BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【リコール】トヨタ ヤリス、アクア、シエンタの79万台でロワアームの不具合で2024年生産分も含む。
トヨタは2024年1月31日、ヤリス、アクア、シエンタの合計79万台のフロントのロワアームのボールジョイント部に不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの20件の報告により実施さ...
日本車情報
2024.02.02
トヨタ 豊田章男会長はトヨタ・グループの新たなビジョンを示し、自身がグループ全体の責任者として変革をリードすることを説明
トヨタは2024年1月30日、名古屋市のトヨタ産業技術記念館で、豊田章男会長のトヨタグループ17社の会長、社長、現場のリーダーが出席し、トヨタ・グループが進むべき方向を示したビジョン「次の道を発明しよ...
日本車情報
2024.02.02
日産 軽商用バンのクリッパーにEVモデルを追加。集配などラスト1マイルの限定エリアでのEV化が商用で浸透中
日産自動車は2024年1月30日、軽商用EVバン「クリッパーEV」を、2月12日より発売すると発表した。なお、「クリッパーEV」は三菱「ミニキャブEV」のOEMモデルだ。 この軽商用EVバンは、商用向...
日本車情報
2024.02.01
マツダ 北米向けミッドサイズのクロスオーバーSUV「CX-70」を初公開
マツダのアメリカ法人「「マツダ・ノースアメリカン・オペレーションズ」は2024年1月30日、ラージ商品軍のSUVシリーズの中でアメリカ市場向けのミッドサイズ・クロスオーバーSUV「CX-70」を初公開...
日本車情報
2024.02.01
ルノー カングーにフランスのワイン畑を想起させる深みのある赤い「カングー ヴァリエテ」限定車を発売
ルノー・ジャポンは2024年1月30日、MPV「カングー」に、極上のワインを生み出しているボルドー地方の美しい葡萄畑の風景を思い起こさせる深みのある赤を纏った限定モデル「カングー ヴァリエテ」を150...
輸入車情報
2024.01.31
ダイハツ 出荷再開 再試験で基準適合を国土交通省が確認。出荷停止が解除され販売可能に。
国土交通省は2024年1月30日に、ダイハツ社内での認証試験で不正が確認された10車種について、国土交通省立ち会いのもとで道路運送車両法の基準が適合しているかどうかの再試験を実施し、基準に適合している...
日本車情報
2024.01.31
グッドイヤー スポーツ系プレミアムタイヤ「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」を発表
日本グッドイヤーは2024年1月29日、環境性能と走行性能を高次元でバランスさせるため最先端のテクノロジーを投入したウルトラ・ハイパフォーマンス・スポーツタイヤ「EAGLE F1 ASYMMETRIC...
サプライヤー情報
2024.01.31
フォルクスワーゲン ゴルフ GTIを含めて大幅にアップデートしゴルフ8.5へ【公式動画】
フォルクスワーゲン本社は2024年1月25日、ゴルフ生誕50周年を記念し、大幅にアップデートした新型ゴルフ(8.5)のワールドプレミアを行なった。このゴルフ8.5は2024年春頃にドイツで受注が開始さ...
輸入車情報
2024.01.30
【不正行為】ランクル、ハイエースなどのディーゼルエンジンに不正行為。出荷停止【豊田自動織機】
トヨタのエンジンや車両を受託生産している豊田自動織機は2024年1月29日、トヨタ用ディーゼルエンジンの認証に関して不正行為が発見され、国土交通省をはじめとした監督官庁に報告した。そのため国土交通省は...
日本車情報
2024.01.30
【ポルシェ】憧れのポルシェを自分で運転して試せるレンタルサービスをチェック
ポルシェ・ファイナンシャルサービスジャパンは2024年1月29日、最新のポルシェを提供するプレミアムカーレンタルサービス「ポルシェドライブレンタル」のサービスをリニューアルし、新たに運用を開始した。 ...
輸入車情報
2024.01.30
【リコール】マツダ ガソリンエンジンの燃料ポンプに不具合 14万台超が対象
マツダは2024年1月26日、15車種、14万6777台のガソリンエンジンの燃料ポンプに不具合があるとしてリコールを届け出た。 また、マツダのこのリコールは2012年11月に実施されているが、検証を進...
日本車情報
2024.01.29
ポルシェ 新型マカン フル電動化され新しいドライバーエクスぺリエンスを提供
ポルシェは2024年1月25日、シンガポールでフル電動化された新型マカンのワールドプレミアを行なった。 マカンは初代の発売から10年を経て、フル電動モデルの第2世代に移行した。新型マカン4とマカンター...
輸入車情報
2024.01.28
ホンダとGMの合弁会社がコストを抑えた燃料電池システムの生産を開始
ホンダのアメリカ法人であるアメリカン・ホンダモーターは2024年1月25日、GMとの合弁会社である「Fuel Cell System Manufacturing, LLC(FCSM)」がホンダとGMが...
日本車情報
2024.01.26
レンジローバー ヴェラールの2025年型モデルの受注を開始。装備の見直しでよりハイクラスへ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年1月25日、ミッドサイズのラグジュアリーSUV「レンジローバー ヴェラール」の2025年型モデルの受注を開始した。 2025年モデルは、装備を見直しアップ...
輸入車情報
2024.01.26
トヨタ GRヤリスのオジエ、ロバンペラ各エディションを限定100台発売
トヨタGAZOOレーシングは1月25日、2024年FIA世界ラリー選手権の第1戦ラリー・モンテカルロにおいて、進化型GRヤリスをべースとした特別仕様車「GRヤリス RZ“High performanc...
日本車情報
2024.01.26
ルノー キャプチャーに特別装備の限定車「キャプチャー エディション パノラミック」を発売
ルノー・ジャポンは2024年1月25日、フレンチデザインが際立つエクステリア、機能的でクラスを超えた高い質感のインテリア、そして先進の運転支援システムを備えたBセグメントのコンパクトSUV「キャプチャ...
輸入車情報
2024.01.26
メルセデス・ベンツ AMG GT63 4ドアクーペにPHEVの「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年1月24日、メルセデスAMG GT 4ドアクーペのトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加し発売した。 メルセ...
輸入車情報
2024.01.26
ポルシェ 新型マカン フル電動化された第2世代がライブ配信デビュー
ポルシェ本社は2024年1月23日、フル電動化された新型マカンのワールドプレミアを本日、1月25日にシンガポールで行なうと発表した。第2世代となるSUVのワールドプレミアの様子は、ポルシェ・ニュースル...
輸入車情報
2024.01.25
【リコール】ダイハツ キャスト、トヨタのピクシスジョイ 認証再試験で不具合の可能性を把握。リコール対象とする
ダイハツは2024年1月24日、軽自動車「キャスト」、OEMモデルのトヨタ「ピクシスジョイ」(いずれも2023年8月で販売終了)のリコールを届け出た。 このリコールは、認証試験での不正事件を調査中に、...
日本車情報
2024.01.25
ブリヂストン 「REGNO GR-X Ⅲ」を正式発表
ブリヂストンは2024年1月23日、新製品「レグノGR-X Ⅲ」の発表会を開催した。このニュータイヤについては2023年12月に情報公開され、東京オートサロンでお披露目されている。そして今回、2月の発...
サプライヤー情報
2024.01.25
<
1
…
53
54
55
56
57
58
59
60
61
…
658
>
スタッフ通信
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
Xiaomi・シャオミ YU7の正式販売開始 驚異的な性能の羅列に興味津々 【公式動画】
MINI カントリーマンに200台の限定モデルを設定 ディーゼルモデルにJCWトリムMを特別装備
【スーパーGT2025 第3戦 マレーシア・セパン】タイヤのマッチングが難関だった SUBARU BRZ GT300インサイドレポート
日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話