2025年の記事

【ABB FIAフォーミュラEシーズン11 】 第8戦、第9戦東京E-Prixを前に日産のホームレースについて意気込みを語る

2025 年 5 月 14 日日産は、東京で開催される ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11の第 8 戦、第 9戦に先立ち、記者会見を行ない、TVゲームとコラボした特別なカラーリ...

アルファロメオ 新型コンパクトSUV「ジュニア」のティザーサイトオープン

ステランティス・ジャパンは2025男5月13日、アルファロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア」を6月24日の発表に先立ち、ティザーサイトをオープンした。 アルファロメオ・ジュリア 先行公開サイト:h...

日産 決算発表で大幅赤字と大規模リストラ 販売収益拡大と手持ち資金のタイトロープ

日産自動車は2025年5月13日、2024年3月期の決算を発表した。日産はすでに4月24日に2通期連結業績見通しの修正を発表しており、7000億円~74500億円の損失を計上することを明らかにしていた...

ダイハツ フルモデルチェンジの「MOVE」をWebで先行公開

ダイハツは2025年5月12日、6月に発売を予定している新型軽乗用車「ムーヴ」に関する情報をホームページで公開した。また同時に、オリジナルサンシェードがプレゼントされる先行成約キャンペーンを開始した。...

スズキ 米中の影響が軽微な決算でインドを中心としたグローバル規模での成長への期待感は大きい

スズキは2025年5月12日、2025年3月期の決算を発表するとともに次期2026年3月期の見通しを公表した。 決算発表会に出席した鈴木俊宏社長 2025年3月期の決算では、売上高は前期に比べ4676...

マツダ 初の5兆円超えもトランプ関税を踏まえ次期決算見通しは発表せず

マツダは2025年5月12日、2025年3月期の決算を発表した。売上高は初の5兆円超を超えたが、競争激化や出荷台数減の影響などにより増収減益となった。 2025年3月期の売上高は、前年の4兆8277億...

【公開収録】ル・ボランCars Meet2025 大盛況でありがとう〜

みなさん、こんにちわ。裏方スタッフの「どすこいシモダ」です。後ろ姿でごめんなさい。 たくさんの来場をいただき、ありがとうございます。「小田原からこのために来たよ!」という方も。さらに「佐渡から来ました...

【人とクルマのテクノロジー展2025】日産 最新の電動化技術と知能化技術を展示

日産自動車は2025年5月9日、自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表した。 【関連記事】人とクルマのテクノロジー展2025 今回の展示では、日産が...

フィアット600Hybridの発売に合わせて特別展示試乗会を静岡県御殿場市で開催

ステランティス・ジャパンは2025年5月8日、フィアット初のハイブリッドモデル「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」が2025年6月に発売されるが、それに合わせて特別展示試乗会+スペシ...

シトロエン ベルランゴにグリップコントールを標準装備とし、特別ボディカラーの限定車を発売

ステランティス・ジャパンは2025年5月8日、シトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)「ベルランゴ」の特別仕様車「Black Edition」を発売した。 ベルランゴは、2020年に日本導入以...

BMW 日本専用限定車「X7 Black-α」を100台先着順で発売

BMWジャパンは2025年5月8日、スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)の最上級ラグジュアリーモデル「X7」をベースに、漆黒に仕上げた日本専用限定車「X7 BLACK-α」を発売した。 この日...

マツダ EVの国内モデルもテスラのNACS規格を採用

マツダは2025年5月9日、2027年以降に日本国内で販売するバッテリーEVの充電ポートに北米充電規格(NACS:North American Charging Standard)を採用することをテス...

トヨタ カローラシリーズの一部改良で商品力がアップ

トヨタは2025年5月9日、「カローラ」シリーズを一部改良したと発表した。発売は「カローラ スポーツ」を9日から、「カローラ(セダン)」、「カローラ ツーリング」は5月19日からとなっている。 カロー...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第6戦、第7戦モナコはダブルヘッダー開催 日産のO・ローランド/エンビジョンS・ブエミがそれぞれ優勝

ABB FIA フォーミュラE選手権の第6戦と第7戦がモナコで5月3日(土)、4日(日)に開催された。コースはF1で使うコースと全く同じ場所で、そこにFEならではなのアタックゾーンを設けてダブルヘッダ...

ジープ ラングラー ルビコンに綺麗なグリーンカラーのモヒート100台限定車を発売

ステランティス・ジャパンは2025年5月8日、ジープの本格オフロードSUV「ラングラー」の100台限定車「ラングラー アンリミテッド ルビコン モヒート」を5月24日から発売すると発表した。 この限定...

トヨタ 2025年3月期決算 減益は拡大するか

トヨタは2025年5月8日、2025年3月期の決算を発表した。25年3月期の連結最終利益は前期比3.6%減の4兆7650億円になり、次期26年3月期の売上高は前年比1.0%増の48兆5000億円、最終...

マセラティ グラントゥーリズモとグランカブリオにエントリーモデルを発売

マセラティ・ジャパンは2025年5月7日、2025年後半にグランドツアラーの「グラントゥーリズモ」、4シーターのオープントップ「グランカブリオ」に、新たなエントリーモデルを発売すると発表した。 そして...

スズキ ワゴンRスマイルに可愛いい特別仕様車「クリームコーデ」を発売

スズキは2025年5月7日、軽乗用車「ワゴンR スマイル」に特別仕様車「クリームコーデ」を発売した。 今回発売する特別仕様車「クリームコーデ」は、ワゴンR スマイル HYBRID Xをベースに、おしゃ...

ホンハイ開発のEVを三菱自にOEM供給する覚書の締結 ウインウインを構築

三菱自動車と、鴻海精密工業(ホンハイ:FoxconnFoxcon)傘下で電気自動車の開発を担う鴻華先進科技(Foxtron:Foxtron Vehicle Technologies Co., Ltd....

三菱 次期型日産「リーフ」のOEM供給を受け北米市場に投入

三菱自動車は2025年5月7日、日産自動車の次期型電気自動車「リーフ」をベースとしたOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表した。 次期型日産リーフ この新型リーフをベースにしたEV...
自動車技術会
ページのトップに戻る