BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2012年
2012年の記事
【ブリヂストン】エネルギーロス40%低減、耐摩耗性25%向上を目指す「超低燃費タイヤ用ゴム」の技術開発に成功
2012年10月22日、ブリヂストンはナノテク・先端部材実用化研究開発の一環として、革新的なナノ階層構造設計技術を開発したと発表した。研究開発では乗用車タイヤ用ゴム材料の原材料であるポリマー、充填剤等...
サプライヤー情報
2012.10.26
【日産】先進技術を発表 世界初の次世代ステアリング「ステア by ワイヤー」を1年以内に市販モデルに採用
雑誌に載らない話vol55 2012年10月5日、日産の先進技術発表会が行われた。日産の先進技術は、環境技術、安全技術、より高次元の走りの技術(ダイナミック・パフォーマンス)、クルマに提供する新たな付...
雑誌に載らない話
2012.10.26
【MINI】「John Cooper Works」の全モデルに6速AT搭載車を追加
ビー・エム・ダブリュー は2012 年10 月23 日、プレミアムコンパクトカーのMINIのハイパフォーマンス・サブブランド「MINI John Cooper Works」にオートマチックトランスミッ...
輸入車情報
2012.10.24
フリーランダー2で、緑の中へ癒しのアウトドア
めまぐるしく動く日常にちょっと疲れちゃった、気分転換をしたいなぁ、というときに心ひかれるのが、アウトドア。緑いっぱいの中に行くだけでも、いつもの忙しい毎日は忘れられて、リフレッシュになるのはたしか。と...
動画コンテンツ
2012.10.22
【ここだけの話】VOL18 左ハンドルのMTがカタログモデルに ジュリエッタ試乗後記
先日アルファロメオ・ジュリエッタの試乗チャンスがあり、小田原付近をベースに箱根周辺を試乗してきた。 今回試乗することになった理由のひとつとして、1750ccエンジンを搭載するクワドリフォリオベルデのグ...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.10.21
【トヨタ】THS-IIをメインストリームとするトヨタの環境技術の現状と、近未来戦略 トヨタ初のEV「eQ」を発表
雑誌に載らない話vol54 2012年9月下旬に、恒例となっている「トヨタ環境技術説明会」が開催された。佐々木眞一・副社長がプレゼンターとなりトヨタの燃費低減技術への取り組み、将来に向けての開発の方向...
雑誌に載らない話
2012.10.21
【富士スピードウェイ】往年の名ドライバーが「86」で争う“レジェンドカップ”に星野一義氏らが参戦!富士スプリントカップ2012
来る2012年11 月16 日から18 日にかけて、静岡県の富士スピードウェイで開催される「JAF グランプリ SUPER GT & Formula NIPPON 富士スプリントカップ2012...
レース・イベント情報
2012.10.21
【メルセデス・ベンツ】C63 AMG クーペ ブラックシリーズの「パフォーマンススタジオ エディション」を限定発売
メルセデス・ベンツ日本は2012年10月18日、歴代クラス最高の運動性能を誇るC 63AMGクーペ「ブラックシリーズ」をベースに、日本専用に企画された特別仕様車「C63 AMG クーペ ブラックシリー...
輸入車情報
2012.10.21
【フォード】リンカーンのフルサイズSUV「ナビゲーター」に限定10台の“LIMITED EDITION”を発売
フォード・ジャパンは2012年10月18日、リンカーンブランドのフルサイズSUVである「ナビゲーター」に特別仕様車“LIMITED EDITION(リミテッド エディション)”を限定10台設定し発売し...
輸入車情報
2012.10.21
【WEC2012】WEC第7戦 富士6時間レース トヨタTS030が優勝を飾る
2012年10月12日?14日、富士スピードウェイで開催された世界耐久選手権(WEC)第7戦「富士6時間レース」は、予選でポールポジションを獲得したトヨタTS030ハイブリッドが、決勝レースでもアウデ...
レース・イベント情報
2012.10.21
【GM】ソニック試乗記 シボレーがドレスアップしたモデル シボレーソニック スポーツライン
マニアック評価vol138 シボレーソニックは2011年11月に国内導入された後、カスタマイズされたモデルの追加やバリエーションモデルの追加などもあり、ちょっと気になる存在である。今回試乗したのは20...
マニアック評価・試乗記
2012.10.19
【三菱】「RVR」をフェイスリフト。エントリーグレードにも新型エンジン搭載で減税対象に
三菱自動車は2012年10月18日、コンパクトSUVの「RVR(アールブイアール)」を一部改良して発売した。
日本車情報
2012.10.19
【ポルシェ】カイエンのフラッグシップ「カイエン・ターボS」の受注を開始
2012年10月15日、ポルシェ・ジャパンは、11月1日からカイエン・シリーズのフラッグシップとなるニュー「カイエン・ターボS」の予約受注を開始すると発表した。
輸入車情報
2012.10.16
【スバル】新型XVがアメリカのIIHSの衝突試験で最高評価。スバル全車が3年連続最高評価を受ける唯一のメーカーに
2012年10月9日、スバルは今秋から発売を開始した新型コンパクト・クロスオーバーSUV、「XVクロストレック(日本名:インプレッサ XV)が、アメリカのIIHS(ハイウェイ安全保険協会)が行う最新の...
日本車情報
2012.10.15
【日産】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目指す「踏み間違い衝突防止アシスト」を年内に商品化
2012年10月12日、日産はブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目的とした「踏み間違い衝突防止アシスト」技術を開発し、年内にエルグランドに採用すると発表した。 (さらに&h...
日本車情報
2012.10.15
【ホンダ】「CR-V」を一部改良。サイドエアバッグとサイドカーテンエアバッグを標準装備
ホンダは2012年10月11日、SUVの「CR-V」をマイナーチェンジして同日より発売した。今回はサイドエアバッグとサイドカーテンエアバッグを全タイプに標準装備としたほか、Hondaインターナビと本革...
日本車情報
2012.10.15
【メルセデス・ベンツ】「smart ナビ無償プレゼントキャンペーン」を展開中
メルセデス・ベンツ日本は2012年10月11日より、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店でマイクロコンパクトカー「スマート フォーツー」を新規で購入すると、スマート専用カーナビゲーションシステムをプレゼ...
輸入車情報
2012.10.15
【メルセデス・ベンツ】CLSシューティングブレーク発売
メルセデス・ベンツ日本はCLSクラスにあらたなモデルシューティングブレークを加え、2012年10月12日より全国の正規販売店を通じ発売すると発表した。
輸入車情報
2012.10.12
【レクサス】熟成と革新をテーマに、スピンドルグリルの新型レクサスLSが登場
レクサスLSシリーズの登場以来6年が経過した2012年10月11日、ビッグマイナーチェンジが行われ、同日から発売された。今回のマイナーチェンジでは約3000点の部品が新設計されるなど、まさにビッグマイ...
気になる新車
2012.10.12
【三菱】「デリカD:2」にアイドリングストップ機能付きの新グレードを追加
三菱自動車は2012年10月10日、コンパクトミニバンのデリカD:2にアイドリングストップ機能のオートストップ&ゴー(AS&G)を採用した新グレードの「S AS&G」を追加し、販売を開...
日本車情報
2012.10.12
<
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
36
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第653回】11/22(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【フォーミュラE】2026-2027シーズン投入予定の「GEN4」を発表 815馬力のAWDでタイヤはブリヂストンのワンメイク
TRWが衝突時、胸部への衝撃を緩和するシートベルトを開発
【トヨタ】2026年シーズンのWRC参戦体制を発表 勝田貴元も引き続きGAZOO Racingから参戦
【マセラティ】“最高峰の贅沢”を表現した200台限定のグレカーレ特別仕様車
【オンセミ】高速・高効率・高電圧対応のインバーター用パワー半導体の最新タイプ「縦型GaN」を公開
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話