバックはいずれもCセグメントのスーパースポーツモデルだ。日本でも、2.0Lクラスの高性能スポー...

アウディ Q7 2016年3月16日販売開始!

アウディ・ジャパンは、プレミアムSUVの「Q7」をフルモデルチェンジし、2016年3月16日から全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始することを発表した。フルモデルチェンジして2代目となるQ7...

【JAIA輸入車試乗会】今年もドキドキ! ポルシェにマクラーレンまで乗っちゃいました!(レポート:藤本えみり)

2月、楽しみにしている試乗会がありました。 それが、日本自動車輸入組合(JAIA)によって開催される輸入車の試乗会。メディア関係者や自動車ジャーナリストを対象に毎年この時期に開催されていて、今年もTh...

【アウディ】 Qファミリー最小のQ2がデビュー  ジュネーブモーターショー2016

アウディは、開幕したジュネーブモーターショーで、ブランニューモデルとなる「Q2」を発表した。Q2は、同社のQシリーズで最もコンパクトなモデルであり、これによりアウディは、新たなセグメントのマーケットに...

アウディ A4 フルモデルチェンジ!極めて高精度で上級な内外装

アウディ ジャパンは、プレミアムミッドサイズセダンの「A4」をフルモデルチェンジし、2016年2月19日から全国の正規ディーラーを通じて販売を開始する。 A4はアウディの中核を担うモデルで、テクノロジ...

アウディ Q5の限定車はかなりスポーティでコスパも高い!?

アウディ ジャパンは、ミドルサイズのプレミアムSUV「Q5」に限定車の「Q5 Sライン コンペティション プラス」を設定し、2016年1月21日から販売を開始することを発表した。 Q5 Sライン コン...

エンジンもボディもライトサイジング! 新型アウディQ7が国内デビュー

アウディ ジャパンは2016年1月14日、プレミアムSUVの「Q7」をフルモデルチェンジし、3月下旬より全国の正規ディーラーを通じて販売を開始することを発表した。

【舘さんコラム】2020年への旅・第27回「次世代車をめぐる旅 その6 番外編 東京モーターショーに見る資本主義の終焉」

ここ10年ほど、各自動車メーカーは東京モーターショーで明確な進路を示せないでいた。新しい提案がなく、会場は湿りがちであり、来場者も減った。ところが今回は、明確な進路を示していた。3つの進路があったと思...
ページのトップに戻る