BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2015年
2015年の記事
コンチネンタル インターネットLTE常時接続の時代 自動運転につながる近未来像
世界的な自動車部品サプライヤー、コンチネンタル・オートモーティブのインテリア部門に属する「インフォテインメント & コネクティビティ」事業部門の最新技術プレゼンテーションが横浜の同社で行なわれ...
Automobile Study
2015.07.20
アウディA1フェイスリフト試乗記 愛着心湧く魅力的な1.0L TFSIエンジン
マニアック評価vol358 アウディは2015年5月12日にA1、A1 Sportsbackのフェイスリフトを発表し、同年6月18日から発売されたA1に試乗してきた。最大のトピックとなる1.0L・直列...
マニアック評価・試乗記
2015.07.18
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク試乗「手が届くスタイリッシュなメルセデス」
マニアック評価vol357 メルセデス・ベンツのコンパクトツーリングワゴン「CLAシューティングブレーク」に試乗してきた。<レポート:髙橋 明/Akira Takahashi> (さらに&hel...
マニアック評価・試乗記
2015.07.18
ダイハツ 丸目のコペン・セロを猛暑日に試乗&全方位から撮影
2015年6月18日に発表された、ダイハツの軽自動車オープンモデル、コペン・セロ。梅雨の合間、屋外で撮影するチャンスを得たので、そのスタイリングをチェックしてみよう。
日本車情報
2015.07.17
ホンダ 軽自動車N-ONEをマイナーチェンジ 立駐OKのローダウンモデルを追加
2015年7月15日、ホンダは軽自動車のN-ONEのマイナーチェンジを実施。同日から発売したと発表した。
日本車情報
2015.07.17
WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権・第8戦 ポルトガル 市街地コースでの激闘 ロペス、チンホワが勝ち抜く
2015年7月10日~12日、世界ツーリングカー選手権(WTCC)第8戦ポルトガルは、市街地の公道コースのヴィラ・レアルで開催された。ポルトガルでのWTCCレースは2年ぶりの開催となった。この市街地で...
レース・イベント情報
2015.07.17
WTCC2015 シトロエン 日本ラウンド「モテギ」の特典付チケットを限定発売
2015年7月13日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、同日から全国のシトロエン販売店ネットワーク、にシトロエン オンラインショップで、9月12日からツインリンクもてぎ(栃木県・芳賀郡茂木)でて開催さ...
レース・イベント情報
2015.07.17
ミツビシ ランサーエボリューション・ファイナルエディション試乗記
マニアック評価vol356 あのランエボが遂に、生産終了する。1992年にエボリューションⅠがデビューしてから23年。モデルチェンジも10代目まで育ち、今回のファイナルエディションで最終章となる。その...
マニアック評価・試乗記
2015.07.17
ミツビシ パジェロを一部改良。オートマチックハイビーム初採用
ミツビシは、パジェロの一部改良を実施し2015年7月16日から発売したと発表した。
日本車情報
2015.07.17
メルセデス・ベンツ 人気のC200 AVANTGARDEに待望の左ハンドル仕様
メルセデス・ベンツは、Cクラスに左ハンドル特別仕様車「C 200 Sports Edition」を設定。2015年7月16日から受注を開始し、7月下旬から発売すると発表した。限定700台。 (さらに&...
輸入車情報
2015.07.17
【繁浩太郎の言いたい放題コラム】第13回 元ホンダ開発者が語る、スズキ・アルトのすごさ
スズキ・アルトについて、皆さんは「単に安い軽自動車」というイメージをお持ちではありませんか? じつは私(筆者・繁浩太郎)も以前はそういうイメージを持っていました。しかし、今回の新型アルトに今までのそう...
繁浩太郎の「言いたい放題」
2015.07.17
フォルクスワーゲン MQBを採用し、戦略的価格を設定した新型パサート セダン、ヴァリアントが登場
2015年7月16日、フォルクスワーゲン・ジャパンはフルモデルチェンジを受け、8代目となった新型パサート、パサート・ヴァリアントを発表し、同日から発売を開始した。試乗レポートはこちらから。 (さらに&...
気になる新車
2015.07.17
フォルクスワーゲン MQBを採用し、戦略的価格を設定した新型パサート セダン&ヴァリアント詳細解説
2015年7月16日、フォルクスワーゲン・ジャパンはフルモデルチェンジを受け、8代目となった新型パサート、パサート・ヴァリアントを発表し、同日から発売を開始した。すでに試乗レポートもこちらに掲載してい...
気になる新車
2015.07.17
ロータス エキシージ S クラブレーサーを新発売
2015年7月17日、ロータスのインポーター、エルシーアイは、スポーツカーとしてトップレベルの刺激的なパフォーマンスを持つ「エキシージ S クラブレーサー」を発売した。デリバリーは2015年12月の予...
輸入車情報
2015.07.17
ZFインタビュー APCEOルディ・フォン・マイスター氏が描く日本への参入ロードマップ
雑誌に載らない話vol119 かねてから当サイトでもお伝えしていた世界的規模の自動車部品、システムサプライヤーであるZFとTRWが2015年5月に合併し(詳細記事)、合併後初めて今後の活動についての取...
雑誌に載らない話
2015.07.16
日産 安全装備充実のセレナ特別仕様車を発売
日産は、2015年7月15日、セレナの特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety Ⅱ」、「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety Ⅱ」、「20X Vセレクション+Safety」...
日本車情報
2015.07.16
フォルクスワーゲン 新型パサート 速攻試乗記「乗り味と300万台の価格で魅力アップ」
マニアック評価vol355 フォルクスワーゲン・ゴルフの上の車格となるパサート&パサートヴァリアントが2015年7月16日にデビューした。フォルクスワーゲンが進めるMQB戦略の第2弾として新型パサート...
マニアック評価・試乗記
2015.07.16
マツダ ピックアップトラック新型BT-50をタイで生産開始
マツダはタイの車両生産拠点「オートアライアンス・タイランドにおいて、新型のピックアップトラック、マツダBT-50の生産を2015年7月13日に開始したと発表した。
日本車情報
2015.07.14
メルセデス・ベンツ Sクラスクーペに初の右ハンドル仕様S550クーペを設定
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツSクラスクーペのラインアップに、Sクラスクーペとしては初となる右ハンドル仕様の「S550クーペ」を設定した。
輸入車情報
2015.07.14
トヨタ 鮮やかイエローの特別仕様車「86 GT“Yellow Limited”」期間限定発売
トヨタは86の特別仕様車「GT“Yellow Limited”」を設定し、2015年7月13日から受注を開始したと発表。2015年9月30日までの期間限定で、生産開始は11月の予定だ。 (さらに&he...
日本車情報
2015.07.14
<
1
…
26
27
28
29
30
31
32
33
34
…
58
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【JMS2025】年間最大3000km相当の走行を太陽光でまかなう日産「サクラ」のソーラーシステム[出展情報]
【三菱ふそう・日野】“商用車の未来をともに作る”新持株会社は「アーチオン」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話