投稿者: Auto Prove 編集部

富士重工業 2016年7月度生産・国内販売・輸出実績を発表

富士重工業は2016年8月30日、2016年7月度の生産・国内販売・輸出実績の速報を発表した。

【写真多数】 多彩なカラバリ!TOYOTA、新型軽乗用車ピクシス ジョイを発売!

TOYOTAは、新型軽乗用車ピクシス ジョイを、全国のトヨタカローラ店74社、ネッツ店105社および、軽自動車比率の高い地域で取扱希望のあったトヨタ店15社、トヨペット店16社を含む販売店210社を通...

軽に安心を! 「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が100万台到達!!【ダイハツ】

ダイハツが販売する軽自動車および小型乗用車に採用している衝突回避支援システム「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が、2016年7月末時点で100万台を達成した(OEM車は除く)。 (さらに&he...

住友ゴム ダンロップ、ファルケン・タイヤを買うとキャッシュバック!?

2016年9月1日、住友ゴムは全国の「タイヤセレクト」、「タイヤランド」ダンロップ・タイヤ、またはファルケン・タイヤ4本を購入した顧客に抽選で1万円が当たる「ダンロップ/ファルケン・タイヤを買って1万...

スバル レヴォーグが欧州の2016年安全性能総合評価で「ファイブスター」を獲得

富士重工業のスバル レヴォーグ(欧州仕様車)が、欧州の新車評価基準である「ユーロNCAP」で、2016年安全性能総合評価で最高評価となる「ファイブスター」を獲得した。

三菱 2016年7月度の実績は厳しい結果に

三菱は、2016年7月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、燃費試験不正問題の影響が市場に大きく影響している結果となった。

ホンダにのしかかる大きな課題 企業規模か、商品力か? 

雑誌に載らない話vol158 2016年8月2日、ホンダは2016年度第1四半期、つまり4月から6月までの3ヶ月間の決算を発表した。円高への変動の影響や熊本地震の影響があり、売上高が3兆4717億円と...

トヨタ自動車、7月の生産・国内販売・輸出実績を発表

トヨタ自動車は、7月のトヨタ、ダイハツ及び日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。

TOYOTA、プロボックス&サクシードを一部改良、先進の安全機能などを搭載

TOYOTAは、プロボックスならびにサクシードを一部改良し、8月30日に発売した。

ダイハツ、7月および1〜7月の生産・販売・輸出実績を発表

ダイハツは、8月30日に7月および1〜7月の生産・販売・輸出実績を発表した。

ホンダ グレイスに特別仕様車を設定

ホンダは、グレイスのHYBRID LXおよびHYBRID EXに、スポーティでスタイリッシュな装備を施したの特別仕様車「スタイルエディション」を設定し、9月2日に発売する。価格は209万8400円から...

三菱 燃費不正問題で新燃費値を申請するとともに賠償金を決定

三菱は、現在生産・販売をしている車両のなかで排出ガス・燃費試験の不正が行なわれていた9車種のうち、7車種9種別について、新燃費値を国土交通省へ申請したことを明らかにした。 まず、排出ガス・燃費試験で不...

歴代クラウンが代官山に集結!CROWN JAPAN FESTA in 代官山開催

トヨタ自動車、並びに全国のトヨタ店は、8月25日〜29日の5日間にわたって歴代クラウンを集結したイベント『CROWN JAPAN FESTA in 代官山』を開催した。

史上最大規模の体験試乗キャンペーンを実施!【フォルクスワーゲン】

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社は9月1日(木)から12月末にかけて、史上最大規模の体験試乗キャンペーン「Try! Try! Try! Volkswagen」を実施する。 ...

キャデラック エレガントでシックなわずか20台の限定車をATSとCTSに設定

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックブランドの「ATS」と「CTS」に特別限定車の「ホワイトエディション」を設定し、2016年9月3日(土)から限定20台を全国のキャデラック正...

ホンダ ステップワゴン「Modulo X」を先行公開

ホンダは、2016年10月下旬発売予定のステップワゴンのカスタマイズコンプリート「Modulo X」を公式ページで先行公開した。

マツダ タイ工場のエンジン生産を増強

マツダは2016年8月30日、タイ・チョンブリ県のパワートレーン生産拠点「Mazda Powertrain Manufacturing (Thailand) Co., Ltd.」(MPMT)のエンジン...

テスラ モデルSに100kWhバッテリーを新設定 航続距離600kmオーバーを実現

2016年8月24日、テスラモーターズ・ジャパンは、モデルSの新しいバッテリーサイズ、100kWhの販売を開始した。この大容量バッテリーにより、ヨーロッパ基準(NEDC)で613kmとなり、EVで初の...

マツダ 7月の生産と販売実績を発表

マツダは8月30日、2016年7月の生産と販売状況を発表した。

カーボンを身にまとったゴルフRヴァリアントが登場

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社は「Golf Variant」シリーズのフラッグシップモデルである「Golf R Variant」をベースに、特別装備を施した限定車「...
ページのトップに戻る