2015年の記事

ZF TRW  電動パーキングブレーキ・キャリパーの世界累計生産台数が6000万台をオーバー

2015年6月24日、アクティブセーフティ 、パッシブセーフティ・システムの世界的リーダーである「ZF TRW」は、同社が開発し、販売している電動パーキングブレーキ (EPB)キャリパーの世界累計生産...

ジープ ラングラー、グランドチェロキー、コンパスの限定車「Jeep Altitude」シリーズ

FCAジャパンはジープ・ラングラー、グランドチェロキー、コンパスに限定車「JeepAltitude」シリーズを設定。2015年7月4日から発売すると発表した。

フィアット パンダ四駆モデルの限定車「Fiat Panda 4×4 Comfort」

2015年6月24日、FCAジャパンはフィアット・パンダの四輪駆動モデル、パンダ4×4の限定モデル「Comfort(コンフォート)」を、7月10日から全国で発売すると発表した。 2014年に導入されて...

トヨタ 従業員北米走破プロジェクトスタート

トヨタは、従業員が北米を走破するプロジェクトを2015年6月24日にスタートしたと発表した。

WTCC2015 世界ツーリングカー選手権 第6戦 スロバキア シトロエンが2レースを完全制覇

2015年6月19~21日、FIA世界ツーリングカー選手権・第6戦は東ヨーロッパのスロバキアにあるスロバキアリンクで開催された。

トヨタ オーリス試乗。ダウンサイジング1.2Lターボエンジン搭載で欧州Cセグとガチ勝負も…

マニアック評価vol349 トヨタは本格的ダウンサイジングターボ、1.2Lエンジンにターボを組み合わせたエンジンを、オーリスに搭載した。オーリスは欧州など海外市場を意識したモデルで、ライバルは量販のC...

BMW 4シリーズグランクーペの限定車「Style Edge xDrive」

2015年6月24日、BMWは4シリーズ・グランクーペの限定モデル「Style Edge xDrive」を、全国合計135台の台数限定で、7月11日から発売すると発表した。

GM キャデラック いよいよ今夏に登場するスーパースポーツセダン「V」シリーズのパワーは強烈!

2015年6月22日、GMジャパンはアメリカで今夏に発売され、日本市場にも導入されるキャデラックのスーパースポーツセダン、「ATS-V」、「CTS-V」の驚異的なパワーユニットに関する情報を公表した。...

ポルシェ ボクスターと911カレラのブラックエディションの受注開始

ポルシェ・ジャパンは、911カレラとボクスターのスペシャルモデル、ブラックエディションの受注を2015年6月25日から開始すると発表した。

メルセデス・ベンツ イエローデカールがアクセント「AMG A 45 4MATIC Yellow Color Line」

2015年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ「Aクラス」の特別仕様「Mercedes-AMG A 45 4MATIC Yellow Color Line」を発表。同日から受注を開...

アウディ 特別限定車A5 Sportback/A5 coupe S line competition plus

アウディ・ジャパンは、Audi A5の特別限定車「S line competition plus」を設定、2015年6月23日から全国で発売した。

ホンダ グレイス試乗記 内外装に高級感を演出。今後は制御の熟成に期待したい

マニアック評価vol348 2014年12月に発売されたホンダのコンパクトセダン、グレイス・ハイブリッドを改めて試乗してみた。詳細はこちらで解説しているので、詳しいデータはリンク先記事を参照してほしい...

横浜ゴム スタッドレスタイヤ「iceGUARD iG91」にバン用サイズを追加

横浜ゴムは小型トラック用スタッドレスタイヤ「iceGUARD iG91」にバン用サイズを追加。2015年8月1日から順次発売すると発表した。

横浜ゴム 高い氷上性能と燃費を両立させ、より進化した高性能スタッドレス、「アイスガード ファイブ プラス」を発表

2015年6月22日、横浜ゴムは乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD」の新商品、氷上性能と燃費性能を高めた「iceGUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)」を8月1日から順次...

ブリヂストン 世界唯一のテストマシン「アルティメット・アイ」を公開 最新タイヤ開発の裏側を見る

このほどブリヂストンは、東京都・小平市にある技術センターにある実験設備をメディア向けに公開した。そこには同社のプレミアムブランドの最新「レグノ」を開発してきたチーム・レグノの開発のバックグラウンドであ...

トヨタ 新世代GD型ディーゼルエンジンの詳細 断熱技術を採用、トップレベルの熱効率44%を達成

2015年6月17日、トヨタはランドクルーザー プラドをマイナーチェンジし、新世代の高効率ディーゼルエンジン「1GD-FTV」型を搭載しているが、このほどその新しいテクノロジーの全貌が明らかにされた。...

ジャガー・ランドローバー ドライバーとクルマとの新しいインターフェース

ジャガー・ランドローバー社は、ドライバーのストレス、集中力の低下などによって引き起こされる事故発生件数を低減させるための新しい安全技術を研究・開発し、その研究概要をテクノロジーショーケースとして公開し...

ミツビシ オートキャンプイベント「スターキャンプ2015 in朝霧高原」

2015年6月18日、ミツビシは8月8日~9日の2日間、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県富士宮市)において、オートキャンプイベント「スターキャンプ2015 in朝霧高原」を開催すると発表した。...

ホンダ コンパクトセダン「グレイス」に1.5Lガソリンモデルを追加

2015年6月19日、ホンダは5ナンバーサイズのコンパクトセダン「グレイス」に、ガソリンエンジンを搭載した「LX」を追加。同日から発売した。

ダイハツ 「コペン セロ」発売に続き、3Dプリンターでパーツ開発などユニークな企画が続々

2015年6月18日、ダイハツの軽自動車2シーターオープンカー「コペン」の第3のモデル、「セロ」の発表会が都内で行なわれたが、ニューモデルの発表だけではなく、コペンに関する新たな企画が発表された。 (...
ページのトップに戻る