BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【北京モーターショー2024】トヨタ 中国向け最新EV『bZ3C』と『bZ3X』を公開
トヨタは2024年4月25日、知能化、電動化が加速する中国市場に向けて、北京国際モーターショー2024に新型EV2車種を初公開した。この2車種は昨年(2023年)の上海モーターショーでコンセプトカーと...
レース・イベント情報
2024.04.28
【フォーミュラEシーズン10 第8戦 モナコ】ジャガーのワンツーフィニッシュで日産ローランドは6位
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第8戦モナコが4月27日(土)に予選、決勝が行なわれた。コースはF-1でお馴染みのモナコの市街地コースだ。 またレースに先立ち、来シーズン以降のシーズン11...
レース・イベント情報
2024.04.28
アルファロメオのジュリアとステヴィオに限定車41台を販売開始。メーカー保証2年延長プランが無料で
ステランティス・ジャパンは2024年4月25日、アルファロメオのスポーツセダン「ジュリア」、SUV「ステルヴィオ」に、ドライブレコーダー、メーカー保証2年延長プランをパッケージにした各41台限定車「V...
輸入車情報
2024.04.28
JLR レンジローバーの25MYは出力アップとLWBにディーゼル・マイルドハイブリッドをラインアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、フラッグシップSUVの「レンジローバー」2025年モデルの受注を4月26日から開始した。 2025年モデルは、パワートレインのラインアップを見...
輸入車情報
2024.04.28
フィアット 500/500Cに新グレードの「ドルチェヴィータ」追加と記念限定車を発売
ステランティス・ジャパンは2024年4月25日、フィアットのコンパクトカー「500(チンクエチェント)」に新たなグレード「500/500C 1.2 Dolcevita(ドルチェヴィータ)」を追加し発売...
輸入車情報
2024.04.27
JLR ディスカバリースポーツの25MYにエントリーグレード「S」を設定し、選択肢を拡大
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、プレミアム・コンパクトSUV「ディスカバリースポーツ」2025年モデルの受注を開始した。 2025年モデルは、ディーゼルモデルの「D200」と...
輸入車情報
2024.04.27
【北京モーターショー2024】ホンダ eNシリーズ第2弾e:NP2とe:NS2を公開。中国で2035年までにEV販売比率100%を目指す
ホンダの中国法人の本田技研工業(中国)投資有限公司は2024年4月25日、2024年北京モーターショーでEV(電気自動車)「e:N(イーエヌ)シリーズ」の第2弾となる「e:NP2(イーエヌピーツー)」...
レース・イベント情報
2024.04.27
アウディ 150kW急速充電設備の「チャージングハブ」を東京千代田区紀尾井町にオープン
アウディ ジャパンは2024年4月25日、アウディとしては世界で7番目、ヨーロッパ以外では初となる「Audi charging hub紀尾井町」を東京都千代田区の紀尾井町にオープンした。 アウディは、...
輸入車情報
2024.04.27
JLR レンジローバーイヴォークの25MY受注開始。PHEVモデルは大幅なプライスダウンしCO2削減を促進
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、「レンジローバー イヴォーク」2025年モデルの受注開始した。 2025年モデルでは、オプションの見直しをしたほか、ディーゼルモデル「D200...
輸入車情報
2024.04.27
ホンダ ヴェゼルをマイナーチェンジし新グレードも設定
ホンダは2024年4月25日、コンパクト・クロスオーバー「ヴェゼル」のマイナーチェンジを行ない4月26日から発売を開始する。 e:HEV Z(FF) 今回のマイナーモデルチェンジでは、「EXPAND ...
日本車情報
2024.04.27
【北京モーターショー2024】マツダの中国専用EV、PHEV 「EZ-6」と電動コンセプトカー「創ARATA」を初公開
マツダが出資する現地法人「長安マツダ汽車有限公司(長安マツダ)」は、2024年4月25日、北京モーターショー2024に新型EV/PHEV「EZ-6」、電動車のコンセプトモデル「創 ARATA(アラタ)...
レース・イベント情報
2024.04.26
メルセデス・ベンツGLCにもプラグインハイブリッドを設定
メルセデス・ベンツ日本は2024年4月25日、Dセグメント・サイズのSUV「GLC クーペ」に、PHEVモデルの「GLC 350 e 4MATIC Coupe Sports Edition Star」...
輸入車情報
2024.04.26
BMW X5の燃料電池車をゼロエミッションカーに位置付け、実証実験の継続を決定
BMWジャパンは2024年4月24日、水素から発電した電気をバッテリーに蓄え、電気によりモーターを駆動させて走行する「燃料電池実験車両BMW iX5 ハイドロジェン」の日本における公道走行を2023年...
輸入車情報
2024.04.26
ジャガー・ランドローバーは使用済みバッテリの二次利用システムBESSを開発し、循環型エネルギーシステムとして設置
ジャガー・ランドローバー(JLR)本社は、エネルギー貯蔵システムの開発を手がけるスタートアップ企業のAllye Energyと提携し、外出先でゼロエミッション充電を実現する斬新なバッテリーエネルギー貯...
輸入車情報
2024.04.26
ヨコハマタイヤ 日本のスーパーフォーミュラマシンを使った無人自動運転レースにアドバンタイヤを供給
横浜ゴムは2024年4月24日、4月27日にアラブ首長国連邦(UAE)で開催される無人の自律走行車両によるレース「Abu Dhabi Autonomous Racing League(A2RL)」に「...
サプライヤー情報
2024.04.26
日産 リビングと車内がシームレスにつながるNissan ConnectにGoogleを搭載
日産自動車は2024年4月24日、シームレスでパーソナライズされた体験を提供する新たなコネクテッドサービス「NissanConnect」を海外市場向け「キャシュカイ」のマイナーチェンジモデル、アメリカ...
日本車情報
2024.04.26
三菱自 欧州モデルASXのデザインを一新し、機能を拡大
三菱自動車の欧州事業統括会社であるミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイは2024年4月24日、ヨーロッパ市場向けのコンパクトSUV「ASX」のフロントデザインを一新するとともに、コネクティッド...
日本車情報
2024.04.25
テスラ CO2削減に貢献するモデル3、モデルYの価格を引き下げし、超高性能グレード「パフォーマンス」も追加発売
テスラ・ジャパンは2024年4月24日、主力モデルの「モデル3」、「モデルY」の価格を値下げするとともに、両モデルに超高性能モデル「パフォーマンス」を新たに追加した。値下げ幅は30万円だ。 値下げにつ...
輸入車情報
2024.04.25
Hyundai IONIQ5のハイパフォーマンスモデル「IONIQ5 N」を発表 EVになっても感動と操る歓びを味わう
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年4月25日、新型の高性能電気自動車「IONIQ 5N」を6月5日(水)から発売すると発表した。それに先立ち、4月25日(木)から5月30日(木)の期間に、期間...
輸入車情報
2024.04.25
ヴァレオの組織再編で電動化への対応強化と北京モーターショー2024で最新技術と製品を展示
グローバル・サプライヤーの「ヴァレオ」は2024年4月22日、電動モビリティへの新たな第1歩としてパワー部門を新設した。 これは電動化市場の期待に対し、より適切に対応し競争力と財務状況を強化するために...
レース・イベント情報
2024.04.24
<
1
…
44
45
46
47
48
49
50
51
52
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【フェラーリ】ローマに変わるアマルフィは3.9L V8ツインターボで640馬力【公式動画】
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話