BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ヒョンデとTSUTAYAがZEV時代の共創パートナーとして協業開始
ヒョンデ・モーター、ヒョンデ・モビリティ・ジャパンとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2023年6月22日、Zero Emission Vehicle時代の共創パートナーとして、協業してい...
輸入車情報
2023.06.24
マツダ ロータリーエンジン復活!シリーズ・ハイブリッドのMX-30PHEVで登場
マツダは2023年6月22日、マツダ本社内宇品第1工場(広島県・広島市)で、ヨーロッパ市場向けの「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の量産を開始した。ロータリーエンジン搭載車を量産するのは、...
日本車情報
2023.06.24
トヨタ 世界で通用するミニバンに変貌したアルファード ヴェルファイアの詳細
トヨタは2023年6月21日、フルモデルチェンジした新型アルファード、ヴェルファイアを発売した。アルファードは4代目に、そしてヴェルファイアは3代目になり、ガソリン車、ハイブリッド車をラインアップ。ま...
気になる新車
2023.06.23
アウディ EVは自宅で充電ではなく、都市部で充電するというコンセプトが正しい
アウディ本社は2023年6月15日、オーストリア・ザルツブルグにプレミアム急速充電ステーションである「アウディ チャージング ハブ」をオープンした。アウディとしては、ドイツのニュルンベルク、ベルリン、...
輸入車情報
2023.06.23
マツダはパナソニック・エナジーからバッテリー調達を米国と国内で実施か?!
マツダとパナソニック エナジーは2023年6月21日、市場が急拡大するバッテリーEV、車載用電池への需要に対応するために、中長期的パートナーシップの構築に向けて検討することに合意したと発表した。 今後...
雑誌に載らない話
2023.06.22
フェラーリレーシングデーでF1や296GT3が見られるビッグイベントを富士スピードウェイで開催
フェラーリ・ジャパンは2023年6月21日、全国のフェラーリ・オーナーやファンたちが集結する最大級のイベント「FERRARI RACING DAYS 2023」を7月1日(土)〜7月2日(日)の2日間...
レース・イベント情報
2023.06.22
三菱 アジア諸国で絶大な人気の新型トライトンを発表【公式動画】
三菱自動車は2023年6月20日、ピックアップトラックの「トライトン」をフルモデルチェンジし、7月26日(水)にタイで世界初披露すると発表した。 https://www.youtube.com/emb...
日本車情報
2023.06.22
いよいよ来たか!空飛ぶクルマの製造開始に向けスズキとスカイドライブ社が提携
スズキは2023年6月20日、「空飛ぶクルマ」の製造に向けた協力について、SkyDrive(本社:愛知県豊田市)と基本合意書を締結した。 スズキとSkyDriveは、スズキグループが静岡県内に保有する...
日本車情報
2023.06.21
ミシュランのプレミアム・コンフォートタイヤ「e・プライマシー」に新サイズ追加
ミシュランは2023年6月20日、同社史上最高の低燃費性能を誇るプレミアム・コンフォート・タイヤ「e・プライマシー」に新サイズを追加し、7月27日より順次発売すると発表した。発売サイズは14インチから...
サプライヤー情報
2023.06.21
トーヨータイヤがパイクスピーク2023へスペシャルなプロクセスタイヤを供給
トーヨータイヤは2023年6月25日に、コロラド州で開催されるヒルクライムレース「2023 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛すると発表した。 トーヨータイヤと米国のタイヤ販売子...
サプライヤー情報
2023.06.21
コルベット 国内限定のスペシャルモデル70台を発売
GMジャパンは2023年6月20日、「シボレー コルベット」の日本初となる国内限定70台のスペシャルモデルを発売した。 リミテッド・レーシング・スタイル・エディション(アークティックホワイト) 8代目...
輸入車情報
2023.06.21
3代目プジョー408は新ジャンルのスタイリングでヤング・女性に訴求【公式動画付き】
ステランティス・ジャパンは2023年6月20日、プジョーのC/Dセグメントの新型クロスオーバー・ファストバック「408」を発表した。この新型「408」はファストバック、ステーションワゴン、そしてSUV...
輸入車情報
2023.06.21
東京お台場でフォーミュラEレース初開催決定!FIA フォーミュラEシーズン10
2023年6月21日 FIA フォーミュラEのシーズン10の暫定カレンダーが、フォーミュラEと国際自動車連盟(FIA)によって東京での開催が発表された。 2024年3月30日土曜日に東京で開催されるレ...
レース・イベント情報
2023.06.21
SUBARU BRZにMT用アイサイトを搭載。クルコン中のシフトチェンジにも対応
スバルは2023年6月20日、秋に発表を予定している日本仕様のBRZ改良モデルに、MT車向けの運転支援システム「アイサイト」を搭載すると発表した。 BRZ改良モデル向けに搭載されるMT用アイサイトは、...
日本車情報
2023.06.20
「アルピーヌA110 R Le Mans」ル・マンへのオマージュ特別限定モデルを国内導入決定【公式動画】
アルピーヌ・ジャポンは2023年6月7日、フランスのル・マンで発表されたA110の限定モデル「アルピーヌ A110 R Le Mans」を日本市場にも導入すると発表した。 https://www.yo...
輸入車情報
2023.06.20
ボッシュは車両と機械的接続のない「ステア・バイ・ワイヤ」技術の可能性を探る
ボッシュは2023年6月12日、2020年代半ばまでにステア・バイ・ワイヤシステムの市場投入を目指し、スタートアップ企業のArnold NextGと提携したと発表した。 今回の提携は、開発ノウハウの共...
サプライヤー情報
2023.06.18
マセラティ デビッド・ベッカムがプロデュースするカスタマイズコレクションを発表
マセラティ本社は2023年6月15日、一流のトレンドリーダーやマセラティのアンバサダーが監修する洗練されたコレクション、「フォーリセリエ エッセンシャルズ」 を発表した。 この最初のコレクションのシリ...
輸入車情報
2023.06.18
アバルト131ラリーから40年。「アバルト 695 トリビュート 131 ラリー」200台限定販売
ステランティス・ジャパンは2023年6月16日、アバルトの高性能スポーツモデル「695 コンペティツィオーネ」をベースに、70〜80年代にかけて世界ラリー選手権(WRC)で活躍した、「131 ラリー」...
輸入車情報
2023.06.17
横浜ゴム 循環型素材比率を上げたレーシングタイヤで、パイクスピークの総合優勝に挑戦
米国の横浜ゴムのタイヤ販売会社Yokohama Tire Corporation(ヨコハマタイヤコーポレーション=YTC)は2023年6月16日、米国・コロラド州で6月25に開催される「第101回パイ...
サプライヤー情報
2023.06.17
「人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA」が7月5日(水)〜7日(金)開催
(公)自動車技術会は、2023年7月5日(水)〜7日(金)の3日間、愛知県の「Aichi Sky Expo」で「人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA」を開催する。 7回目の開催となる今回...
レース・イベント情報
2023.06.17
<
1
…
78
79
80
81
82
83
84
85
86
…
658
>
スタッフ通信
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
Xiaomi・シャオミ YU7の正式販売開始 驚異的な性能の羅列に興味津々 【公式動画】
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
MINI カントリーマンに200台の限定モデルを設定 ディーゼルモデルにJCWトリムMを特別装備
世界が注目する米スタートアップ企業CEOが来日 最新自動車運転技術や高度運転支援システムの現状を語る
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話