BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
レクサスの最上級ミニバンLMに6座仕様車のバージョンLを追加発売
レクサスは2024年5月9日、最上級ミニバン「LM」の国内仕様のラインアップに、6座仕様車の“version L”を追加発売した。 LMは、2023年にラグジュアリーマーケット向けに、「ラグジュアリー...
日本車情報
2024.05.12
【フォーミュラEシーズン10】 第9戦 ベルリン ニック・キャシディがエネ・マネとスピードの両立で圧勝
ABB FIA フォーミュラEシーズン10も、この第9戦ベルリンからは後半戦に突入していく。そして残りのベルリンを入れての8戦は全て連戦の開催で、日曜日に第10戦が開催される。 第9戦ドイツ・ベルリン...
レース・イベント情報
2024.05.12
ステランティス ジープラングラーの24年モデルを発表し国内販売を促進
ステランティス・ジャパンは2024年5月10日、ジープの本格オフロードSUV「ラングラー(JL型)」の2024年モデルを発売した。 最上級のハードモデル「Unlimited Rubicon(アンリミテ...
輸入車情報
2024.05.11
アバルト F595Cの第2弾 MTで左右のハンドル位置が選べる限定車
ステランティス・ジャパンは2024年5月9日、アバルトのスポーツモデル「F595」ベースの限定車「F595C 2nd Edition」を発売した。 「F595C 2nd Edition」は2023年1...
輸入車情報
2024.05.11
ボルグワーナーの電動トルクベクタリングとディスコネクト機能を備えた3 in 1ユニットをポールスターに供給
グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは2024年5月9日、吉利グループ傘下でEVメーカーのポールスター社とヨーロッパの大手自動車メーカー向けに、EV用の電動トルクベクタリング+ディスコネクト(eT...
サプライヤー情報
2024.05.11
ステランティス DS4 にひなげしの花をイメージしたChat GPT搭載の特別仕様車「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」を発売
ステランティス・ジャパンは2024年5月9日、DSオートモビルが展開するハッチバック「DS 4」の特別仕様車「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition(コクリコ エ...
輸入車情報
2024.05.11
スズキ 新型スイフトをインドで販売開始 累計297万台の人気モデル
スズキのインドの子会社、マルチ・スズキ・インディア社は2024年5月9日、新型「スイフト」のインドでの発売を開始した。なお、新型「スイフト」のインド仕様車はマルチ・スズキの子会社、スズキ・モーター・グ...
日本車情報
2024.05.11
アウディA1の限定モデルをオンライン販売 150台限定の特別装備を満載
アウディ ジャパンは2024年5月9日、プレミアム・コンパクトハッチバックの150台限定モデル「A1 スポーツバック urban chic edition(アーバン・シック・エディション)」を特設ウェ...
輸入車情報
2024.05.10
JLR ディフェンダーの25MY受注開始。130にもV8エンジンが選択できるように変更
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年5月9日、クロスカントリーSUV「ディフェンダー」の2025年モデルの受注を開始した。 ディフェンダー 130 2025年モデルでは、ラインアップを見直し...
輸入車情報
2024.05.10
「人とくるまのテクノロジー展」が過去最大規模となって5月22日よりパシフィコ横浜で開催
自動車技術会は2024年5月8日、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」を神奈川県・横浜市のパシフィコ横浜で5月22日~24日の3日間の日程で開催すると発表した。 また、「人とくる...
レース・イベント情報
2024.05.09
ルノーカングージャンボリーが2024年は10月27日に山中湖交流プラザきららで開催
ルノー・ジャポンは2024年5月7日、恒例イベント「ルノー カングー ジャンボリー」を、10月27日(日)に、「山中湖交流プラザ きらら」で開催すると発表した。 2023年の「ルノー カングー ジャン...
輸入車情報
2024.05.09
ホンダ フリードが3代目となってデビュー スクエア感が増してステップワゴンライクに
ホンダは2024年5月9日、6月に発売を予定している3代目となるBセグメントのコンパクト・ミニバン「フリード」のデザインなどの情報を特設サイトで先行公開した。 フリード AIR Bセグメントのフリード...
気になる新車
2024.05.09
日産モータースポーツ&カスタマイズはZでスーパー耐久のST-Qクラスに出場
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年5月7日、Nissan Z NISMOをベースとしたレースカー「Nissan Z NISMO Racing Concept」で、スーパ...
日本車情報
2024.05.09
BMWは全ての電気自動車向けに目的地で充電ができるプロジェクト「BMW Destination Charging」を日本で開始
BMWジャパンは2024年5月7日、電気自動車オーナーが外出先や旅行先などの目的地で、安心して充電ができる環境を提供する「BMW Destination Charging(ディストネーション・チャージ...
輸入車情報
2024.05.08
【北京モーターショー2024】中国の最新トレンドと日本メーカーの対応を振り返る
第18回北京国際汽車展覧会(北京モーターショー:オート・チャイナ)が2024年4月25日~5月4日の日程で、北京中国国際展覧中心順義館で開催された。上海モーターショーと並んで今では世界最大規模となった...
レース・イベント情報
2024.05.07
フェラーリ ニューフェラーリ12 Cilindriを北米で発表 【公式動画】
フェラーリは2024年5月3日、アメリカ・マイアミで同社のアメリカ上陸70周年を記念する特別なモデル「12 Cilindri(ドゥーディチ・チリンドリ)」を発表した。 車名の「12 Cilindri」...
輸入車情報
2024.05.06
アストンマーティンから新型のV12気筒ツインターボエンジンを市販モデルに搭載【公式動画】
アストンマーティン・ラゴンダ本社は2024年5月1日、新開発したV型12気筒ツインターボ・エンジンの概要を発表した。 アストンマーティンは1999年から「DB7ヴァンテージ」にV12気筒エンジンを搭載...
輸入車情報
2024.05.05
BMW スマホのアプリ「リモート・エンジンスタート」を発売
BMWジャパンは2024年4月26日、My BMWアプリからリモートで車両のエンジンをかけてエアコンを始動し、乗車前に車内を快適な温度に調整することができる「リモート・エンジンスタート」の機能を、BM...
輸入車情報
2024.05.03
【公式動画】ランボルギーニ ウルスSEがデビュー。V8ツインターボPHEVを搭載
アウトモビリ・ランボルギーニは2024年4月25日、スーパーSUVクラスでの初のPHEVバージョンである「ウルスSE」を北京モーターショーでワールドプレミアを行ない、続いて4月30日にはニューヨークで...
レース・イベント情報
2024.05.02
ヒョンデのKONAとヤマダスマートハウスがセット販売? ヴィジョンと野望と新規顧客開拓戦略
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンとヤマダ電機傘下のヤマダホームズは2024年4月26日、ヒョンデのコンパクトEV「KONA」とヤマダホームズの「スマートハウス」をセット販売すると発表した。 ヤマダホーム...
輸入車情報
2024.04.30
<
1
…
49
50
51
52
53
54
55
56
57
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話