クルマと過ごす日々vol.51

編集長 髙橋明の「取材、ときどき、タカハシ」

先日の10連休で原稿をだいぶ吐き出せました。その後記です。

クルマと過ごす日々vol.51三菱デリカD:5は、タカハシの出演するラジオ番組FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」とコラボして、記事を掲載しています。この時は奥多摩の小河内ダムまでドライブ&ハイキングです。その時の放送はこちら

クルマと過ごす日々vol.51新型デリカD:5はディーゼルだけこの顔になってマイナーチェンジ。ガソリンモデルはスライド販売しています。が、販売の大多数がディーゼルなので、ディーゼルだけMCというわけ。で、マジでいいっすよ。記事はたくさん書きましたが、走破力も乗り心地も、静粛性も高く、ユーティリティもあるのでいいですね。贅沢を言えば高速安定性がクラスレベルといった印象で、他の性能がいいだけに欲が出る?

クルマと過ごす日々vol.51この方が伊藤梓さん。番組の中でレポートしています。

クルマと過ごす日々vol.51ダム湖100選というのがあるんですね。

クルマと過ごす日々vol.51ダム展望台から覗けます。

クルマと過ごす日々vol.51トヨタRAV4。デザインが良くないという声も聞きますが、個人的にはイケてます。じつはこのRAV4はすでに85万台も売れたモデル。1車種でその数字は驚異的なんですよ。例えばマツダは2023年にグローバルで年間200万台の販売を目指すという中期経営計画ですから、その凄さはイメージできると思います。

クルマと過ごす日々vol.51RAV4の試乗会では悪路走破力もテストできました。4WDが3種類ありますからね。詳しくはこちらの記事をどうぞ。トヨタのエンジニアもこだわりが強いですね、いい仕事してます。

クルマと過ごす日々vol.51RAV4の試乗会場は朝霧高原。富士山が雄大でした。

クルマと過ごす日々vol.51富士山、間近でみると「でかっ!」あまりの巨大さにすこし怖さもあります。

クルマと過ごす日々vol.51もう一台痺れたクルマがあります。プジョー508です。記事タイトルに「下克上」と書きましたがプレミアムDセグメントに挑戦状を叩きつけたいるのではないか?というほど、画期的なモデルでした。

クルマと過ごす日々vol.51思い切りの良さに感心です。昔懐かしい4ドアピラードハードトップなのですが、窓が全開で開かない。しかも前後とも。エクステリアデザインを優先すると、ガラスの収納ができないということからこうなるわけです。

日本のメーカーだと、こんな半端な開き方はOKされないでしょうし、仮に発売してもユーザーが許さないのではないかと思いますが、どうですかね?今の時代、窓を開けるのは駐車券を取る時くらい?なのは世界中で同じですしね。

クルマと過ごす日々vol.51印象的だったインテリア。この角度からだと革新が感じられました。みなさんどうでしょう?飛行機を思わせるシフトノブの形状、スイッチ形状も斬新でトグルスイッチをおしゃれデザインに。ステアリングは超小径ですが、この写真ではわかりませんね。

クルマと過ごす日々vol.51思わずシフトチェンジしたくなるATシフター。アイシンの8速ATです。

クルマと過ごす日々vol.51日常的に使わないものもここにまとめてあります(笑)。でも美しい。

そして全身の写真がないですけど、4ドアセダンのようで実はファストバック。5ドアです。ご興味が沸いたらこちらの記事で詳細を見てみてください。

編集長 髙橋明の「取材、ときどき、タカハシ」

COTY
ページのトップに戻る