BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
TRWから拡張性の高いエアバッグモジュールキットを発表
ドイツ・カールスルーエ発:自動車部品大手サプライヤーであるTRW社は、さまざまな車両に適合させることが可能なエアバッグモジュールを発表した。
サプライヤー情報
2010.12.23
現行ミニバン全23車種にトーヨータイヤがモニターキャンペーン
トーヨータイヤはミニバン向けタイヤのモニターキャンペーンを開始する。対象は現行モデルのミニバン全23車種で、モニターに当選した場合、試走レポートを書くだけ。レポート提出後はプレゼントされる。 (さらに...
レース・イベント情報
2010.12.21
STIチューンの新型スバル・フォレスターtSモデル解説と桂伸一動画試乗記
マニアック評価vol26 2010年12月24日から発売されるSTIフォレスターtS。全国のスバル特約店で販売されるのだが、受注開始は10月25日からと、すでに始まっている。受注受付期間は2011年3...
マニアック評価・試乗記
2010.12.21
TRWが新たな歩行者保護システムの開発と次世代シートベルト・プリテンショナーを発表
自動車部品サプライヤー大手のTRWは、世界的に需要が高まってきている歩行者の安全確保に向け、高度な歩行者保護システムを開発し、生産を開始したと発表した。
サプライヤー情報
2010.12.14
トーヨータイヤターンパイクで望む初日の出イベント
富士山を望む屈指の景勝地、大観山・トーヨータイヤビューラウンジから初日の出を望むイベント。
レース・イベント情報
2010.12.13
ポルシェ スポーツモデル試乗記 松田秀士&桂伸一
マニアック評価vol25 ポルシェ ジャパンが主催するスポーツモデル試乗会が行われた。用意されたモデルはカイエン、パナメーラを除くもので、2011年モデルを含むラインアップだった。編集部では、松田秀士...
マニアック評価・試乗記
2010.12.11
新型フォレスター(SH)に早くも空力系STIパフォーマンス・パッケージ登場
新型フォレスター用にSTIから空力系制御パーツが発売された。
日本車情報
2010.12.10
STIフォレスターtS 秘密のクルマ造り
雑誌に載らない話vol16 スバル車をベースに、スポーツモデルへとチューニングしたり、コンプリートカーを開発したりと、活動しているSTIだが、そのクルマ造りのキーになる人物のひとりに辰己英治氏がいる。...
雑誌に載らない話
2010.12.03
新型フォレスター経済性の2.0LNAと2.5LターボのスーパースポーツSUV動画付き試乗記
マニアック評価vol24 先ごろマイナーチェンジされたスバルの新型フォレスターだが、そのトピックは2.0Lのエンジンが新設計のFB20型になったことと、2.5Lターボ(EJ型)のS-Editionがモ...
マニアック評価・試乗記
2010.11.26
次期インプレッサはクーペフォルムの4ドアボディ
2010年11月17日から開催されているロサンゼルス・オートショーで、スバルはインプレッサ・コンセプトを出展している。このインプレッサ・コンセプトは、スバルの新ブランドステートメント「Confiden...
Automobile Study
2010.11.24
新型ラクティス トヨタ ラクティスがフルモデルチェンジで新発売
トヨタはラクティスをフルモデルチェンジし、全国のトヨペット店、ならびにトヨタカローラ店を通じて2010年11月22日より発売すると発表した。
日本車情報
2010.11.23
お買い得感たっぷりの三菱 RVR 動画付き試乗記
マニアック評価vol23 走りがよくて、環境にやさしく、使い勝手がいい。そんな優等生でコストバリューに優れたクルマというのが三菱RVRだ。
マニアック評価・試乗記
2010.11.22
トヨタの環境技術開発戦略を公表
雑誌に載らない話vol15 これまで、日本の自動車メーカーでは日産グリーンプログラム、ホンダの環境技術ロードマップの発表に続き、マツダのSKYACTIVコンセプト発表などが行われてきたが、このほどトヨ...
雑誌に載らない話
2010.11.21
ポルシェ ケイマンRの予約注文を開始 動画
ポルシェ ジャパンは、ロサンゼルスモーターショーで披露されたミドシップクーペの新しいフラッグシップ「ケイマンR」の予約注文を日本全国のポルシェ正規販売店において2010年12月14日より開始すると発表...
輸入車情報
2010.11.19
ボッシュは女満別テクニカルセンター拡張工事完了を発表 需要の上向きを予見
ボッシュは北海道女満別空港近郊にある、同社のテストコースを拡張工事が完了したと発表した。このことにより、女満別テクニカルセンター・テストコースは、ドイツ国外最大の車両安全技術開発拠点となった。 (さら...
サプライヤー情報
2010.11.17
TRWがベルトドライブ式電動パワステの生産開始を発表
自動車部品大手サプライヤーのTRWは、フォード・フォーカス用のベルトドライブ式電動パワーステアリング(EPS)の生産を開始したと発表。
サプライヤー情報
2010.11.15
デンソーがブラジルにテクニカルセンターを設置すると発表
デンソーは、成長が著しい南米の自動車市場において、南米向けのエアコン、スターター、オルタネーター、パワートレイン機器関連製品などの開発を現地で行う目的で、技術開発拠点を設置すると発表した。 (さらに&...
サプライヤー情報
2010.11.12
メルセデス・ベンツ Sクラス・ハイブリッドに標準ホイールベース車誕生とAMGに新エンジン搭載モデル
メルセデス・ベンツ日本は、Sクラス・ハイブリッドにオーナードライバー向けに標準ホイールベースモデルを追加すると発表した。併せて、S63AMGロングに高出力と環境性能を高次元で両立した新型エンジンを搭載...
輸入車情報
2010.11.12
自動車部品サプライヤー大手のヨロズがインドに子会社を設立すると発表
ヨロズはサスペンションを中心にしたモジュールを開発・設計・製造する、ティア1企業で、国内自動車メーカーのほか、アメリカビッグ3にも供給する大手企業。その拠点は国内のほか、アメリカに開発拠点を持ち、営業...
サプライヤー情報
2010.11.10
ついにクルマが家電量販店で買える?
家電量販店のビックカメラと三菱自動車は「電気自動車の普及に関する基本協定」を締結したと発表した。
日本車情報
2010.11.09
<
1
…
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
メルセデスベンツCクラスにお買い得な新グレードを追加
メルセデス・ベンツ 約50万円ダウンで競争力がアップGLC コアをチェック【試乗記】
SUPER GT2025 第2戦 富士GT 3時間レース SUBARU BRZ GT300 あぁ無情
クラウンエステート クラウンの品格を持ちながらアクティブな使い方を目指したエステート【試乗記】
メルセデス・ベンツ ミッドサイズSUVのGLCに標準装備を見直したシンプルモデルを設定し戦略的価格に
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話