BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
ホンダ
>
グレイス
グレイス
ホンダ「グレイス」にスポーティな特別仕様車「ブラックスタイル」発売
ホンダは、扱いやすさと優れた燃費性能を備えたコンパクトセダン「GRACE(グレイス)」のタイプ「HYBRID LX・Honda SENSING」「HYBRID EX・Honda SENSING」に、特...
日本車情報
2018.12.13
ホンダ グレイスマイナーチェンジ試乗記 上質感のあるコンパクトセダン・ハイブリッド
マニアック評価vol547 2017年7月6日にグレイスのマイナーチェンジが行なわれ、改良モデルを発売している。フィットベースの5ナンバーセダンで、高級な乗り心地をセールスポイントにしたコンパクトセダ...
マニアック評価・試乗記
2017.10.16
ホンダ コンパクトセダン「GRACE」の改良モデルを発売
ホンダは、コンパクトセダンならではの扱いやすさと優れた燃費性能を備えた、5ナンバーセダン「グレイス」をマイナーチェンジし、先進の安全運転支援システム「ホンダ センシング」を採用。スポーティーなデザイン...
日本車情報
2017.07.07
ホンダ コンパクトセダン「グレイス」の改良モデルをホームページで先行公開
ホンダは2017年5月11日、7月上旬にマイナーモデルチェンジを予定している「グレイス」に関する情報を、ホンダホームページで先行公開した。
日本車情報
2017.05.16
ホンダ グレイスに特別仕様車を設定
ホンダは、グレイスのHYBRID LXおよびHYBRID EXに、スポーティでスタイリッシュな装備を施したの特別仕様車「スタイルエディション」を設定し、9月2日に発売する。価格は209万8400円から...
日本車情報
2016.09.02
ホンダ グレイス・ハイブリッド、オートリトラミラー採用など一部改良
2015年9月17日、ホンダはグレイス・ハイブリッドを一部改良。9月18日から発売する。
日本車情報
2015.09.17
ホンダ グレイス試乗記 内外装に高級感を演出。今後は制御の熟成に期待したい
マニアック評価vol348 2014年12月に発売されたホンダのコンパクトセダン、グレイス・ハイブリッドを改めて試乗してみた。詳細はこちらで解説しているので、詳しいデータはリンク先記事を参照してほしい...
マニアック評価・試乗記
2015.06.23
ホンダ コンパクトセダン「グレイス」に1.5Lガソリンモデルを追加
2015年6月19日、ホンダは5ナンバーサイズのコンパクトセダン「グレイス」に、ガソリンエンジンを搭載した「LX」を追加。同日から発売した。
日本車情報
2015.06.19
ホンダ・グレイス詳細解説 5ナンバーサイズのコンパクト・ハイブリッドセダン
2014年12月1日、ホンダは新ブランドとなるコンパクトサイズのハイブリッドセダン、グレイスを発表した。アッパーミドルセダン風な堂々としたデザイン、広い室内を5ナンバー枠のサイズにまとめ、最新のi-D...
気になる新車
2014.12.01
ホンダ 新型コンパクトセダンGRACE(グレイス)発売 ハイブリッドセダンNo1の低燃費34.4km/L
2014年12月1日、ホンダは新型ハイブリッドセダン「GRACE(グレイス)」を発売した。
日本車情報
2014.12.01
ホンダ 新型コンパクトセダン「グレイス」をWEBでティザー開始
2014年10月31日、ホンダは12月1日に発売を予定している新型ハイブリッドセダン「GRACE(グレイス)」に関する情報を、同日から特設ホームページで先行公開を開始した。このホームページでは、今後順...
日本車情報
2014.10.31
スタッフ通信
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
【第648回】10/18(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【JMS2025】年間最大3000km相当の走行を太陽光でまかなう日産「サクラ」のソーラーシステム[出展情報]
【ホンダ】2027年頃に市販へ投入予定 Heim.ai社への追加出資で次世代運転支援システムの開発を強化
【三菱ふそう・日野】“商用車の未来をともに作る”新持株会社は「アーチオン」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話