BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
日産 ジャパンキャンピングカーショー2018に出展
日産自動車は2018年2月2日(金)から4日(日)までの3日間、「幕張メッセ」で開催される「ジャパンキャンピングカーショー 2018」に「NV350キャラバン」と「NV200バネット」を出展する。 (...
日本車情報
2018.01.30
三菱 欧州市場で「アウトランダーPHEV」の累計販売台数10万台を達成
三菱は2018年1月29日、「アウトランダーPHEV」の欧州市場における販売台数が、2013年10月に発売してから約4年間で累計10万台を達成したと発表した。
日本車情報
2018.01.29
フェラーリ 東京の正規ディーラーが「グローバル・トップ・ディーラー・オブ・ザ・イヤー 2016」を受賞
フェラーリは2018年1月18日、2017年における全世界の正規ディーラー・ネットワークを対象とした年次総会を開催した。そこでは世界62の地域に広がる186のフェラーリ正規ディーラー・ネットワークの中...
輸入車情報
2018.01.27
フォルクスワーゲンのEV/PHEV専用充電ステーション検索アプリが登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンとアユダンテは、フォルクスワーゲン(以下:VW)の電気自動車(以下:EV)とプラグインハイブリッド車(以下:PHEV)、合計4車種向けの専用充電ステーション検索ア...
輸入車情報
2018.01.27
日産 NV350キャラバンとNV200バネットを「フィッシングショーOSAKA2018」に出展
日産自動車は2018年2月3日(土)と4日(日)の2日間、「大阪南港インテックス大阪」で開催される「フィッシングショーOSAKA 2018」に、「NV350キャラバン」と「NV200バネット」を出展す...
日本車情報
2018.01.27
ボッシュ ボーダフォン、ファーウェイと協働し、コネクテッドカーの車両間通信を実現
2018年1月24日、ボッシュはボーダフォン、ファーウェイが協働し、ヨーロッパで初となるC(セルラー)-V2X技術のフィールドテストを実施したと発表した。
サプライヤー情報
2018.01.27
ポルシェ 「マカン バレンタイン カフェ」を期間限定でオープン
ポルシェ ジャパンは、2018年1月26日〜1月28日の期間限定で、六本木ヒルズカフェ/スペースにて「マカン バレンタイン カフェ」をオープンする。コンセプトは、バレンタインを目前に控えた六本木で、も...
輸入車情報
2018.01.27
アウディ A1の125台限定モデル「A1 スポーツバック pianissimo edition」を発売
2018年1月25日、アウディはプレミアム・コンパクトモデル「A1 スポーツバック 1.0 TFSI」をベースとした125台の限定モデル「A1 スポーツバック pianissimo edition」を...
輸入車情報
2018.01.26
三菱 「アウトランダー」をベトナムで現地生産開始
三菱は2018年1月23日に、ベトナム社会主義共和国でミッドサイズSUV「アウトランダー」の現地生産を開始。同国で車両の製造・販売を行っているミツビシ・モーターズ・ベトナム・カンパニー・リミテッド(M...
日本車情報
2018.01.26
ホンダ「ヴェゼル」の改良モデルを公式サイトで先行公開
ホンダは2018年1月25日、2月中旬にマイナーモデルチェンジを予定している「ヴェゼル」に関する情報を、公式サイトで先行公開した。
日本車情報
2018.01.26
日産 老舗旅館でおもてなしを変革する「ProPILOT Park RYOKAN」の宿泊受け付けを開始
日産自動車は2018年1月25日、日産リーフに搭載している自動駐車機能「プロパイロットパーキング」の技術から発想し、旅館のアメニティグッズや備品を整理整頓する「ProPILOT Park RYOKAN...
日本車情報
2018.01.26
GM 完全自動運転車レベル5の「クルーズAV」公道走行許可をアメリカ運輸省に申請
2018年1月12日、GMは2019年までに自動運転車の公道走行を実現させる計画を進めており、このほどアメリカ運輸省に対し、自動運転車「クルーズAV」の公道走行許可を申請したと発表した。 (さらに&h...
輸入車情報
2018.01.25
日産自動車と四国電力がリーフのコラボキャンペーンを実施
日産自動車は2018年1月24日、2月1日より四国電力と「日産リーフ」のコラボレーションキャンペーンを開始すると発表した。
日本車情報
2018.01.25
メルセデス・ベンツ 先着3名限り「C200SportsデジーノLimited」をオンラインストアで発売
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年1月22日、Cクラスセダンの特別仕様車「メルセデス・ベンツ C200SportsデジーノLimited」を発表。メルセデス・ベンツ・オンラインストア公式サイ...
輸入車情報
2018.01.24
ベントレー ベンテイガがパイクスピークに挑戦
ベントレー モーターズは、2018年6月24日に開催されるパイクスピーク インターナショナル ヒルクライムに、数々の受賞歴を持つモデル、ベンテイガで初参加することが決定した。 最高出力608psのW1...
レース・イベント情報
2018.01.24
クアルコム ニチコンと連携しワイヤレス充電システムの市販化を計画
クアルコム ジャパンとニチコンは2018年1月17日、ビッグサイトで開催された「オートモーティブワールド2018」のブースで会見を開き、クアルコムの非接触充電システム「Halo(ハロ)」を用いた電気自...
サプライヤー情報
2018.01.24
【ホンダ】 新型「インサイト」プロトタイプを世界初披露 デトロイトモーターショー2018
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・Hondaモーターは、2018年1月14日〜28日に米国ミシガン州デトロイトで開催されている2018年北米国際自動車ショーで、新型ハイブリッドセダン「インサイト」...
レース・イベント情報
2018.01.24
【ホンダ】 アコードが「2018 北米カーオブザイヤー」を受賞
デトロイトモーターショー2018 ホンダの米国現地法人であるアメリカン・Hondaモーターは、北米向け「アコード」が、米国ミシガン州デトロイトで開催されている2018年北米国際自動車ショーにおいて、「...
レース・イベント情報
2018.01.24
BMW 4シリーズ・グランクーペに限定モデルが登場
ビー・エム・ダブリューは、BMW4 シリーズ グラン クーペM Sport をベースとした限定モデル「BMW 420i / 420i xDrive / 440i グラン クーペIn Style Spo...
輸入車情報
2018.01.24
【ホンダ】 アキュラ 新型「RDX」プロトタイプを世界初披露 デトロイトモーターショー2018
デトロイトモーターショー2018 ホンダの米国現地法人であるアメリカン・Hondaモーターは、2018年1月14日〜28日に米国ミシガン州デトロイトで開催されている、2018年北米国際自動車ショーにお...
レース・イベント情報
2018.01.24
<
1
…
351
352
353
354
355
356
357
358
359
…
667
>
スタッフ通信
【第647回】10/11(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【スズキ】“かわいさ+カッコ良さ”ってこういうこと マイナーチェンジしたクロスビーの変わりっぷり
【ダンロップ】14インチから21インチまで オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」のサイズ拡充
ホンダ プレリュードがハイブリッドスポーツで復活
【日産】新型リーフはモーター音も静かでゆったりと気持ちいい乗り心地[試乗レポート]
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話