2011年の記事

スモールスポーツEVコンセプトの画像

【ホンダ東モ】EV中心に方向転換か?!

2011年12月3日から一般公開される東京モーターショーで、ホンダ・ブースは今回の出展社中で最大の広さを誇る。そのショーコンセプトは、「にんげんの気持ちいいってなんだろう」だ。パーソナルモビリティを広...
hybrid type

【三菱ふそうトラック・バス】世界初、大型トラック用ハイブリッドシステム搭載 スーパーグレート エコ ハイブリッド誕生

三菱ふそうから2011年10月22日大型トラック用ハイブリッドシステムが発表された。長距離輸送用の大型トラック用としては世界初であり、同社のテストコースがある栃木県喜連川研究所で試乗も行われた。 (さ...
ザ ビートルの画像

【VW・東モ】大量出展のVWには世界&日本初公開モデルも 多数

フォルクスワーゲンは2011年12月3日から一般公開される東京モーターショーに、コンセプトモデルから現行市販モデルまで合計16台を出展する。なお今回は2台のワールドプレミアと6台のジャパンプレミアが予...
キャプチャーの画像

【ルノー東モ】発売間近の3モデルを日本初公開

幕張メッセから東京ビッグサイトに会場を移して開催される今年の東京モーターショーに、ルノー・ジャポンは6台のクルマを出展する。そのうち「キャプチャー」、「カングー イマージュ」、「ウインド ゴルディーニ...
GT-Rの画像

【日産】GT-Rが2012年モデルへ進化してパワーと燃費を向上させた

2011年11月7日、日産自動車はフラッグシップモデルである「GT-R」の2012年モデルを発表した。発売開始は11月24日よりとアナウンスされている。マルチパフォーマンス・スーパーカーと位置づけられ...
アクアの画像

【トヨタ 東モ】待望のFT-86はショー当日のお楽しみ。新車やコンセプトモデルも要注目だ

2011年12月3日に一般公開される今回の東京モーターショーにトヨタが取り組むテーマは、「FUN TO DRIVE AGAIN」だ。FUN TO DRIVEのキャッチフレーズは1980年代の半ば頃にト...
ワゴンRの画像

【スズキ】ワゴンRにアイドリングストップシステム搭載車を追加

スズキは2011年11月15日、主力機種である軽乗用車のワゴンRに、燃費向上に貢献するアイドリングストップシステムを搭載したモデルを追加設定した。すでにベーシックグレードの FXでは選べるようになって...
ムーヴとステラの画像

【ダイハツ/スバル】e:Sテクノロジー拡大、ムーヴの燃費性能を向上。OEM車のステラも同様に進化

ダイハツは2011年11月7日に軽乗用車ムーヴのマイナーチェンジを発表・発売した。1年目のマイナーチェンジということで外観などの変更点はなく、燃費性能の向上が主な内容だ。また同日、ムーヴのOEMモデル...
スバルBRZ・コンセプトSTIの画像

【スバル】BRZ・コンセプトSTIが米国LAショーでベールを脱いだ

2011年11月16日に開幕したロサンゼルスオートショーで、スバルBRZ・コンセプトSTIがついにベールを脱いだ。スバルはこの出展車について「BRZ の持つ将来の発展性を示すひとつのかたちとして、スバ...
ミライースの画像

【ダイハツ】合格点の走りと、得した気分が満点の“第3のエコカー”がミライース

マニアック評価vol68 第3のエコカーとして2011年9月20日に満を持して登場。ガソリンエンジン車を徹底して低燃費仕様に絞り込んだのが、このダイハツ・ミラ“e:s(イース)"だ。価格に関しても成形...
ロータス エヴォーラS IPSの画像

【ロータス東モ】ジャパンプレミア3台を東京モーターショーで披露

ロータスの輸入・販売を手がけるエルシーアイは、2011年12月3日から一般公開される東京モーターショーの出展概要を発表した。それによると9月にフランクフルトでデビューした「エリーゼS」をはじめ、3台の...
プジョー3008Hybrid4の画像

【プジョー東モ】ディーゼルハイブリッドがジャパンプレミア

2011年12月3日から一般公開される東京モータショーで、プジョー・シトロエン・ジャポンは3台のプジョー最新モデルを展示する。まずは日本初公開となる「3008Hybrid4」、次に装備変更を受けた「5...
シトロエンDS5の画像

【シトロエン東モ】DSラインが充実。日本初公開の新たなDSラインも

プジョー・シトロエン・ジャポンは、2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーのシトロエンスタンドにおいて、ブランドスローガン「クリエイティブテクノロジー」の象徴であるDSラインの...
PIVO3の画像

【日産 東モ】コンセプトカーを中心にEVモデルを展開

日産自動車は2011年11月8日、第42回東京モーターショー(一般公開は12月3日?)の出展概要を発表した。ワールドプレミアはPIVO3とNV350キャラバンの2台で、今年3月のジュネーブでお披露目し...
スバル アドバンスド ツアラー コンセプトの画像

【スバル東モ】待望のBRZ、気になる次期レガシィ、そして新型インプレッサは?

スバルは2011年12月3日から一般公開される今回の東京モーターショーで、2台のワールドプレミアと1台のジャパンプレミアを行う。スバルはこれまで海外のモーターショーでワールドプレミアを行ってきており、...
新型キャンター エコ ハイブリッドの画像

【三菱ふそうトラック・バス東モ】グローバルで活躍するあのトラックをワールドプレミア

三菱ふそうトラック・バスは2011年12月3日から一般公開される、東京モーターショーの出展概要を発表した。それによると、来春発売予定の小型ハイブリッドトラック「新型キャンター エコ ハイブリッド」を世...

【ダイハツ東モ】スモールカーのスペシャリストが3台のコンパクト&ミニを初披露

2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーにおけるダイハツのブーステーマは『BIG ANSWER FROM SMALL』。次世代の軽スポーツコンセプトのD-X(ディークロス)、新...
サーブ売却のニュースの画像

【SAAB】サーブが中国資本2社に売却決定と発表

2011年10月28日、オランダのスパイカーとサーブの親会社であるスウェディッシュオートモビルはサーブを中国の自動車販売大手、厖大汽貿集団(パンダオートモビルトレード)と青年汽車(ヤングマン)の2社に...
スイフトスポーツの画像

【スズキ東モ】スイフトスポーツはここが凄い ジャパンプレミア

スズキは東京モーターショーの出展概要を以下のように発表した。これまでのショーと同様に2輪、4輪、船外機の分野で出展をするが、4輪の出品総台数は16台。その内訳は参考出品が3台で市販車が13台という構成...
マツダ 雄(TAKERI)の画像

【マツダ東モ】次期MAZDA6のコンセプト「雄(TAKERI)」とフルスカイ&ディーゼル搭載の「CX-5」を出展

マツダは2011年12月3日から東京ビッグサイトで一般公開される「第42回東京モーターショー」で、マツダの新世代CDセダンを表現したコンセプトモデル「マツダ 雄(TAKERI)」を世界初公開する。また...
ページのトップに戻る