アストンマーティン本社は2024年7月5日、アストンマーティン・アラムコ F1チームの健闘を称え、世界一パワフルでウルトラ・ラグジュアリーなSUVであるDBX707の特別仕様モデル「AMR24エディション」を発表した。

AMR24エディションはF1マシン名にちなんで名付けられている。また、アストンマーティンのF1マシンはシルバーストーンにある最新鋭のAMRテクノロジーセンターで設計・製造が行なわれた初めてのモデルで、高い戦闘力を備えている。

DBX707 AMR24エディションは、ハイパフォーマンスなウルトラ・ラグジュアリーSUVであるDBX707の迫力をより強調し、オンロードでの存在感をさらに高めている。
AMR24エディションの仕様は、ポディウム・グリーンもしくはオニキスブラックのカラーオプションと、ボディーカラーを引き立てるアストンマーティン・レーシング・グリーンまたはAMRライムのブレーキ・キャリパー、サテンまたはグロスブラックの23インチ・ホイールを備えている。

AMR24エディションのインテリアは、インスパイア・スポーツのトリムに2タイプの配色を設定。オニキスブラック(モノトーン)に印象的なライムカラーのステッチとパイピング、もしくはオニキスブラックとアイフェルグリーンのデュオトーンにライム・コントラストステッチを組み合わせる2タイプが設定されている。

エクステリア同様に装備されたカーボンファイバーパネルやダーククロム製のジュリー、またはサテンクロム仕上げのチタンメッシュのトリムなど、細部にもこだわりが表現されている。さらに、ダッシュパネルに施されたアストンマーティンのアルミ製ロゴやドアシルに刻まれたAMR24の文字が、乗る人達に正真正銘のアストンマーティン・レーシングの血統を感じさせまる。

そしてアストンマーティンのオーディオパートナー「バウアーズ&ウィルキンス」によって開発された新型サウンドシステムを搭載し、室内容積と形状に最適な音響設計が行なわれている。

MR24エディションは、圧倒的な動力性能、突出したダイナミクス、そして比類ないスタイルと本物のラグジュアリーを組み合わせることで、SUVスーパーカーセグメントで頂点に位置している。最大出力700ps/最高トルク900Nmの4.0L V8ツインターボ・エンジンに、9速の湿式クラッチ式ATを組み合わせている。そして必要に応じて最大100%のトルクをリヤアクスルへ伝達する4輪駆動システムを搭載することでAMR24エディションの加速は0-100km/hが3.3秒、最高速度は310km/hに達する。
このDBX707 MR24エディションは現在オーダーを受け付けている。ただし、価格やデリバリーの時期は未定となっている。