BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2013年
2013年の記事
【プジョー】「RCZ R」がベールを脱いだ 日本導入は2014年春以降
プジョーは2013年7月14日に行なわれたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FOS)において、スポーツクーペ「RCZ」のチューニングバージョン「RCZ R」を初公開した。 (さらに&hel...
輸入車情報
2013.07.17
【シトロエン】コンセプトカー DS3 CABRIO RACINGをグッドウッドで公開
2013年7月12日?14日、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FOS)で、シトロエンはコンセプトカー 「DS3 CABRIO RACING」を公開した。この「DS3 CABRIO RAC...
輸入車情報
2013.07.17
【日産】全世界で100台限定 GT-R特別仕様車「スペシャルエディション」を発売
2013年7月16日、日産は「GT-R」の特別仕様車「スペシャルエディション」を全世界で限定100台で発売すると発表した。
日本車情報
2013.07.17
【スズキ】ワゴンR、一部改良で燃費30km/Lを達成。発売20周年モデルも発売
2013年7月17日、スズキは2012年9月に発表したワゴンR、スティングレーの一部改良を行なった。改良されたワゴンR&同スティングレーは、30.0 km/Lの低燃費を達成し、軽ワゴンNAの2WDとし...
気になる新車
2013.07.17
【スズキ】MRワゴン、マイナーチェンジと新機種「Wit」を追加発売
2013年7月17日、スズキはMRワゴンのマイナーチェンジを行なうと同時に、新機種「Wit」を追加設定し、同日から発売を開始したと発表した。
気になる新車
2013.07.17
【ホンダ】コンパクトカー専用の寄居工場が操業開始 8月中旬には新型フィットの生産開始か
2013年7月9日、ホンダは埼玉県大里郡寄居町に建設を進めてきた四輪完成車工場、「埼玉製作所寄居工場」が完成し同日から生産を開始したと発表した。
日本車情報
2013.07.16
【フリースケール・セミコンダクタ】スーパーGTレースで次世代ドライバーアシストシステムの実験プロジェクトを開始
2013年7月12日、半導体メーカーのフリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、車載用の次世代ドライバー・アシスト・システム(ADAS)の実践的な実験を、スーパーGTレースの場で開始すると発表した。...
レース・イベント情報
2013.07.16
【自動車技術会】9月3日~7日に開催される第11回 全日本学生フォーミュラ大会の概要
2013年7月8日、自動車技術会から第11回全日本学生フォーミュラ大会の開催概要が発表された。全日本学生フォーミュラ大会は、アメリカ、ヨーロッパ、日本/アジア、オーストラリアで共通の規則で行われている...
レース・イベント情報
2013.07.16
【日産】ダットサンブランド復活の1号車「GO」がインドでベールを脱いだ
2013年7月15日、日産はインドのニューデリーで21世紀のダットサンブランドの第1号車となる「GO」を発表した。このニューモデルはインド市場向けに開発し、インドの工場で生産する新興国市場向けのコンパ...
日本車情報
2013.07.16
【ここだけの話】VOL29 その1 欧州取材痛遊紀行 スタッフブログ
久しぶりの欧州単独取材旅行に行って来ました。そのときの記事は徐々に記事展開しますので、お楽しみに。ここでは記事にするようなことではないくだらない話をいろいろご報告します。つ?か、恥の上塗りっすかね。 ...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2013.07.16
【ジャガー】超高性能なテクノロジースタディ・ハイブリッドスポーツカー「C-X75ハイブリッド」を公表
2013年6月27日、ジャガーはイギリスで開催された恒例のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいてハイブリッド・スーパースポーツカーのプロトタイプ「C-X75」を公表し、驚くべき高性能を披...
輸入車情報
2013.07.14
【マツダ】マツダ3(アクセラ)セダンもベールを脱いだ!
2013年7月12日、マツダは3代目となる「マツダ3(日本名:アクセラ)」セダンのデザインを明らかにした。
日本車情報
2013.07.14
【ホンダ】新型アコード試乗記 ホンダを代表するアッパーミドルの上級セダンに レポート:髙橋 明
マニアック評価vol205 アコードの9代目がデビューし、2つのモーターを内蔵するハイブリッドモデルとして国内デビューを果たした。上質、先進性を伸ばしつつ、突き抜けた環境性能を持つというのが今回の開発...
マニアック評価・試乗記
2013.07.12
【MINI】MINIのオックスフォード工場をくまモンが訪問。記念に「くまモンMINI」誕生
BMWは、2013年7月11日に熊本県庁の営業部長かつ大人気のゆるキャラ・くまモンが、MINIオックスフォード工場を訪問したと発表。当日は英国の児童文学のクマのキャラクター「パディントンベア」がくまモ...
輸入車情報
2013.07.12
【レクサス】レクサスIS試乗記 変革するレクサスを象徴するクルマ造りを実感 レポート:松本晴比古
マニアック評価vol204 あっと驚くようなアグレッシブ・デザインに生まれ変わったレクサスISが登場した。源流モデルとなるアルテッツァから数えて3代目の新型レクサスISは、プレミアムクラスのDセグメン...
マニアック評価・試乗記
2013.07.12
【メルセデス・ベンツ】specialist海外試乗 待望のコンパクトAMG。A45 AMGは最強エンジンを搭載してやってきた レポート:桂伸一
マニアック評価vol203 すでに国内でもAクラスのハイパフォーマンスバージョン「A45 AMG 4MATIC」の発売が開始されたが、ひと足先にドイツ・ハノーバーで試乗してきたので、そのレポートをお伝...
マニアック評価・試乗記
2013.07.12
【マツダ】「デミオ」、「ベリーサ」を一部改良 3種の特別仕様車も設定
2013年07月11日、マツダはコンパクトカー、「デミオ」、「ベリーサ」の商品改良を行うとともに、特別仕様車の「デミオ 13-SKYACTIV シューティングスター スポルト」、「デミオ 13-SKY...
日本車情報
2013.07.11
【BMW】限定モデルM5 NighthawkをMスペシャルサイトで発売
BMWは、BMW M5の特別限定モデル「BMW M5 Nighthawk(エム・ファイブ・ナイトホーク)」を、10台の台数限定で販売する。購入申し込みはBMW Mのスペシャル・サイト「BMW M HE...
輸入車情報
2013.07.11
【メルセデス・ベンツ】特別仕様車「B180 Northern lights black LIMITED」を発売
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツの多目的コンパクトカーBクラスの内外装に特別装備を施し、新色ボディカラーを採用した特別仕様車「B180 Northern lights black LIMI...
輸入車情報
2013.07.11
【プジョー】スポーティイメージの308 Sportiumを発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは、308シリーズに308 Sportium(スポーティアム)を導入し販売を開始した。
輸入車情報
2013.07.11
<
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
42
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【スズキ】顔が引き締まった新型「キャリイ」デカール入りの特別仕様車も
【トヨタ】日本発売は2026年夏頃!新型「ハイラックス」 海外モデルはEVもあり
【ボルグワーナー】ステランティスグループの新エンジンに可変タービンジオメトリーターボを供給
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話