2015年の記事

スバル 国際福祉機器展に2台の福祉車両とアイサイト体験コーナーを出展

富士重工業は2015年9月30日、東京ビックサイトで開催される「国際福祉機器展 H.C.R.2015」に出展することを発表した。国際福祉機器展は今回で42回を数え、10月7日から9日の期間で開催される...

フィアット ブランド初の小型SUVとなる待望の500Xの詳細解説

FCAジャパンは2015年9月29日、フィアット・ブランド初のスモールSUVとなる新型「フィアット 500X」を発表。2015年10月24日より、全国のフィアット正規ディーラーで販売を開始する。 新型...

スズキ 東京モーターショーにコンセプトカー4台、市販間近のモデルを出展

2015年9月30日、スズキは10月30日から一般公開が始まる第44回 東京モーターショーの出展概要を発表した。世界初公開となる軽自動車と小型車のコンセプトカー3台、市販間近のジャパン・プレミアモデル...

トヨタ ワンウェイ型シェアリングサービス「Times Car PLUS×Ha:mo」を東京都内で開始

トヨタとパーク24は2015年9月29日、パーソナルモビリティTOYOTA i-ROADとトヨタ車体製のCOMSを使用し、「Times Car PLUS×Ha:mo(タイムズカープラス・ハーモ)」とし...

フォルクスワーゲン 史上最高燃費実現のポロ・ブルーモーションを限定導入

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、ポロシリーズでは史上最高の燃費を実現した「ポロ・ブルーモーション」を限定300台で日本導入。2015年9月29日から発売した。価格は269万9000円。 (さ...

スバル 運転支援システム「アイサイト」とレガシィ・アウトバック/B4がグッドデザイン賞を受賞

富士重工業は2015年9月29日、運転支援システム「アイサイト」と、レガシィ・アウトバック/B4がそれぞれ「2015年度グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。

マツダファンが三次自動車試験場50周年を祝福する記念イベント

2015年9月20日、1965年に開場したマツダのテストコース「三次自動車試験場」が50周年を迎えた。それを記念するイベントが行なわれた。

ホンダ 「Honda Racing THANKS DAY 2015」開催決定 アロンソや佐藤琢磨がやって来る

2015年9月29日、ホンダはモータースポーツファンに向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2015」(ツインリンクもてぎ)を、2015年12月6日(日)に開催すると発表...

アウディTT試乗記 3代目も指名買い要素満載だ

マニアック評価vol375 2015年8月に発表された3代目アウディTTに試乗してきた。欧州デビューは2014年のジュネーブショー。そして欧州販売が同年7月なので、国内には約1年遅れで導入されたことに...

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権・第10戦 上海 シトロエンがチャンピオン確定

2015年9月25~27日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)は、第10戦となる中国・上海でレースが開催され、シトロエンはレース1でホセ・マリア・ロペスがポールポジションからトップを独走し今季...

メルセデス・ベンツ クリーンディーゼルのC 220 dセダン/ステーションワゴンを追加

メルセデス・ベンツ日本は2015年9月28日、クリーンディーゼルモデルのC 220 d(セダン/ステーションワゴン)4モデルをCクラスのシリーズに追加すると発表。全国の正規販売店ネットワークを通じて同...

日産 セレナが自動車アセスメントで最高評価となる「先進安全車プラス」を獲得

日産自動車は2015年9月28日、ミニバンのセレナが平成27年度自動車アセスメント(JNCAP)の予防安全性能評価で、最高評価となる「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。 (さらに&h...

ポルシェ 911カレラ ダウンサイジングターボ搭載でどう進化したのか(清水和夫)

あのポルシェもついにダウンサイジングターボと聞いてなんだか複雑な心境でポルシェのテクノノロジー・ワークショップに参加した。場所はドイツのホッケンハイムサーキット。ステアリングを握ることはできなかったが...

【舘さんコラム】2020年への旅・第24回「次世代車をめぐる旅その3 ハンドル争奪戦争勃発」

今さらながら便利な自動車 自動車はいろいろな価値で測られてきた。あるいは、いろいろな役目を負わされてきたといってもいい。自動車を購入する理由はさまざまである。かくいう私はどんな理由で選んできたか。いい...

エスペック/TUV 世界初の「バッテリー安全認証センター」を宇都宮に開設

雑誌に載らない話vol124 2015年9月17日、環境試験機器のトップメーカーのエスペックは、グローバルな産業製品の安全・品質について、評価・試験・認証を行なっているドイツのTUV SUD(テュフ ...

ジャガー 圧倒的な軽量ボディのオール・ニュー「XF」が日本上陸

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2015年9月25日、ダイナミック ラグジュアリー サルーンのXFをフルモデルチェンジ。同日より受注を開始した。先代XFは2007年(日本市場は2008年)の発売以...

レクサス フラッグシップセダンのLSを一部改良

レクサスは2015年9月25日、フラッグシップセダンのLSシリーズを一部改良し、全国のレクサス販売店を通じて同日から発売した。今回の改良では12.3インチワイドディスプレイの大画面を生かして地図の全画...

日産 2016年1月公開の映画『さらば あぶない刑事』に、黄金のレパードをはじめ日産車が次々と登場

日産自動車は2016年1月30日に全国公開となる映画『さらば あぶない刑事』に、NISSAN GT-Rをはじめとした車両を提供する。日産はこの『あぶない刑事』に、1986年放映の初代ドラマシリーズより...

MINI 新型MINIクラブマン発表。一回り大きなボディでユーティリティアップ

2015年9月25日、BMWは新型MINIクラブマンを発表。同日から予約受付を開始し、11月7日から発売する。

富士通テン 最新情報を自動更新する「つながるナビ」など9機種の2015年秋モデル発売

2015年9月24日、富士通テンは、つながる車載情報機器&サービス「Future LinkR(フューチャー リンク)」のコンセプトを具現化した「つながるナビ」など、「ECLIPSE(イクリプス...
ページのトップに戻る