BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【メルセデス・ベンツ】CLSシューティングブレーク発売
メルセデス・ベンツ日本はCLSクラスにあらたなモデルシューティングブレークを加え、2012年10月12日より全国の正規販売店を通じ発売すると発表した。
輸入車情報
2012.10.12
【レクサス】熟成と革新をテーマに、スピンドルグリルの新型レクサスLSが登場
レクサスLSシリーズの登場以来6年が経過した2012年10月11日、ビッグマイナーチェンジが行われ、同日から発売された。今回のマイナーチェンジでは約3000点の部品が新設計されるなど、まさにビッグマイ...
気になる新車
2012.10.12
【三菱】「デリカD:2」にアイドリングストップ機能付きの新グレードを追加
三菱自動車は2012年10月10日、コンパクトミニバンのデリカD:2にアイドリングストップ機能のオートストップ&ゴー(AS&G)を採用した新グレードの「S AS&G」を追加し、販売を開...
日本車情報
2012.10.12
【三菱】「パジェロ」を一部改良。安全性能を進化させ、全車にASTCを標準装備
三菱自動車は2012年10月10日、オールラウンドSUVの「パジェロ」を一部改良して発売した。
日本車情報
2012.10.12
【スズキ】「アルト ラパン」にエコカー減税の“免税”対象車を追加。アイドリングストップシステムを搭載
スズキは2012年10月10日、軽乗用車のアルト ラパンに、女性に配慮した装備を充実させた特別仕様車「Xセレクション」を設定するとともに、「G」と「X」グレードの仕様を一部変更して発売した。 (さらに...
日本車情報
2012.10.12
JAGUAR & LAND ROVER SPECIAL MOVIE
...
featured
2012.10.11
【ブリヂストン】氷上性能をアップ上させた新コンセプトのスタッドレスタイヤ「BLIZZAK SI-12」を北海道地区で限定新発売
2012年10月9日、ブリヂストンは氷上グリップの向上に焦点を絞って開発した、乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK SI-12」を10月26日から北海道地区限定で発売すると発表した。発売サイズは...
サプライヤー情報
2012.10.10
【WEC2012】WEC第6戦 バーレーン6時間レース詳報
2012年9月27〜29日、WEC第6戦は、ペルシャ湾に浮かぶバーレーンのサキール砂漠にあるバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催された。WEC第5戦のサンパウロで6時間レースでトヨタTS0...
レース・イベント情報
2012.10.10
【TRW】ヨーロッパで24GHzレーダーの生産を開始 順次Cセグメントにも拡大を計画
アクティブセーフティ(予防安全)、パッシブセーフティ(乗員安全)システムの世界的なリーダーであるTRWオートモーティブは2012年9月18日、ドイツのハノーバーで開催された「IAA国際商用車ショー」で...
サプライヤー情報
2012.10.09
【マツダ】ドライバー支援、衝突回避・被害軽減システム「i アクティブセンス」を発表
マツダは、2012年9月21日、ドライバーの認知支援および衝突回避や被害軽減を図る先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ アクティブセンス)」を、年内に発売する新型「マツダ アテンザ(海外名:M...
日本車情報
2012.10.09
【日産】新型「ラティオ」が登場 国内ターゲットは熟年層と法人向け。マーチに続くタイ生産モデル
日産自動車は2012年10月5日、5ナンバーサイズのコンパクトセダン「ラティオ」をフルモデルチェンジして発売した。先日デビューした2代目のノート同様に、日産では現在最小のVプラットフォームを採用。先代...
気になる新車
2012.10.09
【WEC2012】世界耐久選手権「6 Hours of Fuji」は解説陣も超豪華
来る2012年10 月12 日から14 日にかけて、静岡県の富士スピードウェイで開催される世界耐久選手権・第7 戦の「6 Hours of Fuji」(富士6 時間耐久レース)は、ル・マン24時間レー...
レース・イベント情報
2012.10.09
【アウディ・パリショー】「クロスレーン・クーペ・コンセプト」は2モード・プラグインハイブリッドを採用
アウディはパリ・モーターショーでコンセプトカーとして「クロスレーン・クーペ・コンセプト」、「SQ5 TDI エクスクルージブ・コンセプト」2台のワールドプレミアと、近い時期に発売されるA3スポーツバッ...
輸入車情報
2012.10.08
【マツダ】2012年11月後半発売の新型アテンザ・セダン/ワゴン予約受注開始 ラインアップも発表
2012年10月5日、マツダは新型「アテンザ」セダン/ワゴンの予約受注を10月6日から開始すると発表した。メーカー希望予定小売価格は250万円〜340万円。発売は11月後半を予定しているという。発売予...
日本車情報
2012.10.06
【ダンロップ】新たな製造技術「NEO-T01」を開発。高精度、高剛性、軽量なタイヤ製造が可能に
住友ゴムは2012年10月5日、タイヤの製造技術において「超高精度」を追求した次世代の新工法「NEO-T01(ネオ・ティーゼロワン)」を完成したと発表した。同社は今後、この「NEO-T01」工法により...
サプライヤー情報
2012.10.06
【フォード】マスタングを大幅改良。内外装ともデザイン変更し迫力を大幅アップ
フォード・ジャパン・リミテッドは2012年10月4日、フォードを代表するスペシャルティカーであるマスタングを改良。2013年モデルとして同日より発売した。今回はビッグマイナーチェンジと呼ぶに相応しい大...
輸入車情報
2012.10.06
【フォルシア・パリショー】フォルシア製品を多数のヨーロッパメーカーが採用
自動車部品の製造で世界第6位の規模を誇るフランスのフォルシア社は、パリ・モーターショーに出展されている多くの車両に対し、フォルシアの4つの部門、すなわち自動車用シート、インテリア・システム、エミッショ...
サプライヤー情報
2012.10.06
【ルノー】F1チャンピオン獲得を記念したメガーヌ、トゥインゴの限定車を11月に発売
ルノー・ジャポンは2012年10月3日、2011年のF1でルノーエンジンを搭載したレッドブル・レーシングがコンストラクターズ(チーム)チャンピオンを獲得したことを記念して生産された限定車を、11月中旬...
輸入車情報
2012.10.06
【マツダ】200kmの航続距離を持つ「デミオEV」を自治体、法人へ納入開始
マツダは2012年7月6日にデミオをベースに開発した電気自動車、「デミオEV」のリース販売を日本国内、特に中国地方の地方自治体や法人顧客を中心に開始すると発表していたが、10月4日、広島県に納入が予定...
日本車情報
2012.10.06
【パイオニア】手を振るだけで操作できるエアージェスチャー機能搭載の新「楽ナビ」シリーズ登場
パイオニアは2012年10月2日、幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN 2012」の会場で「楽ナビ」シリーズの新製品9機種を発表した。最大の特徴は手を近づける・振る動作で、よく使う機能を操...
サプライヤー情報
2012.10.06
<
1
…
619
620
621
622
623
624
625
626
627
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【JMS2025】シャープのEV「LDK+」はリビングルームの拡張空間 2027年度に日本で発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話