BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ホンダ パーソナルモビリティ「UNI-CUB β」、日本橋三越本店にて常設乗車体験サービスを開始
ホンダは、2016年4月26日に、4月27日(水)より日本橋三越本店にて、来店客向けにパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」への乗車を有料で体験できるサービスを開始したと発表し...
日本車情報
2016.04.27
ホンダ 2016年北京モーターショーで新型SUV「アヴァンシア」を世界初公開
ホンダは、2016年4月25日に中国・北京で開幕した2016年北京モーターショーで、中国国内で最上級となる新型SUV「アヴァンシア(中国名:冠道(Guandao))」を世界初公開した。 (さらに&he...
レース・イベント情報
2016.04.27
インフィニティ コンセプトカー「QXスポーツインスピレーション」を北京で世界初公開
日産自動車は2016年4月25日、北京モーターショー2016のプレスデーに、次世代の中型プレミアムSUVにおけるインフィニティのブランドビジョンを示した革新的な新型SUVコンセプトカー「QX Spor...
日本車情報
2016.04.27
日産 あれ?!カッコいい 中国の若者向けに新型SUVを北京ショーでお披露目
日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司の乗用車部門である東風日産乗用車公司(東風日産)は2016年4月25日、北京モーターショー2016のプレスデーにおいて、中国の若者向けに「ヴェヌーシア...
日本車情報
2016.04.27
スズキ イグニスをベースとしたコンセプトモデル他、北京モーターショーの出品概要を発表
スズキは2016年4月25日、2016年北京モーターショーにおいて、コンパクトクロスオーバー「イグニス」をベースとした「イグニス トレイルコンセプト」、「イグニス ウォーターアクティビティーコンセプト...
レース・イベント情報
2016.04.27
マツダ ロードスターが累計生産100万台を達成
マツダは、2016年4月25日、「マツダ ロードスター(海外名:MX-5)」の累計生産台数が4月22日に100万台に達したと発表した。これは1989年4月に宇品第一工場で初代モデルの生産を開始して以来...
日本車情報
2016.04.27
ホンダ 2016年北京モーターショーでAcuraのコンパクトSUV「CDX」を世界初公開。NSXも発売!
ホンダは、2016年4月25日に、中国・北京で開催の2016年北京モーターショーで、Acuraの新型コンパクトSUV「CDX」を世界初公開した。
レース・イベント情報
2016.04.27
プジョー ドライビングの未来像を示すプジョーi-Cockpit®を発表
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年4月22日、ドライビングの未来像を示すニュー プジョーi-Cockpitを発表した。最新の人間工学に基づいたヘッドアップインストルメントパネル、タッチスクリー...
輸入車情報
2016.04.27
キャデラック 新型フラッグシップセダン「CT6」がデビュー
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、ブランニューモデルの「キャデラックCT6」を発表し、2016年9月から販売を開始する。
輸入車情報
2016.04.27
ジープ 誕生75周年を記念した限定モデルの第一弾を発売
FCAジャパンは、ジープ・ブランドの生誕75周年を記念して、ジープの全モデルに「75th アニバーサリー・エディション」を設定。その第一弾として、「レネゲード」、「コンパス」、「チェロキー」の3車種を...
輸入車情報
2016.04.26
日産 北京モーターショー2016で新型「ティーダ」などを初公開
日産自動車は2016年4月25日、開催中の北京モーターショー2016で新型ティーダを中国で初公開するとともに、新型マキシマを発売した。同国若者の嗜好やライフスタイルに応える商品ラインアップを強化する方...
日本車情報
2016.04.26
マツダ 新型クロスオーバーSUV「CX-4」を世界初公開
マツダは2016年4月25日、北京モーターショー2016で新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-4』を世界初公開した。『CX-4』は、マツダの新世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」とデ...
日本車情報
2016.04.26
レクサス アグレッシブな新型「IS」を北京モーターショーで世界初公開
レクサスは中国で2016年4月25日から5月4日にかけて開催されている第14回北京モーターショーに、マイナーチェンジした新型スポーツセダン「IS」を出展した。新型は歴代ISが受け継いできた個性をさらに...
レース・イベント情報
2016.04.26
【WEC2016】 第1戦 大波乱のシルバーストン6時間レース
2016年4月15~17日、イギリスのシルバーストン・サーキットで世界耐久選手権(WEC)シリーズが開幕戦を迎えた。この第1戦、続く第2戦のスパ・フランコルシャンでの戦いぶりはWECの天王山、ル・マン...
レース・イベント情報
2016.04.25
ポルシェ 新世代718ケイマンの予約受注を開始
ポルシェ ジャパンは、水平対向4気筒エンジンを搭載するミッドシップクーペ「718ケイマン」シリーズの予約受注を2016年4月28日から開始することを発表した。
気になる新車
2016.04.25
【コラム】「キラキラの次のトレンドは“流れ星”!?」 アウディA4@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL.58 最近のクルマは一見すると、それほどクルマ自体は変わって見えなくても、実はデザインにも手が込んでいるし、最新装備や“世界初”という技術を盛り込んで...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.04.25
トヨタ 中国にPHV車や最新安全性能搭載車を順次導入
トヨタ自動車は2016年4月24日、「カローラ」と「レビン」のプラグインハイブリッド車(以下PHV)を2018年に中国市場に導入すると発表した。また2016年内に1.2L直噴ターボエンジン搭載車や衝突...
日本車情報
2016.04.25
トヨタ 「第27回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を開催
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館は2016年4月22日、恒例となった「第27回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を今回5月29日に、博物館も立地する愛知県長久手市「愛・地球博記念公園...
レース・イベント情報
2016.04.23
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレ/グラン クーペに新世代エンジンを搭載
BMWは2016年4月22日、BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレ/グラン クーペに、優れた環境性能と高い動力性能を実現した新世代ガソリン・エンジンを新たに搭載し、全国のBMW正規ディーラーにおいて...
輸入車情報
2016.04.22
ミツビシ問題考察 まさか!そんなことが・・・燃費試験での不正とは何か? なぜ問題は起きたのか?
雑誌に載らない話vol141 2016年4月20日午後5時、ミツビシはプレスリリースを発信するとともに、相川哲郎社長、中尾龍吾副社長らが出席し緊急記者会見を開き、軽自動車のeKスペース、eKワゴン、日...
雑誌に載らない話
2016.04.22
<
1
…
479
480
481
482
483
484
485
486
487
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話