BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
ダイハツ ムーヴの一部改良でよりお買い得に!
ダイハツ工業は2016年6月21日、軽乗用車「ムーヴ」と軽福祉車「ムーヴ フロントシートリフト」を一部改良した。同時にムーヴには「カスタム X“Special”」を新たに設定し、価格面でのお買い得感を...
日本車情報
2016.06.22
スバル ステラカスタムに買い得なエントリーグレードを追加
富士重工業は、軽自動車の「ステラ」を一部改良するとともに新グレードを設定し、販売を開始した。 今回、新たに追加されたのはカスタムシルーズのエントリーグレードとなる「F」。フルホイールキャップやメッキリ...
日本車情報
2016.06.21
【ボルボXC90試乗】 PHEVのT8って、細かいところまでラグジュアリーなのね(レポート:藤本えみり)
FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJ藤本えみりです。先日、千葉県成田市周辺で行なわれた、ボルボの新型「XC90 PHEV(プラグインハイブリッド)」の試乗会に参加してきました! (さらに&h...
DJ藤本えみりの「有頂天レポート ☆ワクワクさせて?」
2016.06.21
【コラム】ブレスレットで「JAGUAR」にタッチ!~「ジャガー F-PACE」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL62 残念ながら天候不良のため、翌日に延期となってしまったジャガー初のSUV「F-PACE」の発表会。私は発表会当日、まさに会場へ向かう途中で中止の話を知...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.06.21
【WEC2016】 第3戦 ル・マン24時間レース トヨタの悪夢の原因とは?!
2016年6月18~19日、世界耐久選手権(WEC)第3戦、ル・マン24時間レースが開催された。レース中盤からトップを守り切り、最終周を迎えた。誰の目にもトヨタのル・マン初勝利は確実と思われたが・・・...
レース・イベント情報
2016.06.21
フォルクスワーゲン 新見積りシミュレーションページを新設
2016年6月20日、フォルクスワーゲン・ジャパンは公式ウェブサイトに新しい見積りシミュレーションページをオープンした。導入した見積りシミュレーションは、フォルクスワーゲンが全世界で展開...
輸入車情報
2016.06.21
ダイハツ 「キャスト」を一部改良し、レザー調シートの特別仕様車を設定
ダイハツ工業は2016年6月20日、軽乗用車「キャスト」を一部改良し、さらに特別仕様車を設定して、同日から全国一斉に発売した。今回は、好評の多彩な内外装カラーバリエーションをさらに拡充して魅力を向上。...
日本車情報
2016.06.21
俺の話を聞け! スズキの不正問題 by清水和夫
三菱自動車の問題は相川社長、中尾副社長の辞任発表で一連の不正問題は収斂するのかと思ったが、今度はスズキが走行抵抗を実車で測定していないという不正が発覚した。この問題は燃費を意図的に良く見せるためではな...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2016.06.20
日産が技術発表したバイオエタノール使用の燃料電池車とは何か?
日産が技術発表した「e-Bio Fuel-Cell」燃料電池車とは何か?第一報は掲載済みだが、改めてトヨタ、ホンダが発売した水素を使用する燃料電池車とは何が違うのかを考えてみたい。 (さらに&hell...
Automobile Study
2016.06.18
国交省 バックミラーの代わりにカメラでOK 国際基準に合わせ保安基準を改正
雑誌に載らない話vol149 2016年6月17日、国土交通省は道路運送車両法の保安基準の改正を行なった。これは日本が1998年に国際連合の「車両等の型式認定相互承認協定」に加 入し、相互承認協定に基...
雑誌に載らない話
2016.06.18
メルセデス・ベンツ SUV最強・最上のGクラス特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本は2016年6月17日、Gクラスの特別仕様車「Mercedes-AMG G63 Edition463」と「Mercedes-AMG G65 Edition463」をリリース。前者...
輸入車情報
2016.06.18
ジープ ラングラーに75台限定の国内初ソフトトップ登場
FCAジャパンは、ジープブランドの本格的オフローダー「ラングラー」に、限定車の「ラングラー アンリミテッド スポーツ ソフトトップエディション」を設定し、販売を開始した。
輸入車情報
2016.06.17
プジョー 新型3008に続き、スポーツ仕様のSUV 3008 GT、3008 GT Lineを発表
2016年6月16日、プジョーは5月下旬に発表した新型3008に続き、3008の中で最もダイナミックなバージョン「GTシリーズ」をパリ本社で発表した。現代的なドライビングプレジャーを表現したGTシリー...
気になる新車
2016.06.17
アストンマーティン 日本に3台だけ DB9最終限定モデル「Last of 9」を発表
2016年6月16日、アストンマーティンは、同社のアイコンモデル、「DB9」のファイナル・バージョン、「Last of 9」を発表した。
輸入車情報
2016.06.16
フォード 日本事業撤退後のアフターサービスを提供するパートナーを決定
フォード・ジャパン・リミテッドは2016年6月14日、日本市場からの撤退後のユーザーに向けて、2016年10月1日より日本国内でのフォード車の部品供給、車両保証、リコールおよびユーザーへのアフターサー...
輸入車情報
2016.06.16
ランドローバー 3年間無料のメンテナンス・パッケージ「PREMIUM CARE」を導入
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年6月15日、新車購入者向けの3年間無料メンテナンス・パッケージ「LAND ROVER PREMIUM CARE(ランドローバー・プレミアムケア)」をランド...
輸入車情報
2016.06.16
ホンダ 全国発明表彰を受賞 小型水素ステーション用の高圧水素製造システム
雑誌に載らない話vol148 2016年6月15日、ホンダは小型水素ステーション向け「差圧式電解方式による高圧水素製造システムの発明」の業績に関して、「平成28年度全国発明表彰 日本商工会議所会頭賞」...
雑誌に載らない話
2016.06.16
ジャガー 錦織選手とのバーチャル・ドライブ体験に「F-PACE」を追加
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年6月13日より、日本初のバーチャル試乗体験システム「ジャガー・バーチャル・ドライブ」に新しいコンテンツを導入すると発表した。その試乗車はジャガー初のパフォ...
輸入車情報
2016.06.16
日産 水素ではなく、バイオエタノールで発電させる「e-Bio Fuel-Cell」燃料電池車
「e-Bio Fuel-Cell」 日産自動車は2016年06月14日、バイオエタノールから発電した電気で走行する新しい燃料電池システムの研究開発を発表した。これは固体酸化物形燃料電池(SOFC)を発...
Automobile Study
2016.06.14
ジャガー・ランドローバー・ジャパン史上最大規模のスペシャルイベント開催中!
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは新生ジャガーのフルラインアップが一堂に集結するJLR史上最大規模のスペシャルイベント「THE JAGUAR WEEKーパフォーマンスの頂点、ここに極まるー」を201...
レース・イベント情報
2016.06.14
<
1
…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
…
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】シャープのEV「LDK+」はリビングルームの拡張空間 2027年度に日本で発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話