BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
トヨタ トヨタとジョビィアビエーションのeVTOLが国内初飛行 近距離移動の新しい手段
トヨタとJoby Aviation(ジョビィ・アビエーション)は2024年11月2日、空のモビリティの実用化に向け日本で初飛行を実施し、開発をさらに加速させると発表した。 【関連記事】トヨタ Joby...
日本車情報
2024.11.04
トーヨー 商用車向けホワイトレタータイヤ「DELVEX 935」を投入
トーヨータイヤは2024年11月1日、ビジネスバン、小型トラック用スタッドレスタイヤ「DELVEX(デルベックス) 935」のホワイトレター仕様を発売すると発表した。 ビジネスバンは積載量が多く、荷物...
サプライヤー情報
2024.11.03
ブリヂストン フィールドは月面へ 月面探査車両用タイヤ開発の協業契約を締結
ブリヂストンは2024年11月1日、アストロボティック テクノロジー社と月面探査車向けタイヤ開発の協業契約を締結したと発表した。 ブリヂストンは、長いタイヤ開発の知見を活かし、2019年から月面探査車...
サプライヤー情報
2024.11.03
レクサス LBXに新グレード「エレガント」を追加 Bセグメントのプレミアムコンパクト・クロスオーバーSUV
レクサスは2024年10月31日、Bセグメントのプレミアムコンパクト・クロスオーバーSUV「LBX」に新グレード「Elegant(エレガント)」を追加し発売した。 今回追加されたElegantは、カラ...
日本車情報
2024.11.03
メルセデス・ベンツ 充電インフラ整備に乗り出し、新会社「メルセデス・ベンツ・ハイパワー・チャージング日本合同会社」を設立
メルセデス・ベンツ日本の子会社であるメルセデス・ベンツ・ファイナンスは2024年11月1日、日本における電気自動車用の急速充電施設の設置、および運営を行なう新会社「メルセデス・ベンツ・ハイパワー・チャ...
輸入車情報
2024.11.02
BYD BセグEVの「ドルフィン」に国内導入1周年記念の特別仕様車2モデルを発売 実質215万円前後にも
BYDオート・ジャパンは2024年11月1日、BセグメントのEV「ドルフィン」の国内導入1周年記念として、BYDとして初となる記念限定車と特別仕様車を発売した。 今回新たに導入するのは、記念限定車の「...
輸入車情報
2024.11.02
レクサス UX300hに2種類の特別仕様車を設定
レクサスは2024年10月30日、コンパクト・クロスオーバーSUV「UX300」に2種類の特別仕様車「F SPORT Emotional Explorer」、「Graceful Explorer」を設...
日本車情報
2024.11.02
三菱 アウトランダーPHEVのマイナーチェンジでEV航続距離の伸延とプレミアムモデルレベルの質感に
三菱自動車は2024年10月31日、フラッグシップSUV「アウトランダー PHEV」のマイナーチェンジモデルを発売した。すでに1ヶ月前から先行予約が開始されており、約3400台の受注に達していると発表...
日本車情報
2024.11.02
ポルシェ911 6速MT専用モデルとなるピュアな新型「911 カレラT」の予約受注を開始
ポルシェジャパンは2024年10月30日、6速MT専用モデルとなる新型「911 カレラT」の予約受注を開始した。 911カレラTは俊敏性、軽量さ、感動的なサウンド、そして6速MTによるドライビングプレ...
輸入車情報
2024.11.01
マツダ MX-30デザインやボディ細部のカラーの変更、機能拡張など一部改良
マツダは2024年10月31日、コンパクトSUV「MX-30」を一部改良し発売した。なお、「MX-30」の商品改良は2022年10月に続いて2回目となる。 今回の改良は、ドアミラーやホイール、フロント...
日本車情報
2024.11.01
BMW 1シリーズがフルモデルチェンジでF40型からF70型の4代目に
BMWジャパンは2024年10月30日、フルモデルチェンジし、4代目となるプレミアム・スモール・セグメントの「1シリーズ」を11月1日から発売すると発表した。なお、デリバリーは11月以降をが予定されて...
気になる新車
2024.11.01
スズキがトヨタのOEMモデルを生産 EVの「eXV」をグローバル展開
トヨタとスズキは2024年10月30日、両社の協業を発展させ、スズキが開発するSUVタイプの電気自動車をトヨタにOEM供給することを決定した。 新開発のEVは、インドのスズキ・モーター・グジャラート社...
日本車情報
2024.10.31
ヨコハマタイヤADVAN 2025年ニュルブルクリンク24時間レースの総合優勝を目指しドイツの強豪チームとパートナー契約を締結
横浜ゴムは2024年10月30日、2025年のニュルブルクリンク24時間レースでの勝利を目指し、ドイツの強豪レーシングチーム「Scherer Sport PHX(シェラー・スポーツ・ピーエイチエクス)...
サプライヤー情報
2024.10.31
BMW 2シリーズ ボディカラーの一部をボディ同色にするなど改良して発売
BMWジャパンは2024年10月29日、プレミアム・スモール・コンパクトクーペの「2シリーズ クーペ」を一部改良して発売した。なお、デリバリーは11月からが予定されている。 M240i xDrive ...
輸入車情報
2024.10.30
BMW フルモデルチェンジしたM2クーペ G87型で2代目に
BMWジャパンは2024年10月29日、プレミアム・コンパクト・セグメントにおける高性能スポーツモデル「M2 クーペ」をフルモデルチェンジして発売した。デリバリーは納車は2025年4月からが予定されて...
気になる新車
2024.10.30
BMW 3シリーズ のセダン、ツーリングを2回目の一部改良をして発売
BMWジャパンは2024年10月28日、3シリーズ のセダン、ツーリングを一部改良し販売を開始した。デリバリーは11月からが予定されている。 330iセダン 2019年に登場した7代目となる現行の3シ...
輸入車情報
2024.10.29
アウディ 新型A5シリーズのワールドプレミアイベントを開催
アウディ本社は2024年10月23日、フランスのニース近郊でD+セグメントの新型A5シリーズのセダン、アヴァント、S5セダン、S5アヴァントのワールドプレミア・イベントを開催した。 なおA5シリーズは...
輸入車情報
2024.10.29
アウディ D+セグメントのEV「Q6 スポーツバック e-tron」を公開
アウディ本社は2024年10月14日、D+セグメントのEVで、スポーティなスポーツバック(5ドア)仕様のQ6 スポーツバック e-tronを公開した。 力強いSUVデザインが特徴のQ6 SUV e-t...
気になる新車
2024.10.29
ファン感謝 モビリティリゾートもてぎのHONDA Racing Thanks Dayが姿を変え東京・青山で「Honda Racing 2024 Season Finale」を開催
ホンダは2024年10月28日、モータースポーツファンへの感謝を伝えるイベント「Honda Racing 2024 Season Finale(ホンダ・レーシング 2024シーズンフィナーレ)」を、1...
日本車情報
2024.10.29
モータースポーツファンイベント「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催
トヨタと韓国のヒョンデは2024年10月27日、韓国の京畿道龍仁のエバーランドスピードウェイで「Hyundai N x TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL」を共同開催した。約28...
日本車情報
2024.10.29
<
1
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話