2025年の記事

ボルボ XC90の改良型を発表 エンジン搭載モデルもしっかりラインアップ

ボルボ・カー・ジャパンは2025年2月13日、フラッグシップとなる3列シート/7人乗りのSUV「XC90」の2025年型改良モデルを発売した。 発表会でプレゼンテーションを行なったボルボ・カー・ジャパ...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第3戦サウジアラビア・ジェッダ 史上初 ピットで急速充電するレースはDSペンスキーのギュンターが勝利

ABB FIA フォーミュラEシーズン11第3戦は、サウジアラビアのJeddahジェッダで行なわれた。フォーミュラEは2018年からサウジアラビア・デルイーヤで開幕戦を迎えていたが、シーズン11ではブ...

フォルクスワーゲン エントリークラスの新EVとゴルフ生産をメキシコへ移転

フォルクスワーゲンは2025年2月10日、ドイツ・ウォルフスブルグ本社で開催された労使会議でエントリーモデルの電気自動車を初披露した。 新エントリーEVモデル。2025年春にはデザインが発表される予定...

メルセデス・ベンツ AMG GTクーペに最上級モデルのPHEV「GT63 Eパフォーマンスクーペを追加

メルセデス・ベンツ日本は2025年2月12日、「メルセデスAMG GTクーペ」の最上級モデルとなるPHEVの「GT63 S Eパフォーマンス クーペ」を追加し発売した。 メルセデスAMG GT63 S...

スズキ さまざまなロボットの足回りとなる技術の実証実験開始

スズキは2025年2月12日、様々なロボットの足回りを提供するソラコムとともに、電動車いすの技術を応用した「電動モビリティベースユニット」の事業化に向け、IoTを活用した実証実験に取り組むことを発表し...

トーヨー 軽ハイトワゴン専用プレミアムタイヤ「プロクセス LuKⅡ」はウエット性能の向上、転がり抵抗を低減

トーヨータイヤは2025年2月12日、グローバル・フラッグシップタイヤ「プロクセス」シリーズで、軽自動車ハイトワゴン専用プレミアムタイヤ「プロクセス LuKⅡ」を2025年3月から発売すると発表した。...

三菱 デリカD:2の燃費向上、安全装備の追加など一部改良

三菱自動車は2025年2月13日、コンパクトミニバン「デリカD:2」、「デリカD:2カスタム」のフロントデザインを変更し、燃費性能の向上、安全装備の追加など、一部改良を行なった。なお、「D:2」、「D...

ヨコハマタイヤ 目標を上回る開発スピードでリサイクル原料比率を高めた、スーパーフォーミュラ用タイヤを供給

横浜ゴムは2025年2月10日、前シーズンに引き続き、2025年も「全日本スーパーフォーミュラ選手権」に再生可能原料・リサイクル原料を活用したADVANレーシングタイヤをコントロールタイヤとして供給す...

BYD コンパクトEV「ATTO2」の全貌が見えた

BYDは、BセグメントのEVクロスオーバーSUV「ATTO 2」を1月のブリュッセルモーターショー2025で発表している。 このATTO 2はBYDのヨーロッパ向けラインナップで最もコンパクトで、低価...

ボルボEX30クロスカントリーを発表

ボルボ・カーズ本社は2025年2月10日、スウェーデン北部の人里離れたラップランドの冬のキャンプ地で、コンパクト・クロスオーバーSUVの新型EV「EX30クロスカントリー」を発表した。 https:/...

ミシュラン 2025年シーズンのモータースポーツ活動を発表

日本ミシュランは2025年2月10日、2025年シーズンのモータースポーツ活動について発表した。 スーパーGT GT300クラスGT300クラスの、#20シェイドレーシングGR86 GTと#30 ap...

ブリヂストン ENLITEN技術で常識を変え進化するレグノ GR-XⅢ Type RVテスト試乗【試乗記】

ブリヂストンのプレミアム・コンフォートタイヤREGNO GR-XⅢのSUV、ミニバン等向け「RV」の試乗テストをしてきたので、お伝えしよう。 2024年3月にセダン用REGNO GR-XⅢの試乗テスト...

2/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』2月15日(土)(20時-20時30分)の放送では、SUBARUのクロスオーバー・ワゴン「レヴォーグ レイバック」、同じくSUBARUのコンパクトクロス...

さらば Honda青山ビル 建築ツアーで触れた 本田宗一郎氏の想い

いつもFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』をお聴きいただきありがとうございます。ホンダの本社が入る「Honda青山ビル」(東京都港区南青山)のメディア向け建築ツアーが行われ番組スタッフが参...

アルファロメオ ジュリア、ステルビオのクアドリフォリオにオーダーメイド型プログラムを設定

ステランティス・ジャパンは2025年2月7日、アルファ ロメオのフラッグシップモデル「クアドリフォリオ」のカスタマイズ・プログラム「The Last Call for Design Your Quad...

日産 製造時CO2排出量を削減したグリーン鉄鋼板の使用量を大幅に拡大

日産自動車は2025年2月7日、製造時のCO2排出量を削減したグリーン鉄鋼板の採用を拡大すると発表した。これにより2025年度に日本で生産する車両全体の鋼板使用量の占めるグリーン鉄は、2023年度比で...

マツダ ファンフェスタ2025の概要・日程を発表

マツダは2025年2月7日、ブランド体験の場として、参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の2025年度の概要と、4月5日~6日に「スポーツランドSUGO」(宮城県柴田郡村田町菅...

トヨタ ハイエースに20周年記念特別仕様車「スーパーGL DARK PRIME S」を設定

トヨタは2025年2月7日、ハイエース バンに特別仕様車 スーパーGL“DARK PRIME S”を発売した。 この特別仕様車はハイエース200系型の誕生20周年を記念した特別仕様車で、ベースは280...

フォルクスワーゲン 9代目パサートヴァリアントのPHEVはほぼEVの走り【試乗記】

フォルクスワーゲンのD/Eセグメントサイズとなるパサートが9代目になり、試乗することができたのでお伝えしよう。 関連記事:フォルクスワーゲン 新型パサート 9世代目にフルモデルチェンジ ガソリン、ディ...

トヨタ ノースカロライナの内製電池製造会社の準備が整い、4月から北米向で出荷を開始

2025年2月5日、トヨタの内製電池製造会社として設立したToyota Battery Manufacturing, North Carolina(トヨタ・バッテリー・マニュファクチャリング・ノースカ...
自動車技術会
ページのトップに戻る