BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
パイオニア 自動運転時代を視野にHERE社とグローバルな地図ソリューション、次世代位置情報サービスの提携に合意
2017年2月8日、デジタル高精度地図のHERE(ヒヤ:本社オランダ・アムステルダ)とパイオニア/インクリメントPは、グローバルな地図ソリューションと、自動車業界など様々な業界向けの次世代位置情報サー...
サプライヤー情報
2017.02.13
三菱 商用車のランサーカーゴに自動ブレーキなどの予防安全装備を標準化
三菱は、商用車の「ランサーカーゴ」を一部改良し、販売を開始した。今回の改良の注目ポイントは、安全装備の充実化だ。
日本車情報
2017.02.11
日産の2016年度第3四半期決算は好調を維持
日産自動車株式会社は2017年2月9日、2016 年度第3四半期の決算を発表した。
日本車情報
2017.02.10
マツダ、「ファミリアバン」を一部改良 充実の安全装備が標準装備に
マツダは、多彩なビジネス機能を備えた商用車『マツダ ファミリアバン』を一部改良して、全国のマツダの販売店を通じて2017年2月9日発売した。
日本車情報
2017.02.10
アウディの技能コンテスト ツインカップ2016ジャパンファイナルを開催
アウディジャパンは、2017年2月7日、宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾートにて、「アウディツインカップ2016ジャパン ファイナル」を開催。審査の結果、テクノロジー部門ではAudi江戸川、サービ...
輸入車情報
2017.02.10
三菱 RVRのフロントデザインを一新して発売
三菱は、コンパクトSUVの「RVR」を一部改良し、2017年2月16日から販売を開始することを発表した。今回の改良は、エクステリアデザインの刷新が中心となる。
日本車情報
2017.02.10
自動運転はどこまで進んでいるのか?レベル分けって何?
日産・セレナが発売されてから「自動運転」という言葉が身近に感じている人が増えたと思います。セレナは「プロ・パイロット」という商品名で自動運転技術を搭載したモデルとして注目を集めていますね。でも装着率を...
Automobile Study
2017.02.10
ルノー・日産アライアンスの2016年累計販売実績は93万4000台強
ルノー・日産アライアンスは2017年2月8日、2016年暦年のグローバル販売実績を発表した。全世界での販売台数は996万台で、このうちルノーグループは前年比13.3%増となる318万2625台を販売。...
日本車情報
2017.02.10
三菱 アウトランダーPHEVはよりEV性能を向上させ高級グレードも追加
2015年8月にビッグマイナーチェンジを行なった三菱アウトランダーPHEVは、今回、制御変更を行ない、EV走行優先モードを追加した。また、スマートフォンとの連携が可能なAplle Car PlayとA...
気になる新車
2017.02.09
新ブランドロゴ採用もトピック!アルファロメオ全ラインアップをマイナーチェンジ
FCAジャパンは、同社が展開する 「Alfa Romeo(アルファロメオ)」ブランド傘下の全ラインアップ、「4C/4Cスパイダー」「ジュリエッタ」「ミト」をマイナーチェンジし、2017年2月18日(土...
輸入車情報
2017.02.09
GM わずか5台のスペシャルコルベットを発売
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレーブランドのフラッグシップスポーツ「コルベット」に、限定モデルの「グランスポーツ コレクター エディション」を設定し、全国のシボレー正規ディーラー...
輸入車情報
2017.02.09
メルセデス・ベンツ 期間限定発売のスマートカブリオ特別仕様車の予約開始
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年2月7日、同社のシティ・コンパクト「スマートフォーツーカブリオ」の特別仕様車「smart cabrio macchiato」と「smart cabrio e...
輸入車情報
2017.02.08
環境や安全、情報技術などでの連携を検討、トヨタとスズキ、業務提携に向けた覚書を締結
トヨタ自動車とスズキは2017年2月6日、「社会課題の解決」および「自動車社会の健全で持続的な発展」に両社で貢献していくことを念頭に、業務提携に向けた検討を開始する覚書を締結した。 (さらに&hell...
日本車情報
2017.02.08
セレナのライフケアビークルシリーズにチェアキャブ「スロープタイプ」が登場
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパンは、「セレナ」のライフケアビークル(LV)シリーズに チェアキャブ「スロープタイプ」を新たに設定し、日産の販売会社を通じて2017年2月20日より全...
日本車情報
2017.02.08
日産が32年ぶりに国内販売登録社ランキングの1、2位を独占
日産自動車株式会社は2017年2月6日、1月の国内販売登録車ランキングで「ノート」が1位(14,113台)、「セレナ」が2位(11,179台)を獲得したと発表した。「ノート」は2016年の11月にも軽...
日本車情報
2017.02.08
燃料電池車は本当に普及するのだろうか?課題は何だ?その2
雑誌に載らない話vol180 前回では、燃料電池車(FCV)とEV自動車の違いを踏まえ、なぜ、燃料電池車の普及に力を注ぐのか?というポイントを整理してみた。化石燃料からの脱却が前提としてあり、クルマの...
雑誌に載らない話
2017.02.08
ジープの聖地のグラフィックも特徴の限定車「Jeep Renegade Deserthawk」を発売
FCAジャパンは、同社のJeepブランドのスモールSUV「Renegade(レネゲード)」の限定モデル「Jeep Renegade Deserthawk(デザートホーク)」を、合計100台、2017年...
輸入車情報
2017.02.08
燃料電池車は本当に普及するのだろうか?課題は何だ?その1
雑誌に載らない話vol179 先日、トヨタは工場内で使用するフォークリフトを順次FCV化していくというニュースが流れた。そこで改めて水素社会になるためには何が課題なのか?考えてみた。現在、CO2排出問...
雑誌に載らない話
2017.02.07
日産が無料で「女性とつくった運転マニュアル」を公開
日産自動車株式会社は2017年2月2日、女性300名のドライバーの声に耳を傾け、シンブルなアドバイスとかわいいイラストで作成した全く新しい「女性とつくった運転マニュアル」を公式サイトにて公開した。 (...
日本車情報
2017.02.06
新型「マツダ CX-5」の予約受注は月販目標の4倍
マツダは、2016年12月15日に発表、2017年2月2日に発売した新型『マツダ CX-5』の予約受注台数が、発売前の約1か月半(12月15日の予約開始〜1月31日)で、9055台となったことを発表し...
日本車情報
2017.02.06
<
1
…
426
427
428
429
430
431
432
433
434
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話