BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【スバル・北京】北京モーターショーに2013年型レガシィを出展。日本でのビッグマイナーチェンジ発表は5月に
2012年スバルは、4月23日から開催される北京モーターショーに中国仕様の2013年型レガシィ、BRZ、中国国内ラリー用のラリーカーWRXを出展することを発表した。4月4日に開幕したニューヨークショー...
レース・イベント情報
2012.04.11
【三菱ふそうトラック・バス】安全性を向上させ、環境性能も高めた「スーパーグレート」と「ファイター」を新発売
[caption id="attachment_16936" align="aligncenter" width="592" caption="↑左が新型スーパーグレート、右が新型ファイター。いずれも...
日本車情報
2012.04.11
【ダイハツ】新エコカー減税の“免税”とエコカー補助金対象車のラインアップを充実
[caption id="attachment_16879" align="aligncenter" width="584" caption="↑ミラ ココア+G、ボディカラーは新色のムースピンクパー...
日本車情報
2012.04.11
【トヨタ】新色のサテンブルー、オレンジを追加した「ウィッシュ」のマイナーチェンジ
[caption id="attachment_16882" align="aligncenter" width="592" caption="↑新色サテンブルーマイカメタリックの1.8...
日本車情報
2012.04.11
【トヨタ】トヨタ86がニュル24時間レースに出場。レース以外にもGAZOOを通じたクルマファンづくり活動を展開
[caption id="attachment_16890" align="aligncenter" width="568" caption="2012年ニュルブルクリンク24時間レースに出場する86...
日本車情報
2012.04.10
【EVレース】 EVスプリントレースにテスラ、リーフ、i-MiEV、MINI-eが参戦 制したのは!
2012年で3シーズン目を迎える「2012オール ジャパンEV-GPシリーズ」の開幕戦が、袖ヶ浦フォレストレースウエイで行われた。
レース・イベント情報
2012.04.10
【フォルクスワーゲン】ポロにブルーモーションテクノロジー採用のコンフォートライン登場。戦略的価格と低燃費を実現
2012年4月3日、フォルクスワーゲングループ・ジャパンは、ポロ・シリーズ初となるアイドルストップとブレーキエネルギー回生システム付きの1.2L TSIエンジンを搭載した「ポロ TSI ...
輸入車情報
2012.04.09
【トヨタ/レクサス】ニューヨークショーで6代目レクサスES、4代目トヨタ・アバロンを発表
・レクサスES 2012年4月4日から開催されたニューヨークショーで、レクサスは6代目となるES350、新設定のES300ハイブリッドを発表した。ESはレクサス・ブランドの中でRXとともに量販モデルで...
レース・イベント情報
2012.04.09
【三菱ふそうトラック・バス】「FUSO-Concept II」は2032年の商用車市場を想定した大型トラックのコンセプトモデル
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は2012年4月5日、20年後を視野に入れたコンセプトモデルの「FUSO-ConceptII」を発表した。空力と積載効率に配慮したデザインを採用し、ソーラー発電で...
日本車情報
2012.04.09
【ホンダ】ニューヨークショーで次期アキュラ「RLXコンセプト」がベールを脱いだ
[caption id="attachment_16770" align="aligncenter" width="446" caption="アキュラ RLX コンセプトとアメリカン・ホンダモーター...
レース・イベント情報
2012.04.09
【三菱ふそうトラック・バス】10%以上の燃費改善効果を狙う「FUEL EFFICIENT TRUCK」を開発
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は2012年4月5日、大型トラック向けの低燃費技術を導入した「FUEL EFFICIENT TRUCK」を開発し、同社の川崎製作所で実車を公開した。試作モデルでは...
日本車情報
2012.04.09
【マツダ 】「デミオ13-SKYACTIV」が5月から免税に。「プレマシー」の一部車種も新エコカー減税に適合
[caption id="attachment_16658" align="aligncenter" width="592" caption="↑マツダ デミオ 13-SKYACTIV"][/capt...
日本車情報
2012.04.07
【フォルクスワーゲン】内外装に専用装備を施した「ゴルフ カブリオレ エクスクルーシブ」を限定販売
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は2012年4月4日、同社の人気オープンモデル「ゴルフ カブリオレ」をベースに、その内外装に高品質かつカラーコーディネイトした専用装備を施した特別限定車...
輸入車情報
2012.04.07
【ジャガー】コンセプトカー「C-X16」の市販バージョン「Fタイプ」の生産を発表
2012年4月4日、ジャガーはニューヨーク・オートショーの会場で新しいスポーツカー「Fタイプ」の生産を正式に発表した。実際の生産車については今年の後半に公開する。このFタイプは昨年9月のフランクフルト...
レース・イベント情報
2012.04.07
【日産】ラフェスタ ハイウェイスターに、“最高の”を意味する特別仕様車が登場
[caption id="attachment_16688" align="aligncenter" width="592"] ↑ラフェスタ ハイウェイスターG スプレモ[/caption] 日産自動...
日本車情報
2012.04.07
【ミシュラン】最強かつ最新のフェラーリF12ベルリネッタに「MICHELIN Pilot Super Sport」が採用される
サーキットでの量産タイヤ世界最速を目指し開発された超ハイパフォーマンス・スポーツタイヤ「MICHELIN Pilot Super Sport(ミシュラン パイロット スーパー スポーツ)」が、フェラー...
サプライヤー情報
2012.04.07
【フィアット】ヴェスヴィオ火山をイメージしたフィアット500 の限定バージョン
[caption id="attachment_16645" align="aligncenter" width="592" caption="↑ナポリの近くにあるヴェスヴィオ火山の名称を採用したスタ...
輸入車情報
2012.04.07
【フォルクスワーゲン】「ザ・ビートル」レザーパッケージ仕様を受注開始
フォルクスワーゲングループジャパンは、2011年12月の東京モーターショーで発表した「ザ・ビートル」の受注を2012年4月20日から全国のVWディーラーで開始すると発表した。今回受注を開始するザ・ビー...
輸入車情報
2012.04.06
【ダイハツ】コペンが8月末で生産中止。ついに軽自動車からオープン&4気筒が消滅。最後の特別仕様車を設定
2012年4月2日、ダイハツは軽オープン・スポーツカーのコペンを本年8月末をもって生産中止とすることを発表した。また同時に2002年のデビューから10年間にわたるファンの支持に感謝の気持ちを込めた特別...
日本車情報
2012.04.06
【ダンロップ】全国54会場でタイヤ無料点検を実施
[caption id="attachment_16551" align="aligncenter" width="592" caption="↑2011年のタイヤ点検活動。道の駅 アグリパークゆめす...
サプライヤー情報
2012.04.06
<
1
…
617
618
619
620
621
622
623
624
625
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
BMW 1シリーズがフルモデルチェンジでF40型からF70型の4代目に
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話