2014年の記事

パイオニア 「CEATEC JAPAN 2014」の出展概要

パイオニアは、2014年10月7日~11日(土)に開催される「CEATEC JAPAN 2014」(千葉県・幕張メッセ)の出展概要を発表した。
ダイハツ 新型車 ウルトラスペース

ダイハツ 次は「ウルトラ・ハイトワゴン」 11月発売の新型モデル概要を発表

2014年9月29日、ダイハツは、20144年11月に発表予定の新型軽乗用車「ウルトラハイトワゴン」の技術概要を発表した。このウルトラハイトワゴンは、2009年、2013年の東京モーターショーにコンセ...
プジョー 新型308

プジョー 新型308/308 SWがフルモデルチェンジ クラスを超えた完成度

2014年9月29日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、洗練されたスタイリングと高いクオリティを両立させた新型プレミアムモデル「プジョー308/308 SW(ステーションワゴン)」を発表し、11月5日...

BMW2シリーズ Specialist海外試乗記 BMWがFFを作るとこうなる レポート:菰田潔

マニアック評価vol297 BMWブランドの歴史の中で2014年は横置きエンジンの前輪駆動車を市販した最初の年として記憶されるだろう。開発コードF45と呼ばれる2シリーズ・アクティブツアラーという名前...

新型プジョー308試乗記 しなやかで粘りのあるサスペンションを速攻試乗

マニアック評価vol296 2014年9月29日に発表された新型プジョー308/308SWに、型式認定取得前というホットな状態で試乗できたので、その様子をレポートする。
ルノー パリ・モーターショー EOLAB

ルノー EOLAB(イオラブ)を発表 リッター100kmの革新的ZE(ゼロエミッション)ハイブリッド・コンセプト パリ・モーターショー

2014年9月25日、パリのルノー本社は10月2日から開催されるパリ・モーターショーに革新的なZEハイブリッド・コンセプト、新型マルチパーパスバン「エスパス」を出展すると発表した。 (さらに&hell...
フェラーリ 特別限定車 458 Speciale A

フェラーリ 特別限定車458 Speciale Aがパリ・モーターショーでデビュー

2014年9月25日、フェラーリ本社は、パリ・モーターショーで特別限定車「458 Speciale A(AはApertaの頭文字)」のワールドプレミアを行なうと発表した。この特別限定車は458シリーズ...

ここだけの話 取材の裏側 デミオ試乗会とチェロキー&ハスラー スタッフブログVOL44

今週も取材が目白押しの一週間でした。今年もっとも注目されるマツダ・デミオの試乗会やチェロキー試乗、軽トラまで乗りました。実は2週間前なんですけね。
ZF 8HP BMW 325iレーシング

ZF レースカーBMW M235 Racingに8速ATを搭載

雑誌に載らない話vol98 2014年9月22日、ZF社は耐久レースでドライバーの性能への要求を満足させる8速ATを開発。これまでは不可能だと思われたトルコン+ステップギヤ式ATのレース用トランスミッ...
シトロエン パリ・モーターショー 新型C1

シトロエン 新型「C1」を出展 新ブランド・コンセプトをアピール パリ・モーターショー

2014年9月22日、シトロエン本社は10月2日から開催されるパリ・モーターショーに、新たなブランド・コンセプトのもとで新型C1、C4 CACTUS、C4 PICASSO、GRAND C4 PICAS...

【舘さんコラム】2020年への旅・第12回「充電の旅シリーズ12 スーパーセブンに聞け」 第10話 八戸陸運事務所設立記念大祝賀会

ご当地ナンバーに流れる東北の熱い血 EVスーパーセブンは、六ヶ所村に別れを告げ、338号線、394号線を走り、十和田市を経て、生まれ故郷の八戸市に着いた。そこはEVスーパーセブンを製作した東北自動車の...
シトロエン WTCC 鈴鹿 C-celysee WTCC

シトロエン 世界ツーリングカー選手権・鈴鹿で新型C4ピカソなど各種イベント実施

2014年9月25日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、10月25日から鈴鹿サーキットで開催される世界ツーリングカー選手権(WTCC)日本ラウンドへのシトロエン・レーシング出場にあたり、鈴鹿サーキット...
WEC 2014  オースティン

【WEC2014】第4戦アメリカ 大雨で波乱のレースをアウディが1-2

2014年9月20日、アメリカのオースティンにあるサーキット・オブ・アメリカで世界耐久選手権第4戦、「サーキット・オブ・ジ・アメリカ6時間レース」が開催された。決勝レース中にスコールが降るなど波乱のレ...

フィアット・パンダ4×4日本上陸! インポートカー四駆では最安値

フィアット・クライスラー・ジャパンは、フィアット・パンダの四輪駆動モデル「フィアット・パンダ4x4」を、2014年10月4日から全国のフィアット正規ディーラーで発売すると発表した。 (さらに&hell...

ホンダ 一人乗り「UNI-CUB β」の試乗体験ツアー開催(於:日本科学未来館)

ホンダは、2014年10月1日から日本科学未来館(東京都江東区)にて、来館者向けに有料でUNI-CUB βの乗車体験ツアーを開始すると発表した。

キャデラック 軽井沢のカフェと提携。紅葉の中での試乗キャンペーンを実施

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラック・ブランドと「モトテカコーヒー軽井沢」とのコラボレーションを発表した。
VW ザ・ビートル・スペシャル・バグ

フォルクスワーゲン 80年代の復刻モデル「ザ・ビートル・スペシャル・バグ」特別仕様車を発売

2014年9月25日、フォルクスワーゲングループ・ジャパンは、「ザ・ビートル」の特別限定車「ザ・ビートル・スペシャル・バグ」を9月30日から発売すると発表した。
TRW 次世代カメラ「S-Cam4」

TRW 単眼と複眼カメラをラインアップした次世代カメラ「S-Cam4」の概要を発表

2014年9月15日、TRWオートモーティブは、現在開発中の次世代カメラシステム「S-Cam4」の詳細について発表した。「S-Cam4」は、対象物の検知範囲と視野がこれまで以上に拡大され、運転支援シス...
TRW 半自動運転 デモ

TRW テストコースで半自動運転のデモンストレーション

2014年9月15日、世界的なアクティブセーフティ、パッシブセーフティ・システムのサプライヤーであるTRWオートモーティブは、アメリカ・ミシガン州のテストコースで報道関係者向けに半自動運転機能のデモン...
GM キャデラック ニューヨーク

GM キャデラックのグローバル本部がデトロイトからニューヨークに

2014年9月24日、ゼネラルモーターズ(GM)は、さらなる事業拡大の一環として主力ブランドのキャデラックを独立したビジネスユニットとして確立するための戦略的事業再編を発表した。これにより2015年に...
ページのトップに戻る