2025年の記事

DENSO ソフトウェア、AI、半導体開発などSDV開発を加速させる東京オフィースを公開

デンソーは2025年2月28日、東京・新橋に新設した東京オフィスを公開した。また東京オフィスにこれまでの各拠点を集約し、東京エリアで6カ所に分散していた拠点を新オフィスと東京都大田区にある拠点の2ヶ所...

3/8(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』3月8日(土)(20時-20時30分)の放送では、フォルクスワーゲンのステーションワゴン「新型パサート ヴァリアント」、そして大幅な商品改良と新グレード...

メルセデス・ベンツ リチウム金属負極の全固体電池をEQSに搭載してテスト走行を開始

メルセデス・ベンツは2025年2月24日、レース部門のエンジニアと本社のエンジニアが協力して、最新のリチウム金属の負極を持つ全固体リチウムイオン・バッテリーを搭載し公道テストを開始したと発表した。 リ...

三菱自、東大、ユアスタンド、日東工業は、共同でEVの普通充電の利便性向上するPlug & Chargeの実証実験を実施

三菱自動車、東大・生産技術研究所、ユアスタンド、日東工業の4者は2025年2月27日、EVとEV用普通充電の利便性を向上させるために、充電専用カードやアプリを使わなくても充電できる「Plug &...

トーヨー 軽自動車用を含む舗装路、市街地走行にも適合した「OPEN COUNTRY H/T Ⅱ」を4月に発売

トーヨータイヤは2025年2月28日、SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズのハイウェイテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY H/T Ⅱ」を4月から発売すると発表した。 発売サ...

ジープ 最終モデルのグラチェロ100台限定車がついにラスト

ステランティス・ジャパンは2025年2月28日、ジープのハイエンド・ラグジュアリーSUV、 グランドチェロキーの100台限定車「ジープ グランドチェロキー ファイナル・エディション」を3月15日から発...

SUBARU デジタルカー開発の拠点を渋谷にサテライト開設 世界最先端を狙う次世代モビリティSDVの考え方

2025年2月26日にスバルのデジタルカー開発の拠点となる渋谷のサテライトオフィスが紹介された。 SUBARUは、2019年にアイサイトを進化させADASの開発拠点として、渋谷H1O(エイチワンオー)...

出光興産 全固体電池の固体電解質を量産 硫化リチウムの大型製造装置を建設

出光興産は2025年2月27日、全固体リチウムイオン電池の材料となる固体電解質の量産に向け、硫化リチウム(Li2S)の大型製造装置を千葉事業所内に建設することを発表した。 固体電解質の重要な中間原料で...

ダイハツ インドネシアのカラワン工場第2ライン本格稼働でグループの海外拠点として最大規模に

ダイハツのインドネシア現地法人であるアストラ・ダイハツモーター社(ADM)は2025年2月27日、環境面と生産効率面における最新技術を導入したカラワン車両工場第2ラインの本格稼働を開始し、開所式を行な...

ダンロップ 2025年モータースポーツ活動計画を発表

住友ゴムは2025年2月28日、2025年度のモータースポーツ活動計画を発表した。ダンロップ、ファルケンの2ブランドで、4輪、2輪の国内外のモータースポーツ競技でトップクラスから入門レースまで幅広いカ...

MINIのハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス」がEVになって登場

BMWジャパンは2025年2月27日、プレミアム・スモールコンパクト「MINI」のハイパフォーマンス・モデル「JOHN COOPER WORKS」で初となる電気自動車「MINI ジョンクーパーワークス...

【SUPER GT2025】SUBARU BRZ GT300 シェイクダウン 新型へのリニューアル詳細解説

Super GT2025 GT300クラスに参戦するSUBARU BRZ GT300のシェイクダウンテストが2月26日富士スピードウェイで行なわれた。今季のマシンはフル・リニューアルを行なっており、新...

レクサスRXの一部改良モデルを発売 グローバルでベストセラーモデルがより高性能・充実装備に

レクサスは2025年2月27日、グローバルでベストセラー・モデルのクロスオーバーSUV「RX」を一部改良して発売した。 RX350“version L” 一部改良では、機能・装備を拡充し、インテリアの...

プジョー2008 に開放的な空をイメージするパノラミックサンルーフを備えた特別仕様車を発売

ステランティス・ジャパンは2025年2月27日、プジョーのコンパクトSUV「2008」の特別仕様車「2008 Cielo BlueHDi(シエロ ブルーエイチディーアイ)」を149台限定で発売した。 ...

トヨタ ヤリスとヤリスクロスのオプションパーツを標準装備化し特別仕様車も登場

トヨタは2025年2月27日、コンパクト・モデルのヤリス、ヤリスクロスを一部改良するとともに特別仕様車 Z“URBANO”を設定し2月27日に発売した。 ヤリス、ヤリスクロスの一部改良は、これまでオプ...

BMW 1シリーズにディーゼルターボMHEV搭載の120dをモデル追加

BMWジャパンは2025年2月26日、プレミアム・スモールコンパクトの1シリーズのラインアップに、マイルドハイブリッドを装備する「120d」を追加し発売した。デリバリーは3月からが予定されている。 1...

ステランティス プレミアムブランドDS4とDS7に新たな「ETOILE」と「PALLAS」グレードが誕生

ステランティス・ジャパンは2025年2月25日、DSブランドのハッチバック「DS 4」に新グレード「ETOILE(エトワール)」と、SUV「DS 7」に「PALLAS(パラス)」そして「ETOILE」...

ソニーホンダ アメリカLAでアフィーラ1を一般向け初公開

ソニー・ホンダモビリティは2025年2月22日、カリフォルニア州ロサンゼルス市内のショッピングモール「Westfield Century City」内に「AFEELA Studio」をオープンした。6...

スズキ インドのカルコダ工場が稼働し、グローバル向け巨大生産基地を構築中

スズキのインド4輪子会社マルチ・スズキ・インディア社は2025年2月25日、同日からカルコダ工場が生産稼働を開始したと発表した。 カルコダ工場 カルコダ工場では当初はコンパクトSUV「ブレッツァ」を生...

ダイハツ ハイゼットトラックの一部仕様変更と特装車を発売

ダイハツは2025年2月25日、軽自動車「ハイゼット トラック」と、これをベースとした特装車を安全性能の向上など、一部仕様変更して発売した。なお原材料の価格高騰に伴い価格も改定している。 価格 ハイゼ...
自動車技術会
ページのトップに戻る