BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
BMW X3がフルモデルチェンジして4代目に
BMWジャパンは2024年11月28日、4代目となるSUV「X3」をモデルチェンジし発売した。デリバリーは12月以降に開始される予定だ。 新型X3はヨーロッパでは6月にすでに発表されているが、生産開始...
輸入車情報
2024.11.29
トヨタGAZOO Racing スープラの特別仕様車を発売して生産終了に
トヨタGAZOOレーシングは2024年11月28日、スープラ(3.0Lモデル)の一部改良と特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”を発表した。特別仕様車はグローバルで300台限定での...
日本車情報
2024.11.29
ファルケンモータースポーツチームがニュルブルクリンク耐久シリーズのチャンピオンを獲得
住友ゴムグループのファルケンタイヤ・ヨーロッパは2024年11月27日、ドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NURBURGRING LANGSTRECKEN SERIE:通称NLS)」...
レース・イベント情報
2024.11.28
【ダカールラリー2025】JLR ランドローバー・ディフェンダーがダカールラリーに参戦
ジャガー・ランドローバー社は2024年11月27日、ランドローバー・ディフェンダーが2025年から世界で最も過酷なラリーレイドイベントであるダカール・ラリーのオフィシャル車両のパートナーとなり、さらに...
輸入車情報
2024.11.28
ジープコマンダー オーバーランド上級指向の100台限定モデルを発売
ステランティス・ジャパンは2024年11月27日、ジープの限定モデル「コマンダー オーバーランド」を100台限定で12月7日から発売すると発表した。 コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッ...
輸入車情報
2024.11.28
GMキャデラックが2026年からF1にワークス参戦 ドジャースのオーナーTWGと組み、マリオ・アンドレッティが取締役に就任
GMとTWGグローバル社は2024年11月25日、2026年からキャデラックチームとしてF1参戦を発表した。 キャデラックF1チームは2026年から2036年までにフルワークス(F1車両とパワーユニッ...
輸入車情報
2024.11.28
ブリヂストン EV時代に備えて大径タイヤの増強計画 270億円を投資
ブリヂストンは2024年11月25日、乗用車用の大径タイヤの主要生産拠点である、国内3工場の彦根工場、鳥栖工場、栃木工場に対し、約270億円の戦略的な投資を行ない、20インチ以上のタイヤ生産能力を中心...
サプライヤー情報
2024.11.27
【ダカールラリー2025】トヨタGAZOOレーシングは万全の6台体制で参戦
2024年11月26日、トヨタGAZOOレーシングは2025年1月に開催される「ダカールラリー2025」に6台体制という強力なチーム体制で参戦すると発表した。 同時に、トヨタ車体のチームランドクルーザ...
日本車情報
2024.11.27
フォルクスワーゲン 新型パサート 9世代目にフルモデルチェンジ ガソリン、ディーゼル、PHEVをラインアップ
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年11月25日、2024年9月から予約注文を受付している9世代目となるD/Eセグメントのステーションワゴン、新型「パサート」の販売開始した。なお、今回のモデルから...
気になる新車
2024.11.27
【WRC2025】トヨタ GAZOOレーシングはサミ・パヤリも加わり4台体制で挑む
トヨタGAZOOレーシングは2024年11月25日、2025年シーズンのFIA世界ラリー選手権(WRC)の参戦体制を発表した。 そして2024年シーズンのトヨタGAAZOOレーシングWRTは最終戦のラ...
レース・イベント情報
2024.11.26
EUROCARBODY 欧州のエンジニアが選んだ1位はホンダN-VANe
自動車業界の設計・専門家の団体「オートモーティブ・サークル・インターナショナル」は、10月中旬にドイツ・バートナウハイムで開催された「Euro CarBody(ユーロ カー ボディ)2024」で、20...
Automobile Study
2024.11.25
メルセデス・ベンツ CLEカブリオレにボディを拡大したAMG53 4MATIC を追加
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月22日、CLEカブリオレに新たに「メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ カブリオレ(ISG) 」を追加し発売した。 CLE53 カブリオレは、AMG専...
輸入車情報
2024.11.25
【東京オートサロン2024】アルピーヌ A110 R Turini A110 GT ジムカーナチャンピオンマシンなどを出展
アルピーヌ・ジャポンは2024年11月21日、2025年1月10日~12日に幕張メッセ(千葉県・千葉市)で開催される「東京オートサロン 2025」に出展すると発表した。 A110 RTURINI 車両...
輸入車情報
2024.11.23
ダイハツ SUVタイプのタフトの一部仕様変更して発売
ダイハツは2024年11月21日、SUVタイプの軽自動車「タフト」の安全性能を向上させるなど、一部仕様変更して発売した。なお、メーカー希望小売価格も改定されている。 タフト G 今回の一部仕様変更は、...
日本車情報
2024.11.22
ホンダ 全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを公開
ホンダは2024年11月21日、量産化に向けて独自に研究開発を進めている全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを、栃木県さくら市の本田技術研究所(栃木Sakura)の敷地内に建設し、初公開を行...
Automobile Study
2024.11.22
ゼンリンとAMANEが日産のEVとデータ連携を開始
ゼンリンデータコムは2024年11月19日、同社とAMANEが提供する電気自動車(EV)、PHEVのデータ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」が、日産自動車の提供する「Nissan Bi...
日本車情報
2024.11.21
横浜ゴム レベル4自動運転トラックによる輸送公道実証実験を開始
横浜ゴムは2024年11月19日、自動運転トラックの開発などを行なう「T2」が実施する、レベル4自動運転トラックによる幹線輸送の公道実証実験に参画し、タイヤ検証を行なうと発表した。 「T2」は、三井物...
サプライヤー情報
2024.11.21
メルセデス・ベンツ 「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+Final Edition」限定車発売
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月20日、メルセデスのスポーツコンパクトモデル「A クラス」をベースにした、超高性能スポーツモデル「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+Final Ed...
輸入車情報
2024.11.21
WRC ラリージャパン2024 アルピーヌのラリーマシンA110 RGTが参戦
2024 年 11 月 21 日(木)から 24 日(日)まで、愛知県豊田市の豊田スタジアムを中心に全 21 の SS(スペシャルステージ)で争われる FIA 世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリ...
レース・イベント情報
2024.11.20
ジャガー・ランドローバー ジャガーブランドイメージを刷新 ウィリアム・ライオンズ卿の信念に立ち戻る
ジャガー・ランドローバー本社は2024年11月19日、ジャガー・ブランドのイメージを刷新し、新たに創業者が掲げていたスローガン「Copy Nothing」を復活させると発表した。 新たなジャガー・ブラ...
輸入車情報
2024.11.20
<
1
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
…
669
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話