BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
featured
featured
【横浜ゴム】中国における新戦略スローガン「ドライブ・トランスフォーメーション」が意味するもの
横浜ゴムは2012年4月23日から開催された北京モーターショーに出展。ヨコハマタイヤの中国における新ブランドスローガン「ドライブ・トランスフォーメーション」と環境貢献のイメージをアピールし、ヨコハマブ...
サプライヤー情報
2012.04.24
【日産】北京モーターショーで新グローバルセダンがベールを脱いだ!
日産は、2012年4月23日に開幕した北京モーターショーで新型グローバルセダンを発表した。北京でのデビューのため、中国における「シルフィ(中国名:軒逸)」の次期型モデルとされているが、グローバル市場に...
日本車情報
2012.04.24
【住友金属】新開発の3DQ技術で1470MPa以上の鋼管部材の製造が可能に。ボディ構造の軽量・高強度化が加速する
[caption id="attachment_17504" align="aligncenter" width="555" caption="3次元熱間曲げ焼入れ(3DQ)量産加工"][/capti...
サプライヤー情報
2012.04.24
【ホンダ】北京モーターショーでグローバル・ブランド2車種をワールドプレミア。中国専用1車種とアキュアラ・ブランドも出展
[caption id="attachment_17494" align="aligncenter" width="463" caption="ConceptC。龍をイメージした力強いフロントマスクを...
日本車情報
2012.04.24
【スバル】北京モーターショーで中国向け2013年型レガシィがデビュー
[caption id="attachment_17442" align="aligncenter" width="451" caption="フロントグリルやヘッドライトなどは中国専用のデザインを採...
日本車情報
2012.04.24
【トヨタ博物館】恒例の「クラシックカー・フェスティバル」を5月27日に愛・地球博記念公園で開催
[caption id="attachment_17425" align="aligncenter" width="592" caption="↑昨年と一昨年はあいにくの雨続きだったが、クルマ好きもた...
レース・イベント情報
2012.04.24
【フォルクスワーゲン】「ザ・ビートル」の受注を開始。先着1000台には記念のナンバーフレーム付き
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2012年4月20日、3世代目となる「The Beetle(ザ・ビートル)」の受注を全国の正規ディーラーで開始した。今回オーダーを受け付けるのは上級グレードのレ...
輸入車情報
2012.04.24
【メルセデス・ベンツ】SLK発売1周年記念の特別仕様車「1st アニバーサリーエディション」発売
メルセデス・ベンツ日本は2012年4月20日、2シーターオープンカーであるSLKの発売1周年を記念し、そのスポーツ性を一層引き立てる特別装備を採用した特別仕様車「SLK 200 Blue EFFICI...
輸入車情報
2012.04.24
【フォルシア・豊和繊維工業】フォルシアが自動車用インテリア事業で豊和繊維工業と提携
[caption id="attachment_17387" align="aligncenter" width="349" caption="合弁事業の中枢となる豊和繊維工業・厚木プラント"][/c...
サプライヤー情報
2012.04.22
【ブリヂストン】北京モーターショーでブリヂストンの現在と近未来を体感できる展示ブースを展開
ブリヂストンは、2012年4月23日北京市で開催される「オートチャイナ2012」に出展し、「Reliable(安心・信頼)」と「Economical(経済的)」、「Futuristic(未来)」の3つ...
サプライヤー情報
2012.04.22
【GM】ラグジュアリーなフルサイズSUV「キャデラック エスカレード」が、プライスダウンで再導入
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は2012年4月19日、情熱的なアメリカン・ラグジュアリーをブランドコンセプトとしたフルサイズSUV「キャデラック エスカレード」を5月26日から全国の正規...
輸入車情報
2012.04.21
【三菱】日産マーチに続くグローバルカーの海外生産第2弾、「ミラージュ」がタイでラインオフ
三菱自動車は2012年4月19日、同社のタイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)のラムチャバン工場で新型グローバルコンパクトカー「ミラージュ」の本格量産を開始した。当日は...
日本車情報
2012.04.21
【フィアット】50台限りの価値ある限定車「500+BILSTEIN」をリリース。早い者勝ち!
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは2012年4月19日、ドイツのサスペンションメーカーであるビルシュタイン製のサスペンションキットを装着した限定車「500+BILSTEIN (チンクエ...
輸入車情報
2012.04.21
【自動車技術会】第62回自動車技術会賞の受賞者発表
[caption id="attachment_17329" align="aligncenter" width="450" caption="第62回自動車技術会賞の受賞者を発表する塩路副会長"][...
レース・イベント情報
2012.04.20
【ボッシュ】ボッシュ製ESCシステムが累計7500万台 2012年に全世界で2台に1台と世界標準化が進む
ボッシュ社は1995年にESC(ESP)の量産を開始して以来、累計で7500万台のシステムを生産したと発表した。ESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール)は滑りやすい道路やオーバースピード...
サプライヤー情報
2012.04.20
【マツダ】CX-5を長距離ドライブ 走り、燃費を改めて検証
マニアック評価vol104 [caption id="attachment_17286" align="aligncenter" width="449" caption="CX-5 20S。ガソリン・...
マニアック評価・試乗記
2012.04.19
【トヨタ】86試乗記 新たなクルマ好きの増殖を期待させる出来栄え レポート:佐藤久実
マニアック評価vol103 久しぶりに、国産車で乗って楽しいスポーツカーが登場した。トヨタ86の車名の由来は車両型式「AE86」のカローラ・レビン/スプリンター・トレノへのオマージュだ。1980年代に...
マニアック評価・試乗記
2012.04.17
【フィアット】お気に入りのレストランへ投票するとフィアット500が当たる「CHEF ITALIANO」キャンペーン
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは全国のイタリアンレストランとコラボレーションしたキャンペーン「CHEF ITALIANO(シェフ イタリアーノ)」を展開中だ。期間は2012 年4 月...
レース・イベント情報
2012.04.17
【シトロエン】コンセプトカー「Numero 9(ナンバー9)」が北京でベールを脱ぐ
2012年4月13日、シトロエンは北京モーターショーでコンセプトカー「Numero 9」(ヌメロー9:ナンバー9の意味)を出展すると発表した。シトロエンのラインアップの中核を構成するDSシリーズにおい...
輸入車情報
2012.04.15
【ジャガー】ジャガーXF試乗記 ダンディズムに溢れる大人なスポーツサルーン
マニアック評価vol102 ジャガーXFの12年モデルを試乗してみた。現行ジャガーXFのルーツは2007年のフランクフルトショーでコンセプトカー「C-XF」として発表され、販売戦略としては従来のSタイ...
マニアック評価・試乗記
2012.04.14
<
1
…
100
101
102
103
104
105
106
107
108
…
117
>
スタッフ通信
【公開収録】ル・ボランCars Meet2025 大盛況でありがとう〜
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
SUPER GT2025 第2戦 富士GT 3時間レース SUBARU BRZ GT300 あぁ無情
メルセデスベンツCクラスにお買い得な新グレードを追加
【人とクルマのテクノロジー展2025】過去最大規模となって5月21日からパシフィコ横浜で開催
メルセデス・ベンツ 約50万円ダウンで競争力がアップGLC コアをチェック【試乗記】
ホンハイ開発のEVを三菱自にOEM供給する覚書の締結 ウインウインを構築
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話