featured

CX-5

【ここだけの話】VOL24 日本カー・オブ・ザ・イヤーを振り返って スタッフブログ

2012-2013年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはマツダのCX-5が受賞しました。インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはBMWの3シリーズ、そして実行委員会特別賞はトヨタ86/スバルBRZでした。86/...

【BMW】BMWグループが航空機のボーイング社とカーボン関連技術の提携に合意

雑誌に載らない話vol59 [caption id="attachment_27256" align="aligncenter" width="600" caption="カーボン部品を50%採用した...

【ブリヂストン】低燃費を追求した新スタンダードブランド「NEXTRY」を2月から新発売

2012年12月14日、ブリヂストンは乗用車用低燃費タイヤの新スタンダード・ブランドとして「NEXTRY(ネクストリー)」を2013年2月1日から発売すると発表した。発売サイズは63サイズ。価格はオー...

【マツダ】CX-5を一部改良 ガソリン車は燃費を改善し全機種75%エコカー減税対象に

[caption id="attachment_27187" align="aligncenter" width="461" caption="CX-5に追加された特別色「ソウルレッドプレミアムメタリ...

【BMW】最新ディーゼル技術とアクティブハイブリッドの現状と戦略 BMWグループ・イノベーションデー in Japan

[caption id="attachment_27095" align="aligncenter" width="449"] EURO6、ポスト新長期規制に対応したNSC触媒付き4気筒ツインパワータ...

【マツダ】デミオの特別仕様「13-SKYACTIV SHOOTING STAR」を発売

[caption id="attachment_27239" align="aligncenter" width="486" caption="デミオ 特別仕様車 13-SKYACTIV SHOOTI...

【横浜ゴム】新スタンダード低燃費タイヤ「ECOS ES31」を2013年3月から発売

2012年12月13日、横浜ゴム乗用車用スタンダード低燃費タイヤ「ECOS ES31(エコス・イーエスサンイチ)」を2013年3月から発売すると発表した。「ECOS ES31」は、「DNA」シリーズの...

【BMW】5シリーズ523d試乗記 クリーンディーゼル搭載の523d Mスポーツ

マニアック評価vol155 2012年8月にF10型5シリーズにもユーロ6対応、ポスト新長期規制に対応したクリーンディーゼルを搭載した「523d Blue Performance」のセダンとツーリング...

【ポルシェ】991型ベースの新型911 GT3カップカーを本社で発表

ポルシェAGは2012年12月8日、991型をベースに開発した新型911 GT3カップカーをヴァイザッハの研究開発センターで発表した。世界各地で開催されているポルシェ・カレラカップ・レースに出場するた...

【ジャガー】ダウンサイジング・エンジンを搭載した2013年モデル「XF」、「XJ」が登場

[caption id="attachment_27168" align="aligncenter" width="450" caption="2013年型 XJ"][/caption] 2012年1...

【VW】ポロR WRCカーがモナコでワールドプレミア 限定車ポロR WRCストリートもベールを脱いだ

[caption id="attachment_27076" align="aligncenter" width="450" caption="カジノ前広場で行われたワールドプレミア"][/capti...

【プジョー】新型プジョー208試乗記 208に1.2L+5MTが追加 セグメントの常識を超える完成度 1.6LターボGTにも試乗

マニアック評価vol154 2012年11月に国内導入が行われた新型プジョー208だが、期待されている1.2L自然吸気+5MTモデルが12月に追加され、そして11月の時点で試乗できていなかった1.6L...
Eco Car Cup 2013関連の画像

【富士スピードウェイ】「Eco Car Cup 2013 ハイブリッドカー日本一決定戦」を1月5日に開催

富士スピードウェイでは、ハイブリッドカーによる同サーキット・オリジナルの3時間耐久イベント「Eco Car Cup 2013 ハイブリッドカー日本一決定戦」を2013年1月5日に国際レーシングコースで...

【ポルシェ】2013年WECにポルシェ・ワークスが出場 2台の新型911 GT3 RSRを投入

[caption id="attachment_27007" align="aligncenter" width="444"] WEC仕様の911 GT3 RSR (2012年モデル)[/captio...

【日産】オーテックジャパンの特別仕様車「ムラーノ モード・ロッソ」を発売

[caption id="attachment_26943" align="aligncenter" width="449" caption="ムラーノ 350XV FOUR モード・ロッソ (ボディ...

【VW】「トゥアレグ ハイブリッド」に全車速域対応の追突回避・軽減ブレーキシステムを標準装備

[caption id="attachment_26953" align="aligncenter" width="586" caption="トゥアレグのドライバー支援システムのセンサー配置"][/...

【トヨタ】「RAV4」がマイナーチェンジ S-VSCなどを標準装備化

[caption id="attachment_26962" align="aligncenter" width="488" caption="STYLE “S Package” (4WD) (シルバ...

【フォルクスワーゲン】フォルクスワーゲン CC試乗記 先端技術満載の乗用車最上級モデル

マニアック評価vol153 フォルクスワーゲンCCは、パサートからの派生車で「パサートCC」として2008年に欧州、北米、日本で発売されていた。セダンのパサートに対してパサートCCは4ドアクーペスタイ...

【日産】シルフィがモデルチェンジ クラスを超えるゆとり、上質さを追求したグローバル・セダン

[caption id="attachment_26909" align="aligncenter" width="449" caption="シルフィ X (車体色:ブリリアントホワイトパール)"]...

【スバル】インプレッサXV試乗記 デザイン、走り、扱いやすさがバランスした都会派クロスオーバーSUV

マニアック評価vol152 「XV」は、もともとインプレッサの先代モデルに2010年からハッチバックをベースとしたながらSUV的なデザインを持つグレードとして設定されており、今回のインプレッサXVは2...
ページのトップに戻る